• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

「グレースの履歴」原作本、ウチの「グレース」

赤いボンネットに特徴的なパワーバルジ。 ウチの「グレース」ならぬ「エスハチ」、HONDAスポーツ800です。 …残念ながら、お見ての通り、ミニカーです。 随分と前に買ったまま放置していたのですが、これを機に開封いたしました。 エスハチ 全長3,335mm x 全幅1,400mm ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 15:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2023年04月19日 イイね!

「溢れくる未知の感動、小説の奇跡が今ここに」

「重力ピエロ」伊坂幸太郎 以前から気になっていた本です。 昨日、読み始めて、ただいま117/473ページ。 まだ物語の中に没頭出来ない。 「溢れくる未知の感動、小説の奇跡」は本当にあるのか? 16:40追記 187ページまで読んだけど、まだ面白くない。 会話、書きぶりに馴染めない。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/19 15:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月04日 イイね!

う〜ん直木賞か…。

映画館で予告編をみて興味がわきました。 まずは原作を読もう。 Amazonに注文した本が昨日届きました。 夜遊びしていたので、今朝からお昼にかけて一気に読みました。 面白かったらイオンシネマに行くつもりでしたが…。 黛ジュン「天使の誘惑」が出て来たのには驚きました。 大好きな昭和歌謡です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 14:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月14日 イイね!

「アッコちゃんの時代」、ああ、面白かった!

1980年代後半から1990年代初頭にかけてのバブル景気、 一切恩恵を受けていないワタシです。 社会の底辺で、地べたを這いずるような暮らしをしておりました。 20代後半でしたが、全く将来の希望もない日々でした。 シャンパン、クリスマスイブ、ロマネコンティ、ディスコ、 シティホテル、タクシー、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 21:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年11月10日 イイね!

スカッと気持ち良く騙された。

「護られなかった者たちへ」 久しぶりに、面白くて読み進むのが勿体ない、と感じる小説に出会いました。 いわゆるミステリー、推理小説です。 「生活保護制度」がテーマになっています。 映画の宣伝をみて、原作者が去年読んで衝撃を受けた「殺人鬼カエル男」の 中山七里さんだということを知り、さっそく ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 20:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月11日 イイね!

「義士」とその妻。

昨日、10月10日、「本当の」体育の日。 まず間違いなく晴れる。 ところがさすがに今回、台風14号の接近を受けて、 その定説は覆されました。 てなことで、自宅に引きこもって、おります。 浅田次郎大先生の「壬生義士伝」。 まさに、読まずに死ねるか、の名作です。 家族を養うために脱藩し、新選組 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 15:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月26日 イイね!

こら絶対映画になるやろなあ。

ドヨヨンの週末、自宅に引きこもってます。 宮本輝大先生の新刊「灯台からの響き」。 新聞広告で気になっていた本です。 ローカル紙で連載されていた小説の書籍化なんだそうです。 若干お高い目ですが、文庫本が出るまでは待つのは辛抱できませんので、 すぐに買い求めました。 宮本大先生の作品と ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 10:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年04月28日 イイね!

ツカミはよかったんですが…。

みなさん、お疲れ様です。 結局この本、最後まで読み通せなかったので、 下書きのまま放置していました。 前回ブログで頂戴したコメントのお返しの意味で タイムリーかなと思い投稿いたします。 実際ツカミはよかったんですが、途中から辟易しました…。 まずは冒頭部を引用しますね。 引用開始。 京 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 14:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年03月04日 イイね!

ここまで書けるものなのか…。

月曜日の晩に微熱が出て、なかなか下がりませんでした。 時期が時期ですので、昨日と今日、お仕事をサボって自宅で 過ごしてます。 ひと昔前なら、カゼごときで休むなんて白い目で見られたもんです。 今は反対に何故ムリして出て来るのと言われそうです。 (どっちみち窓際なので、ボクがいなくても誰も困りま ...
続きを読む
Posted at 2020/03/04 18:26:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月11日 イイね!

…1冊…余った!…(^_^;)

実に残念だった映画、「空母いぶき」。 映画レビューのサイトでは惨憺たるありさまなのに なぜか、みんカラでの評判はいい…。 (原作のファン、とおっしゃる方でも) 不思議で仕方がありませんでした。 みん友のH−SADAさん、原作の大ファンでいらっしゃいます。 原作との乖離、圧倒的な不評を知りながら ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 11:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「昔のプロレスを思い出します。」
何シテル?   05/31 19:07
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。
マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
※2022.10月、手放しました。 走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なこと ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
※2022年6月に手放しました。 2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation