• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

信頼できるメーカーは?

車道楽をさせてもらったかなと思っています。
免許取得して約40年。ありがたいことに結構いろんな車やバイクに乗る事ができました、
車だと

日産、サニー他
トヨタ、マークⅡ他
ホンダ、インスパイア他
ダイハツ、シャレード他
スズキ、アルト他
BMW、525i
Ford、フェスティバ
Chrysler、グランドチェロキー

バイクまで含めたら、一番多く乗ったのは
スズキですかね?


アルト(参考画像)



ハスラー(現在所有)



アドレスV 125


GSX750 S


ST250

スズキについては特別な感情はありませんでした。むしろ、少しマイナスなイメージを持っていたかもしれません。
質実剛健、お洒落ではない。個性的過ぎる。
世に出るタイミングが少し早いなど。

しかし、ある事をきっかけに、
「スズキって最高じゃね?」と思うようになりました。
それは、リコールの多さです。

ん?と思われた方も多いと思います。
リコールが多いって品質に問題あるんじゃない?と思われたかもしれませんが、自分は「責任感があって好ましい」と捉えました。

リコールは会社にとって、大きな負担だと思います。しかし、利用者の為、隠す事なく、どんどんリコールをする。
こんなにユーザー思いのメーカーはないなと思います。

皆さんの好きなメーカーはどこですか?



ブログ一覧
Posted at 2020/12/25 22:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2020年12月26日 5:31
スズ菌に侵され始めてますねw

そんな自分もここ15年くらいスズキの車のみで、バイクもスズキになりましたがwww

リコールは全然気にしないので、不具合あるならどんどん直して改善して欲しいですよね😊
コメントへの返答
2020年12月26日 7:04
おはようございます😃

スズ菌、そうです!
知らぬ間に感染していました^ ^

メーカーとして信頼できるんですよね。
性能面でも良いし使いやすいので、何気にヒット作が多いですね。
アドレスV125はPCXが出るまでは125クラス首位の売り上げだったし、ワゴンRは社会現象と言えるほど売れて、今、スペーシアは軽No.1です。
洗練されたイメージはないけど、個性的な製品を出す、ユーザー思いのメーカーとして、スズキには良いイメージしかないです^_^

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツールド九州2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:12:02
最近のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:25:28
YZF-R25下道最高‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 20:29:00

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation