• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

本日は仕事始め!

おはよう御座います!

本日の浦和は晴天で此の時季にしては暖かい朝を迎えております。



さて、自分は本日が仕事始めで在りまして、平日はレブ2阡程度のマイペースで行く事は今年も変わりませんが(笑)、正月モードのアイドリングをキープした儘なので、レブ2阡まで上げて行くにもかなりのターボラグが発生しそうです(-_-;)…ってレブ2阡ではターボの過給効果も発生しませんけど(笑)

あぁ其れ以前に、マイカーと同様で自分の身体にもタービンが装着されてませんから(笑)、勿論ターボラグを抑制するミスファイヤリングシステムやポストコンバッションコントロールシステム(PCCS)も在りません!…って、どんだけアクセルレスポンスが悪いんだ?って話ですけど~( ゜o゜)(笑)…

因みにターボラグと言えば、最近のクルマはツインターボ及びボールベアリング・ターボ等でかなり抑えられておりまして、昔のドッカンターボの様なターボラグが顕著に現れるクルマも少なくなりましたけど、ミスファイヤリングシステムやPCCSなんかに頼らなくても、自分は左足ブレーキでコントロールして遣ればOK牧場でしたけどね~(≧▽≦)

何れにせよ現在のマイカーにはタービンを装着しておりませんので、握ったハンドルを押す様に身体を前に揺らして『行け!行け~』と気合い入れながらレブ7,800迄アクセルべた踏みで只管待つのみですけど~( ̄^ ̄)…って原チャリか?( ゜o゜)(笑)

まぁ身体を前に揺らそうが、言葉で気合いを入れようがクルマは速くなりません(笑)



てな訳で、今年も平日は身体を労りながらレブ2阡程度のマイペースで、ボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)
Posted at 2016/01/05 06:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation