おはよう御座います!
本日の浦和は雨が降ったり止んだりの曇り空ですが、暑くも寒くも無く過ごし易いサンデーモーニングを迎えております。
さて、本日10月9日は「ト(10)ラック(9)」の語呂合せから、トラック運送事業が物流の基幹産業として社会と共生しつつ健全な発展を遂げて行く為に、広く国民一般へ理解と関心を深めて貰い、トラック運送事業者の社会的地位をより一層向上させる日として、全日本トラック協会(全ト協)が1992(平成4)年に制定した『トラックの日』です。
自分は大型自動車免許を持って居るのに全く大型車輌を運転する機会が無く、最近は無性に「大型トラックを運転した~い!」と思う今日この頃(笑)…マジで😆⤴⤴
そして10月9日の語呂合わせは他にも在りまして、「じゅ(10)く(9)」の語呂合せから全国学習塾協会が1988(昭和63)年に制定した『塾の日』。
「どう(10)ぐ(9)」の語呂合せから東京・浅草の調理具の専門店街・かっぱ橋道具街が制定した『道具の日』。
「とう(10)きゅう(9)」の語呂合せから東急グループが制定した『東急の日』だそうです。
昨日はプロ野球パリーグのクライマックス・シリーズに於いて、うち(ロッテ)の内(うち)が腑甲斐無い「とう(10)きゅう(9)」(投球)で負けちまいましたけど(-""-;)
てな訳で、自分は今から日課の筋トレをハードメニューで頑張りま~す♪(^-^)/(笑)
Posted at 2016/10/09 09:14:09 | |
トラックバック(0)