• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

第133回代官山モーニングクルーズ ~Bow。LOVERS~

第133回代官山モーニングクルーズ ~Bow。LOVERS~代官山Tサイトの駐車場も紅葉が美しくなり第133回モーニングクルーズ

今回は有料エントリーの為、若干少な目では有りましたが


今回のテーマは~Bow。LOVERS~
本日は亡くなられて1年。本日が命日であります。

正直エランに乗るまではどういう方か存じ上げていませんでしたが、カーマガジンの表紙を見たことがあれば見覚えもあるかと思います。


レストア途中のBowkenRacing仕様のTR-3


こんな状態でもエンジンが掛かるという驚き


かなり朽ち果てていますが、この後ボディーの復元にかかるそうで、レストア後の姿はどうなるんだろう?


私のエランコレクション

モニクルからの首都高周遊 今回はキャブフェチ向けにキャブ音編
Posted at 2025/11/17 18:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月07日 イイね!

マフラーアーシング

マフラーアーシング今更ではありますが、マフラーアースとやらを施工してみました。旧車かつFRPボディの為、静電気の塊ようなエラン・・・果たして効果のほどは?

遡ること5年程まえからユーチューブで幾らでも検証動画がありますが、私は燃費などはどうでも良く単に変化があるか否かを実感するかをしてみました。

施行内容はアマゾンで700円(3本入り)ほどで手に入るすずめっき平編銅線を
①マフラーの後端
②マフラーとバッテリーマイナス



①コロナ放電作用・・・なんか怪しい?


②マフラーパイプとボディフレームおよびトランク内部のマイナス端子へ



個人的な感想
この車に施工した場合の私の感想ではありますが、事実として

①3速2000回転くらい、50km/hくらいで巡行している状況から
アクセルを離しエンブレがかかりそうな際に再度アクセルを踏んだ時のレスポンスが明らかに違う。(キャブだから電スロは有りませんがスロコン設定感度を低から中に上げた感覚)

②2速から3速の加速時にシフトアップしていく際、ゆっくりクラッチをつないでいるとエンジン回転が落ちてしまい若干ギクシャクする状況が回転落ちが少なくなりスムーズにミートするようになった。

材料使用量的に半分の350円程度でこの効果は俗にいうプラシーボか?
Posted at 2025/11/07 12:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「代官山モニクル テーマは「イギリス車」」
何シテル?   10/12 07:21
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation