• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ1100のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

バイクのミーティング

バイクのミーティングZ乗りではないのに、KawasakiのZ系ミーティングに行ってきました。KZRC=Kawasaki Z Riders club です。
写真・動画撮るだけですが。


7時半山本のセブンに集合。8時発


名誉会長(65歳)のZ1



Z1 丸Zとも言いますね。





角Zも



MACH(マッハ)だと思えばよく見たらゼファーです。面白い!

こちら💁本物のマッハ



オークションも激安で。


この方1000円ぐらいで落札。
自分も4000円ぐらいのシンプソンのバッグを300円で落札しました。



珍しいW400


GP-z 400



GS750?
Kawasakiですらない。


ハーレーのブレイクアウト

後は動画を編集したのでよかったら見てください
m(_ _)m

動画です













Posted at 2024/10/14 15:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

高齢者を一括りにできないと思った件



国スポの開会式に合わせてブルーインパルスが唐津城上空に飛来予定でしたが、強風の為中止二丈なりました。
この決断は素晴らしい👍と思います。
予定時間1時間前から近くの鏡山は渋滞で展望台はこの状態。
ブルーインパルスの隊員は最高峰の技量を持つ、いわば国の誇りであり宝です。もしものことがあれば日本国の重大な損失です。私情に流されず、きちんと決断した指揮官を尊敬します。また、急な中止にも罵声や混乱もなく落ち着いて対応できる観客を見ても日本人の民度の高さを感じました。


二丈パーキングでお会いした方。
この迷彩服の方は83歳。
しかし姿勢も良く、とてもしっかりしていらっしゃる。精悍でバイクの技量も高い。目つきは厳しく鋭いが少年のようにこれからのことを話される。
動画にも出していますのでよかったらご覧ください。

対してもうひとり。外見は80代かと思われる方。「昔はバイクに乗っていた」という方のようで、「昔は砂利道ばかりだった」とか「今の若いものは恵まれている」とかどこの飯が不味いとかマイナス発言ばかり。
昔話が多く、昔は大変だった、今の若いものは...的なことばかり言うので、年齢を聞いてみると70歳だという。
「ああ、俺とあんまり変わらないですね。」と言うと静かになりました😄

83歳と70歳。
年齢だけではない。考え方、生き方の問題ですね。




車のSNSらしく車の写真も

渋いケンメリ。
ナンバーは昔のまま。
乗り続けてらっしゃるのですね。

動画です



Posted at 2024/10/06 08:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

また呼子朝市に行きました。

二週連続で呼子朝市。
朝は交通量が少なくて気持ちがいいです。

朝市到着


クジラのジーラ
遊覧船で、七ツ釜まで行きます。



イカの天ぷら🦑食べます。



そんなにはないように見えますが、結構量は多いです。


揚げたてで美味しい😋
これが10個ぐらいあります。



老舗の木屋、本店。


あわびは贅沢。
いつかは食べてみよう。


ここは人気でした。



朝市のお客さん無料駐車場
無料は嬉しい😃



呼子大橋。

動画も見てください😀














Posted at 2024/09/29 21:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

添田町旧車cafe

添田町旧車cafe添田町旧車cafeでイベントするという情報で行ってきました。


添田町はここ



推奨はこの道だが


○の部分(福岡市中心部)は渋滞が懸念されるので避けて、鳥栖、筑紫野、桂川経由で行きました。


旧車好きのマスターが作ったcafe
1周年記念イベントでワイスピ仕様の車が集まりました。


ランエボⅦ
こちらは宮崎県からお越しです。

他にもこんな車たちでした。









みなさんカスタムされています。

そんなことで駐車場は満車でした。
「こちらへどうぞ💁」と丁寧に教えて頂き停めたのがこちら。


旧車cafeなので、旧車(1996年モデル)で行きましたが...引き取られなくて安心😮‍💨

cafeの内部はこんな感じ






マスターは80スープラ、R33GT-R、ロードスターのオーナーでもある。
根っからの車好き

添田町旧車cafeで検査してみてください。



せっかくなので近くの駅で撮影

豊前Kawasaki駅
Kawasakiの聖地になれるか?

今回バイクで行きましたがまだ暑い🥵!
30°Cが一つの目安ですね。それ以上の時バイクに乗るのは危険。
汗いっぱいかいて、ほぼ熱中症。
帰って体重を測るとちょうど3kgの減
体脂肪率は3.1ポイント減

あまりに喉が渇いたので豆乳1リットルと麦茶1.2リットルを飲みようやく落ち着きました。

すぐに2kg戻りました😄

14日、15日の動画です



















Posted at 2024/09/15 14:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

多久駅前 オールドカーミーティング

多久駅前 オールドカーミーティング旧車と中古車の違いは?
昨日オールドカーミーティングでお会いした旧車グループ(?)の親分さんが言われていた。
「ここにある車はみんな、それぞれに愛情込めて大切にしている車たちだから...」と。

オーナーがこだわりを持って選び、大切にしていること。それは単なる中古車ではなく、立派な旧車だということでしょう。

そんな旧車たち


C10 通称ハコスカ。
赤は珍しいと思う。



C110 通称ケンメリ
ケンとメリーのスカイライン!



パブリカかなぁ?
ヤレ感が高い。



個人的に今回の一推し。
ナンバープレート継続。
兄が全く同じ車に乗っていたが当時のカスタムの文法そのもの。モモのステアリング、メーターもデジタルのまま、パイオニアのカロッツエリア。TS-X8 TS-X11でもよかったけど8であるところがまた良い🙆



数あるヨタチーノの中でも、これはバランスよくて特にカッコいい。



会場を出て、厳木の道の駅で。

この車は何だったですかね?


ちょっと良い話。
バイクで道の駅まで行く途中、お父さんと娘?と思われるタンデムを見かけました。
その子どもは見た感じ5歳ぐらい?
バイクはPCXかな?
もうとにかくニッコニコ😄なんです。
楽しいー♪って感じ。
バイクに乗ってすれ違う瞬間、手を振ってくれるのです。
教えられたわけではないと思いますが手を振って挨拶です。

写りは悪いけどこんな感じです。


車同士だとこんなには、ならないのは
不思議です。




ではまた😀








Posted at 2024/09/09 22:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっき、3号線遠賀川付近で福岡方面へパトカー5台ほど急いでいたのだけど、何があったのだろう?ご存知の方いませんか?」
何シテル?   12/30 14:12
クロ1100です。よろしくお願いします。 佐賀クロ というアカウントで動画も出していますのでよかったらのぞいてみてください(⌒∇⌒)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HONDA VRXは良いバイクです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:06:38
茂木さんろれつが回っていなく無いか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 20:49:16
ツールド九州2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 20:12:02

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
ZZR1100(D型)から乗り換えました。 軽いバイクがいいと思い決めました。 排気量は ...
レクサス RX レクサス RX
燃費が良く、故障もない。 室内は少し狭いが外見は良い。 パワーがあって、運転していて疲れ ...
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
ヤフオクで落札。 2010年頃にも乗っていて、良い印象でした。大事にしたいです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ヤフオクD落札 16年ぶり2度目のD型 前回はエボニー(黒)でしたが、今回は赤! 大型バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation