• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ1100のブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

83歳で この身のこなし!

83歳で この身のこなし!日曜日はだいたい二丈パーキングに行き、車やバイクの写真を撮っています。

珍しいバイクが多く、車よりバイクメインになりますがご容赦ください。

二丈パーキングに着いて、RZ250RのKさんと少し話をして、先日お会いした83歳の方にご挨拶。話をしている最中、ミニスカでアイドルみたいなバイク乗りがいたが、ちょうど帰る時でタイミング悪く写真は撮られなかった。まぁいいか。


RZ250R。40年前のバイクだが元気に
2ストsoundを聴かせてくれています。
45ps/9500rpmで当時400キラーという異名がありました。またRZ350Rは750キラーという異名でした。



トライアンフのロケット3。量産車最大排気量となる2458cc 3気筒エンジンを搭載したマッシブバイク。エンジンの存在感!



こちらトライアンフのスピード400
スクランブラーも同時発売。新車慣らしが終わったばかり。



カワサキ 900 Super4
いわゆるZ1。黒い車体に金色が映える。


Kawasakiゼファー
もう販売停止から17年。旧車になりつつある。



これはKAWASAKI KH250だと思いますが、どうでしょう?

動画です。動画に83歳の方がきれいにバイクを取り回すところがあります。83歳にして脅威の身体能力!是非見てください。



Posted at 2024/10/28 06:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月24日 イイね!

風が強くて大変でした。

風が強くて大変でした。島原城上空で、ブルーインパルスの展示飛行があると聞いて向かいました。
途中海中鳥居⛩️を見に行ったら


海は時化ている。

白浜海水浴場も

風が強く白波が立っている。

諫早湾干拓堤防道路も渋滞していて、時間までには島原まで着けないし、そもそもこんなに風が強いならば中止かもしれないと思い引き返しました。


帰りにこんなのを見たのですが、これ古墳か?
何ですかね?知っている方は教えてください!


次の日。

昼食は大町町の郷土料理「たろめん」を食べようと「さんゆうし」という店には行きましたがあいにく定休日。困って向かいのお店の方に尋ねてみました。

するとそのお店の70代ぐらいの女性の方に「このバイクは何ccですか?」と聞かれました。
自分のバイクはZZR1100です。

ZZR1100(参考映像)

高齢女性のナンシーさんは珍しいと思いながら
「1100です」と答えました😀

その方のお父様がバイク好きだったそうで1200ccのバイクに乗っていたので、バイクが好きなのだそうです。
「もう60年以上前の話です」と言われたので、
「じゃあバイクはハーレーか陸王ですね。」と聞いてみたら、
「陸王は750ccですよね、1200ccのハーレーでした。」とのことでした。
70代の女性の方が陸王の排気量を知っていたのには驚かされました。

陸王(参考映像)
果たしてどのくらいの人が陸王の排気量は750ccだと即答できるだろうか。

その方のおすすめは「福母食堂」か「家族庵」でした。「福母食堂」も定休日だったので家族庵に行きました。

頼んだのはもちろん「たろめん」


普通のちゃんぽんに見えますが、これが見かけによらず実に美味い!
ちゃんぽんは中華麺ですが、これはうどん麺。
合うのか?と思われるでしょうが、見かけによらず食べごたえのある具を引き立たせるにはこの麺が一番です。スープは豚骨ではなく牛骨、煮立たせ過ぎず白濁ではない。生姜を効かせた味。見た目は地味で家庭でもできそうだが、絶対に家庭ではできない味。
見かけとのギャップを感じました。

その後はお決まりの二丈パーキング。


今売れているKawasakiのエリミネーター。
その先代のエリミネーターVです。
アメリカンの形ですが加速が良い!
ドラッガーという分類。



このバイクは知りませんでした。
CB250
エンジンはレブルのエンジンと同系。
CL250がレブルのスクランブラー版でこれはレブルのロードスポーツモデル。
クラス最軽量で走りもいいらしいです。

その他いろいろなバイクを見ました。また動画にしてみましたので見てください。

動画です。






Posted at 2024/10/24 20:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

バイクのミーティング

バイクのミーティングZ乗りではないのに、KawasakiのZ系ミーティングに行ってきました。KZRC=Kawasaki Z Riders club です。
写真・動画撮るだけですが。


7時半山本のセブンに集合。8時発


名誉会長(65歳)のZ1



Z1 丸Zとも言いますね。





角Zも



MACH(マッハ)だと思えばよく見たらゼファーです。面白い!

こちら💁本物のマッハ



オークションも激安で。


この方1000円ぐらいで落札。
自分も4000円ぐらいのシンプソンのバッグを300円で落札しました。



珍しいW400


GP-z 400



GS750?
Kawasakiですらない。


ハーレーのブレイクアウト

後は動画を編集したのでよかったら見てください
m(_ _)m

動画です













Posted at 2024/10/14 15:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

高齢者を一括りにできないと思った件



国スポの開会式に合わせてブルーインパルスが唐津城上空に飛来予定でしたが、強風の為中止二丈なりました。
この決断は素晴らしい👍と思います。
予定時間1時間前から近くの鏡山は渋滞で展望台はこの状態。
ブルーインパルスの隊員は最高峰の技量を持つ、いわば国の誇りであり宝です。もしものことがあれば日本国の重大な損失です。私情に流されず、きちんと決断した指揮官を尊敬します。また、急な中止にも罵声や混乱もなく落ち着いて対応できる観客を見ても日本人の民度の高さを感じました。


二丈パーキングでお会いした方。
この迷彩服の方は83歳。
しかし姿勢も良く、とてもしっかりしていらっしゃる。精悍でバイクの技量も高い。目つきは厳しく鋭いが少年のようにこれからのことを話される。
動画にも出していますのでよかったらご覧ください。

対してもうひとり。外見は80代かと思われる方。「昔はバイクに乗っていた」という方のようで、「昔は砂利道ばかりだった」とか「今の若いものは恵まれている」とかどこの飯が不味いとかマイナス発言ばかり。
昔話が多く、昔は大変だった、今の若いものは...的なことばかり言うので、年齢を聞いてみると70歳だという。
「ああ、俺とあんまり変わらないですね。」と言うと静かになりました😄

83歳と70歳。
年齢だけではない。考え方、生き方の問題ですね。




車のSNSらしく車の写真も

渋いケンメリ。
ナンバーは昔のまま。
乗り続けてらっしゃるのですね。

動画です



Posted at 2024/10/06 08:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ツールド九州2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:12:02
最近のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:25:28
YZF-R25下道最高‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 20:29:00

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
機能的で経済的で楽しい車で気に入っています。 形が可愛すぎるので、ちょっと男にはどうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation