• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2014年08月01日 イイね!

サスペンション考

信じるか否かはあなた次第? http://macasakr.sakura.ne.jp/T11TorqueHorsePower.html#116
続きを読む
Posted at 2014/08/01 21:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

ドイツvsイギリス

ドイツvsイギリス
ドイツからはアルピナB3 3.3 リムジンとゴルフGTI イギリスからS3のCRと私のタイプ23の4台で箱根ツーリング。ターンパイクから椿ラインを下り湯河原で日帰り温泉andそば昼食をとり散会となりました。梅雨明けで連日の快晴。高地は割とサラッとしていますが、下界に降りてくると湿度と照り返しが厳し ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 18:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

ヒータバルブの取り付け位置について教えてください。

S2 ローバーエンジンですが、ヒータバルブをDIYで取付ようと思います。どの部分に割り込ませるのがよいのか、取り付け位置や方法を知っている人は参考までに教えてください。耐熱と錆に対応できる部品で組み合わせようと思っています。
続きを読む
Posted at 2014/07/21 20:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

重量ネタ2 純正シート

重量ネタ2 純正シート
S2の純正シートの質量を測定したら、レール込みで一脚約10kgでした。結構薄っぺらいけどそれなりに重いです。S3のCRはもう少し軽そうですが、なかなか体型に合う方は少ないので、やはり社外品の軽量シートが必須か!もっとも自分の体重をあと5kg減らすほうが手っとり早いか(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2014/07/20 20:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

純正ハードトップ

純正ハードトップ
純正ハードトップの重量を測定してみたら、9.2kg他にカバーなどを含めると10kgくらいになりました。この重さが、重心より高い位置にあるのだから、ありなしの差は走行時にも若干ですが、体感できます。つける方はご参考までに!
続きを読む
Posted at 2014/07/20 11:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

ドライビングシューズ

ドライビングシューズ
ドライビングシューズを探しに下北沢をぶらぶら。TOP to TOP という靴屋にはいったらTOP SEVEN というブランドの靴が目にとまり即買い。グリーンのラインがTYPE23に似てたから・・単純。 靴に合わせ今度はホイールをゴールドのHETHEL48ホイールで決まりか!
続きを読む
Posted at 2014/07/12 10:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

蔵出し?

蔵出し?
シマヤさんから譲っていただたTYPE23 製造からもう10年もたっているのに、ゴム類の劣化が少ない。店長だから蔵出しってところですか!
続きを読む
Posted at 2014/07/10 17:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

Experimental Sportscar 3.0L Sprint Zagato

Experimental Sportscar 3.0L Sprint Zagato
30年来の友人の愛車。もう24年前の車とは思えない、独特なスタイリング。アルシオーネSVX や117クーペもそうですが、古さを感じさせないデザインはすげー。
続きを読む
Posted at 2014/07/07 19:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

奥秩父ツーリング

奥秩父ツーリング
お友達の赤のSZとツーリング&温泉を楽しんできました。まだノンサーボのブレーキに慣れておらず本当に止まるのかと最初は半信半疑でしたが、初めにガツンと思い切って踏みつけるコツを少しつかみました。
続きを読む
Posted at 2014/07/06 17:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

本日納車

本日納車
本日納車。エリーゼライフ始まりです。お店のお客様の車とツーショット。兄弟っか!
続きを読む
Posted at 2014/06/29 17:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代官山モニクル テーマは「イギリス車」」
何シテル?   10/12 07:21
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation