• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2019年05月23日 イイね!

エアロ考察

エアロ考察最近車ネタがなく、ユーチューブでネタを探していたところ、ちょっと見入ってしまったネタがこれ!
ムーンクラフトの渡邊 信太郎さんの動画説明が結構理論的かつ分かり易く・・・ん~って見てました。自分の1Mはどうなんだろう?って観察してみると
フロントにはスリットが


正面からみると確かにフロントタイヤ下部は完全に露出しており、空気抵抗になっていることはすぐに理解できます。

そこで正面から取り入れたエアーをスリット状の隙間から出すことによって、タイヤ周りの乱流を整える効果を狙ったものらしい。
こんどスリットを塞いでみて効果を感じられるか実験してみよう!


それからリアリップスポイラー(正式名称は不明)
これはダウンフォースを得るものではなく、小さなリップで上方向に乱流を作り
ナンバー付近に負圧を発生させ、ボディ下部から出てくるエアーを吸い出す効果を狙ったものらしい。確かにナンバー付近はちょっと走ると埃だらけなりますね。

私のにはフロントの下あごを擦り防止のため、ゴムリップ見たいのをつけていますが、これって空力的には悪影響するんでしょうか?微々たる大きさではあるが、高速域ではボディ下部に入る空気を乱しているかもです。

という考察ネタでした。

Posted at 2019/05/23 12:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代官山モニクル テーマは「イギリス車」」
何シテル?   10/12 07:21
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    12 34
567891011
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation