• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

SEV BODY ON S

SEV BODY ON S
この手の商品を巷でオカルト商品とも呼ばれていますが、本当のところは如何な物かを検証、結果をお知らせいたします。 大前提として個人的な「感想」ととらえてください。 レーシングドライバーや自動車評論家などがその効果を驚嘆しているユーチューブがアップされていますが、そこには「忖度」や「バイアス」が入っ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 16:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月31日 イイね!

冷却水の配管擦れ対策

質問点 チャージパイプの割れ対策で太いアルミ製のパイプに交換している方はどうしているのでしょうか? 問題点 パワステオイルタンクのステーとの間に冷却水のゴムホースがぎゅっと挟まっていて とりあえず、アルミテープで養生しました。エンジンの振動でいずれ穴が開きそうなような気がします。 恒久的にホー ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 13:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

第六回 1M 保存会 活動報告 10/29/2022

第六回 1M 保存会 活動報告 10/29/2022
3年ぶりの開催となりましたが、皆様の1M愛はさらに進化しつつも新たに黒い変態さんが加わりました。はじめて白、黒、オレンジが揃いました。 レーシング仕様のマスカットさん 比較的まともと思う私の1M ボンネットの軽量化を図ったいっちゃんさん 極上博物館級の@MAKO@さん いじっちゃダメで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 20:29:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

トラブルメンテ

10/1に予定していた1Mミーティング。 それに合わせ車両点検をしていた先週、リア左のショックからオイル漏れを発見し急遽ミーティングを10/29に延期いたしました。事前に休み調整などをして楽しみにされていた皆様ご迷惑をお掛け申し訳ありませんでした。 早期発見だったため、量も多くなくダストカバ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 14:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

念願のgooz いちょう並木通り店

念願のgooz いちょう並木通り店
特別な場所でもなんでもないが、車を眺めながらテラスで小休憩するという小さな幸せ!(駐禁なんで長湯は禁物) しつこく横浜の GOOZ前で 駐禁は取られませんでしたが、信号無視を現認され一般会計に9,000円お布施予定。 新しいガードレールの足しにでもしてください。
続きを読む
Posted at 2022/08/14 20:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

カモの尻?

カモの尻?
2002オマージュの最終章はダックテールで締めに 結局希望するウレタンのぼってりしたスポイラーは諦め、あえて白色として一体感をもたせCSL風ダックテールにおさまりました。 今日のメインはこちら このエスプレッソマシーン・・・メカ好きな私は見ているだけで楽しめます。 カフェドゥラプレス ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 18:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

どうする? オマージュコンセプト

どうする? オマージュコンセプト
概ねマルニturboコンセプトもいい感じになってきましたが、忘れてはならないのがリアのぼってりしたスポイラー。このイメージを再現するのは相当難度が高そう。 50年前の車に比べると空力とタイヤの進化は明らかではあるが、 なんともいえぬ無骨さがよくも悪くも継承されている? リアスポイラーのイメージ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 20:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

BMW 2002 turbo オマージュ コンセプト 2

BMW 2002 turbo オマージュ コンセプト 2
デカール関連のオマージュは完了したが、やっぱりホイールの意匠も重要。 ってことでホイール探し。最近は鍛造、軽量、デザインなど進化してきたホイール事情ではあるが、 こだわりたいのが、深リム。 さすがに昔のオフセット0みたいな超深リム(写真の様な引っ張り具合)は無理だが、50mm位はいけそうだし ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 21:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月24日 イイね!

BMW 2002 turbo オマージュ コンセプト

BMW 2002 turbo オマージュ コンセプト
今や省燃費とパワーを両立させるための手段として小排気量+過給機は全盛期を過ぎ電気モータへその役目を渡しつつ時代ではありますが、一部には我が1Mもそうだが大排気量+過給機で燃費、環境負荷などそっちのけで頑張っている種も残っている。 遡ること1980年代頃は国産車にもいわいるどっかんターボが純正で着 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 21:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

BMW Familie! 2022 05/08 FSW

BMW Familie! 2022 05/08 FSW
BMW Familie! 2022 が3年ぶりに開催されるとのことで、過去に2017年にBMW フェスティバル以来のBMWイベントの参加を予定しています。 2022.05.08(日) 9:00~17:00 FSW 1M保存会としてではなく、個人参加になりますが現在3台ほどの1Mが集まりそう ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 11:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代官山モニクル テーマは「イギリス車」」
何シテル?   10/12 07:21
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation