• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

大容量インタークーラーとチャージパイプ取付

大容量インタークーラーとチャージパイプ取付海外ネット通販で仕入れたインタークーラーとチャージパイプを持ち込み対応をしてくれる秘密基地にいってきました。BMWの扱いも20年以上ある工場長さんは一人で切り盛りしています。E36どころかE30のM3やデルタEvoなどマニアックな私好みのお店です。重量物のインタークーラーとパイプを取付時には若干お手伝いさせてもらいました。


作業は基本互換なので難しくはありませんが、事前準備や配管などを取り外したり、作業スペースが狭いのでパイプの抜き差しで力が入らなかったりで、結構大変な作業で寒い中DIYでやらなくてよかったとつくづく感じました。
Posted at 2018/02/12 20:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

BMW E82 1M COUPE Wikipedia

生産台数

BMW was originally going to release the 1M as a limited production model of 2,700 units. Then due to overwhelming demand, the company lifted the cap and produced a total of 6309 cars until production ended in June 2012. Nevertheless, production of the 1M Coup stopped in June 2012, with 740 units sold in the US and a further 220 sold in Canada. Total 6309 cars sold worldwide.

色別生産数

UR91 (European-spec, LHD): 4,155 produced 03/2011 through 06/2012
UR92 (European-spec, RHD): 1,204 produced 03/2011 through 06/2012
UR93 (North American-spec, LHD): 983 produced 03/2011 through 12/2011

Paint Name (paint code)     UR91 Produced     UR92 Produced     UR93Produced
Alpine White III (300)       1,565             495             326
Black Sapphire metallic (475)  1,157             257             222
Valencia Orange metallic (B44) 1,430             451             435


ゲトラク6MT ギア比
The 1 Series M Coupe is equipped exclusively with a Getrag Type K 6-speed manual gearbox. Lighter and more compact than the earlier Type G, the Type K also features intermediate bearings for reduced noise and wear, carbon synchros for the first two gears, and a dry sump lubrication system. Gear ratios are as follows: 4.11 (1), 2.32 (2), 1.54 (3), 1.18 (4), 1.0 (5), 0.85 (6).


VINコード検索(下7桁入力)
http://bimmer.work/

ちなみに私のは2012.06.01生まれのイタリア向け
国内生息数は?です。

ちなみにアメリカ向けM2 CSのVB08890個体はは2018.1.23生まれのs55エンジン 410ps


Posted at 2018/04/13 20:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月02日 イイね!

ワンスマ ドローン撮影練習会×走行会 イメージPV

ワンスマ ドローン撮影練習会×走行会 イメージPV先日袖森で行われたワンスマXドローンビレッジ(ドローン撮影練習会×走行会)のイメージPVが出来上がったみたいです。
レース機タイプはダイナミックな映像が楽しめます。走行中ドローンにぶつかったり、落ちてくることを
心配しましたが、今回は?大丈夫でした。(万が一ぶつかったり、踏みつぶしたりしても保険があるらしい)

NSX編

レース機による隊列走行編

こちらは個人の作品を追加

Posted at 2018/02/02 17:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更F1 結構迫力満点でよく出来ていた。という語彙力のない感想。」
何シテル?   07/30 20:27
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation