• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

400ccクラスが盛り上がっています

ここ数年来、生産中止など車種が減ってきていた400ccクラスですが、昨年から注目度が高くなってきているようです。(ハーレーX350、GB350、ロイヤルエンフィールド350、トライアンフスピード400など)

そんな中、先日二丈パーキングで珍しいバイクを見ました。


Kawasaki エリミネーター400
アメリカンな形してDOHC、4気筒16バルブ
53ps/12000rpmの高回転エンジン。
1994年にこの色が出て、売り上げが落ちたそうです😄
今見ると良い色だと思うんですがね。
ちょっと世に出るのが早かったようです。
大きくて重く、取り回しは重いようですが個性的で良いバイクだと思います。
玉数は少ないです。

もう一台はこれ

ラムエア加圧時80ps/14500rpm
750ccの自主規制値を超えている。
(ちなみに加圧なしでも77ps/14500rpm)
まだ発売されていない、夢のバイクかと思っていたら、もう発売されていたのですね😀
昨年の7月購入。全国的にも数番目の購入だったようです。
性能面では問題ないのですが、価格は乗り出し120万!
しかし、旧車よりお手頃です。
旧車は旧車で伝説など魅力があるものですが。
CBX 400Fなど500万の世界。

皆さんは伝説か性能かどちらを選びますか?


動画です

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/29 12:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

すごい時代があったもんだ
THE TALLさん

83歳で この身のこなし!
クロ1100さん

我が家のバイクが3台に…
Crazy-Magicさん

月例バイク入替え8月
fiatx1/9さん

小型自動二輪と新基準原付
さねやん@ブロラン号さん

PCXと似ていたバイク
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 17:50
1つは日本だけで無くアジア各国での販売を見込んでの事みたいですね
BMWやハーレーに中免で乗れる様になるとは思って無かったです
コメントへの返答
2024年5月1日 19:18
コメントありがとうございます😊
いろんな理由が重なっているようです。アジア各国も以前より裕福になり、バイクの購買力がついてきているのでしょうね。
BMW、ハーレーに続き、トライアンフは初めての普通二輪クラスだそうです。
そういう意味でも盛り上がってますし、ZX-4RRというもはや750ccクラスの自主規制値を超えるバイクの出現もインパクトが大きいです。
排気量が少ないとその分吹け上がりが良くなる(速くなる)ので、軽い吹け上がりの80psというのも面白いかもしれませんね。

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツールド九州2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:12:02
最近のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:25:28
YZF-R25下道最高‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 20:29:00

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation