
過去の記事に、純正テールを購入して新たなLEDテールを作るといったことを書きました。
まあのんびりと作って100年後くらいには完成すればいいやと思っていたらすでにテールを購入してから2年が経ってしまいました(笑)
(部屋の片隅でホコリを被っていました)
やる気が起きるまでにかなり時間が掛かる私、放置期間がかなり長いです。
でも最近、何とか今年のスバルオフまでには完成させて、新テールのお披露目もできたらいいなーと思い9月くらいから本格的に再開しだしました。
全開の記事でテールを殻割してレンズカット除去までは書きましたね
そして今時の流行といえば、スモール点灯時のファイバーはもちろんですが、流れるウインカー(シーケンシャル)もトヨタが採用しだしてます
これは自分もやるしかない、、

今まで何個もテールを作ってきましたが自分も初めてのシーケンシャル
それに対応させる為のウインカーがこちらです。
流れるデザインにするため、真ん中の仕切りをブッた切り、繋げています。
そしてファイバー部分

LEDの丸3つは今までと変わらないデザインですが、今回はスモール時にその内側をファイバー風に光らせる予定です
やっぱ今時の流行はファイバーと流れるウインカーでしょ!(笑)
と、現在はこんな感じで、なんとかオフ会までに間に合わせようと急ピッチで制作しているところです。
また完成しましたらこちらでも写真載せます
Posted at 2019/10/06 23:25:36 | |
トラックバック(0) | 日記