• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

長いこと山に行ってないなあ…。

行方不明になっていた山の写真が出て来ましたので 2023.02.23に投稿したブログを加筆修正して再投稿いたします。 ご興味ありましたらお読みください。 北アルプス(飛騨山脈)西穂高岳から奥穂高岳へ縦走したお話です。 もうすぐ夏山シーズン到来、ご参考になればと思います。 ネットから借用。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 16:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

時代おくれの老人には響かんなあ。

先日、何シテル?に投稿しました。 朝ドラ「寅に翼」を60回以上見てますけど、 いまだにオープニング曲の歌詞が、聴き取れないと。 ふにゃらふにゃらとしか聞こえない。 これ、ですよね。 何て言うてはるかわかります? 確かにこのご時世、検索すれば歌詞はスグにわかるでしょう。 スミマセン、僕は、 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 23:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

「付かず離れず」が一番。

「みんカラ」を始めて今日でちょうど10年です。 ロードスターを手に入れたばかりの僕は、 信貴生駒スカイラインへ頻繁に通うようになりました。 その楽しさを伝えたいという気持ちから、 おっかなビックリ投稿したのが最初です。 しだいに現地でお見かけするクルマ好きの皆さんとも お話をするようになりまし ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 16:45:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

「慣れている方がさがる」という不文律がある!

「マツコの知らない世界」フリーアナウンサー安東さんのご出演。 クルマ好きで有名。 ギアチェンジをずっとしている人生でいい! 運転そのものが目的とおっしゃってます。 渋滞のマニュアルの運転大好き! 筋金入りです。 僕は渋滞の時だけはオートマチックに切り替わって欲しいと思います。 数 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 04:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | TV(クルマ関連) | 日記
2024年05月23日 イイね!

もう少しいい世の中にしてもらえませんでしょうか…。

この新聞記事。 やり切れない気持ちになります。 本日立ち寄ったローソン。 目の前の柵の上部にトゲトゲが…。 これだけで、他の柵にはないんですよ。 な〜んでか? お店の人に訊いてみました。 それはね〜♪ このツバメの巣を狙うカラスが止まれないようにするためでした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 22:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

目標30万km!

久しぶりに「愛車遍歴」を視聴しましたところ、貴島さんがゲストでした。 歴代の愛車は当然マツダ。 今お乗りになっているのは、自ら開発責任者を務められた ロードスターNC2009年式。 2009年式のロードスター。 現在の走行距離は、なんと19万4,000km。 そして目標は30万km ...
続きを読む
2024年05月01日 イイね!

「チャンバラトリオ」が4人なのにトリオと名乗っていたように、

「チューリップ」ってバンドご存知でしょうか? 1972年デビュー、1曲、2曲目は鳴かず飛ばずで、3曲目 「心の旅」が大ヒット、メジャーとなった福岡出身のグループです。 たくさんの名曲がありますけれども、広く世間に知られているのは、 「心の旅」、「サボテンの花」、「虹とスニーカーの頃」だと思いま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 16:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 芸能 | 日記
2024年04月28日 イイね!

ルームランプが切れました。

テレビでは大型連休、大型連休と囃し立てますが、あいだに 平日が3日もはさまっているので、少し違うなあと感じます。 それに、物価が上がって気分は下がって、パッとしません。 ついこの前まで多くの皆さん、物価は上がった方がいいと おっしゃってましたが、あれは何だったんでしょうか。 長いこと安定してたの ...
続きを読む
2024年04月11日 イイね!

あまりにしょ〜もなかったからと違う?

「ダンケルク」いや「オッペンハイマー」みて来ました。 もうサッパリ分かりませんでした。 想定していたよりも更に難解でした。 僕にとっては拷問のように長い3時間!でした。 予備知識のためと思い、NKH映像の世紀バタフライエフェクト 「オッペンハイマーの栄光と罪マンハッタン計画」を視聴して から ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年04月05日 イイね!

満開近し。ウグイスがよう鳴いてました。

2月以来の信貴スカです。 想像していたよりも咲いてました。 そこそこいいお天気でした。 土日で見頃になるんじゃないでしょうか。 ここはまだ寒々としてます。 (桜の木ではありませんよ) ウグイスがよう鳴いてました。 以上!です。
続きを読む

プロフィール

「センセイ!せっかくのコメントですよ。放置せずに、お返事書いてあげて下さいね。」
何シテル?   10/14 10:55
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation