
こんにちは^^
前回、ジムカーナに遊びに行った時に、普段使っているネオバがかなりスリ減ってしまいまして、
さすがに高価なタイヤで何度も流すわけにもいかず、適当な19インチを探している所、
いいのが出てきましたので購入しました。

フーガ純正の19インチです。3万でゲット^^
これはこれでアリかもw
でもそのままでは入らず、10mmのワイトレを前後に装着しました。
同時に普段メインで使っているアドバンも10mm外に出したら迫力が増して丁度いいくらいになりました^^
今日はそのタイヤのテストで(さっそくスリ減らしに)タマダの南コースに行ってきました。
しかも前日の夕方に、行くと決めたので準備もバタバタとw
急だったので今回は友達と二人だけ
その時の動画を
今回は路面もドライでしたが、エンドレスのブレーキにしてからサイドがあまり効きが良くない・・
今度何とかしないといけませんね。
あと、水温も。60キロ巡航ではガンガンに冷えるのですが、低速で横に向けて遊ぶ分には、あっとゆう間に100℃を超えてしまいます。
これまで考えられる水温対策はしてきましたが、これももう少し対策しないといけませんね。
ちなみに、DCCDですが、ロックとフリーと色々試しましたが、クルクル回る分には、完全にデフロックで走った方がやりやすかったかもしれません。
まあ私の走り方の問題もあると思いますが^^
Posted at 2016/12/18 23:29:58 | |
トラックバック(0) | 日記