• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろんすー。のブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

ミッション脱着の色々

ミッション脱着の色々8月の車検整備時に、エンジンとミッションの接合部からのオイル漏れ発見。
部位的に、ミッション脱着が必要な大作業になるので、、D工場の空きを待って10月初旬に入庫。
作業内容的に、EDCフルードを抜くので、追加でEDCオイルエレメントの交換作業も依頼した。
当初スケジュール通り、金曜に入庫し翌水曜夕方に引取り。

引き取りの際の説明で、原因はEDCのインプットシャフトオイルシール不良で、そこからのフルード漏れ。シールが不良なのか、破損したのか、、は不明。
漏れそのものは微々たる量だが、かなり長期に渡り漏れ続いてた様で、ケース内にはそこそこフルードが溜まっていたらしい。

てことは、、、それだけフルードが減った状態でガンガン走り続けてたってコトだよなぁ・・・

この部位の部品供給も、ルノーあるあるで、シール単品では設定が無いらしく、結構ごっそり交換したらしい。

が、、本音では、ミッション下ろしてみたら、単なるシール交換じゃ済まなく、ミッション開けなきゃ、、てなOHに発展、、果てはASSY交換?に至ることを期待してたりしてなかったり(笑)

引き取って自宅へ向かう帰り道。
今まで以上に足の突き上げが気になる。
特に微小な凹凸を超える際、サスが突っ張ってる感じ。
足回り含め、フロントをゴッソリ脱着してるから、ショックの番手でも狂ったかな、、と帰宅後に確認するも、番手は以前と変わらず。。

早速金曜から500kmほどの旅へ。
最近、以前にも増して路面の荒れが顕著な中央道。やはり今まで以上に突き上げを酷く感じる。
メンバーも含め、足をバラしたことで、微妙に位置関係がずれてフリクションが増してるか、、もしくはブッシュが変に効いちゃってるか。
確かに、L4でピロアッパーに換えたら、フリクション激減で大きく番手を変化させる必要あったっけ、、
とか思いながらも、何となく後者、ブッシュが原因の様な気がするので、もう少し慣らし(?)をして変化がなければ、アーム位置の再設定等々、AZURへと持ち込むことにする・・

そして、、何かハーフスロットルあたりでの変速にギクシャクを感じる。
これも、暫く走って学習が進むのを待つしかないか。。

予想はしていたし、得てしてあるあるな事だが、大作業をすると、彼方此方に変化が起きるな・・

そして、、次に起きるトラブルは何か・・


Posted at 2021/10/19 11:48:35 | コメント(1) | Megane | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 5 67 89
10111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] DESSバッテリー AGMドライバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 07:02:15
[フィアット 500 (ハッチバック)] 中華製ボンネットダンパー取り付け解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:58:12
【BMWコーディング】 純正TPMS (タイヤ空気圧監視システム) / RDC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 11:26:43

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
10台目。 これで打ち止め、、生涯最後、かな。。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1/18納車♪
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
9台目の車。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2014年式, Phase1, Monaco GP (Chassis CUP). 足回り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation