• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠の走り屋のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

徒歩通勤にて美しいボディ造り(笑)

おはよう御座います!

本日の浦和は晴天ながらも寒い朝を迎えておりますが、天気予報に因ると日中は暖かくなりそうな…水曜…どうでしょう?



さて、自分はマイカーの走行距離数温存を図るべく、マイカー通勤から電車通勤へ変更して以来、日課の無酸素運動で在る筋トレでは補えない有酸素運動を一石二鳥で実践する為、自宅から駅まで&駅から会社までの往復約8kmをバスは利用せずにトホホな徒歩通勤して居る訳ですが、寒い日は辛いですね~(>_<)…って暑い日も辛いですけど(;´д`)(笑)

其処で自分は、折角の徒歩通勤ですから辛いついでに更に辛くして遣ろうと(笑)、有酸素運動を効率的且つ効果的なものにする為に、お腹を凹ませながら凹んで歩いてます!…ってマゾか?( ゜o゜)(笑)

此れは普段から自分が習慣付けて居る事なのですが、お腹を凹ませる事を意識して腹筋を鍛え、実際にお腹を凹ませる方法です(≧▽≦)

其の方法とは…

背筋を伸ばして、肩を上げたり背中を丸めない様に(肩甲骨と肩甲骨を近付ける様に)して、軽く胸を張ってお腹を大きく凹ませます。

そして、呼吸を止めない様にしながら此の状態を30秒維持します。

此れだけでも腹横筋や腹斜筋、腹直筋などの筋肉を使って居る為、お腹周りの筋肉を鍛える効果が在りますので、通勤途中に於ける電車の中や仕事中など、普段の生活に何時でも取り入れる事が出来ますね。

自分はドライビング中にも実践して居ますので、体幹(身体自体)が天然のバケットシートと化しております( ̄^ ̄)(笑)

此れをウォーキングに取り入れますと、スポーツ医學の観点からもウォーキングに因る消費エネルギーの効果が40%UPする事が立証されておりますので、自分はお腹を凹ませながら徒歩通勤して居る訳です♪

更に歩く際は、後ろ足が地面から離れる瞬間に力強く蹴るウォーキング方法(感覚としては後ろ足だけで歩く方法)で、大臀筋やハムストリングス(太股の裏側)を鍛えてヒップアップ効果も在る上、蹴り出しが強くなるので歩行スピードも高まり2kmを約18分で到着出来るのが、此れまた一石二鳥ですね~(≧▽≦)

斯くして、お腹はスッキリとウエストは引き締まってクビレも出来るし、キュッとUPしたシャープなヒップで美しいボディを構築する事が出来るのです♪



勿論、自分は其れ以外にも無酸素運動で在る筋トレを毎日実践してますけど(^-^)

クルマと同様で、人間のボディラインも美しく格好よく在りたいですからね~(*´∀`)(笑)

其れに、スポーツドライビングに於いてもクルマと同様、ドライバーの軽量化も必要不可欠ですから( ̄^ ̄)



てな訳で、通勤で体力を消耗してますから仕事はレブ2阡程度で(笑)、本日もボチボチと気合い入れて頑張ってみますかね~(^-^)/(笑)

Posted at 2016/01/27 07:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんみ♪

自宅にて家呑みなう♪😌」
何シテル?   08/15 20:45
昔は峠の走り屋から始まり、ラリーやサーキットでレースに参戦してましたが、近年は峠の走り屋へ戻りました(笑) 元極真空手&キックボクシングも実践しておりまして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

本日は『メートル法公布記念日』なう!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 14:21:05
コドライバーとワインディングドライビング&混浴温泉旅行リポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 22:08:24
奥鬼怒スーパー林道と消滅した第貳の故郷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 13:40:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation