• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

カモの尻?

カモの尻?
2002オマージュの最終章はダックテールで締めに 結局希望するウレタンのぼってりしたスポイラーは諦め、あえて白色として一体感をもたせCSL風ダックテールにおさまりました。 今日のメインはこちら このエスプレッソマシーン・・・メカ好きな私は見ているだけで楽しめます。 カフェドゥラプレス ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 18:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

どうする? オマージュコンセプト

どうする? オマージュコンセプト
概ねマルニturboコンセプトもいい感じになってきましたが、忘れてはならないのがリアのぼってりしたスポイラー。このイメージを再現するのは相当難度が高そう。 50年前の車に比べると空力とタイヤの進化は明らかではあるが、 なんともいえぬ無骨さがよくも悪くも継承されている? リアスポイラーのイメージ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 20:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

BMW 2002 turbo オマージュ コンセプト 2

BMW 2002 turbo オマージュ コンセプト 2
デカール関連のオマージュは完了したが、やっぱりホイールの意匠も重要。 ってことでホイール探し。最近は鍛造、軽量、デザインなど進化してきたホイール事情ではあるが、 こだわりたいのが、深リム。 さすがに昔のオフセット0みたいな超深リム(写真の様な引っ張り具合)は無理だが、50mm位はいけそうだし ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 21:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月24日 イイね!

BMW 2002 turbo オマージュ コンセプト

BMW 2002 turbo オマージュ コンセプト
今や省燃費とパワーを両立させるための手段として小排気量+過給機は全盛期を過ぎ電気モータへその役目を渡しつつ時代ではありますが、一部には我が1Mもそうだが大排気量+過給機で燃費、環境負荷などそっちのけで頑張っている種も残っている。 遡ること1980年代頃は国産車にもいわいるどっかんターボが純正で着 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 21:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

BMW Familie! 2022 05/08 FSW

BMW Familie! 2022 05/08 FSW
BMW Familie! 2022 が3年ぶりに開催されるとのことで、過去に2017年にBMW フェスティバル以来のBMWイベントの参加を予定しています。 2022.05.08(日) 9:00~17:00 FSW 1M保存会としてではなく、個人参加になりますが現在3台ほどの1Mが集まりそう ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 11:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

冬メンテの総括

冬メンテの総括
1月末に始めた冬のメンテナンス。一昨年の夏のメンテはクソ暑く、今年の冬は寒さが厳しく、メンテは春・秋にやるものだと学びました。 今回のメイン、車高調のオーバーホール。金額ベースで言えば総計¥27,8190 (内訳) ・3Dデザインショックオーバーホール ¥111,012 ・スプリング仕様 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 16:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

ハイパコ納品

ハイパコ納品
メーカー欠品なものが、アマゾンには正規品がちゃんとあり、ポチッたら翌日届いてしまう、アマゾン恐るべし物欲がとまらないぞ! で結局、今回は前後ともハイパコにしました。 仕様はフロント7インチ 8kg/mm(ID65-07-450)      リア10インチ  10.7kg/mm(ID65-10-6 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 19:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

スプリングのへたりだった!

スプリングのへたりだった!
前回のブログの結論として、3Dさんからの回答があり、スプリングは5~10mm位へたりますとのこと。 まぁ だから何なんだ!乗ってしまえば「そんなの関係ねぇ」ってとこだが。 だけどマニアックな世界へ足を踏み入れてしまったからにはもう少し嵌ってみようかと。このためにだけに16mmとか18mmのイン ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 16:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

スプリングのへたり?

スプリングのへたり?
現在付いていたスプリングは型式65-178-080。たぶんスイフトのOEMっぽいけど 自由長は178mmなんだけど、実測してみると169~170mm位でマイナス8mm。 総監督に確認してもらうと 正確に測れと!指導受けながら これはへたりなんだろうか?そもそも車高調なんで8mm位は調整範囲では ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 15:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月28日 イイね!

メンテ・メンテの日々

メンテ・メンテの日々
2012年式の1Mクーペ。製造からもう10年目に入ろうとしております。 コロナ禍で暇なんでメンテ、メンテの始まりです。 前回はフィルターや樹脂類劣化部品の交換から始まり、サーキュレーションバルブを取り付けエンジンルーム関係はこれまで。 今回はこれ。もうかれこれ5年、3万km位乗ってきたので一度O ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 21:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yasu4829 さん これはランクルっていうんですね。てっきりGクラスショートかと思っていました。」
何シテル?   08/18 16:54
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation