• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかいさんのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

風防大事なのね、な話

いろいろ、個人的な備忘録として書いておこうかと。 理由あってジクサーの風防を外しました。 一般道を走っている限りは「なんか風景が違う」程度で、それほど気にならなかったのですが、高速を走って思いました。 1.やっぱ風景が違う 目の前を遮るものがなくなったため、ものすごく開放感を感じます。下の路 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 21:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月17日 イイね!

チェーン清掃大事なのね、な話

いろいろ、個人的な備忘録で書いておこうかと。 基本、現代的なクルマはめったなことがない限りメンテナンスが必要なことはオイル交換ぐらいかと思います。 それも、徐々に伸びる傾向もあるようで、5000km程度は楽勝で、1万km頻度とかだったりします。 なので、サンデードライバー的な自分は、気分的な問題 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/17 23:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

ジクサー納車後に感じたもろもろ

ジクサーを買ってから5ヵ月ぐらい経ちました。 いわゆるリターンライダーというやつで、おっさんが深まると昔を懐かしむという生物学的なトレンドよろしく、若いときに乗っていたバイクという刺激感満載な経験を今一度と突然ひらめく現象が降臨したわけです。 中免しかもってねえしな〜、別に必要に駆られて乗るわけ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 21:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

納車後に感じたもろもろ

自分のための備忘録。 クルマが納車されて始めて、まともにそこそこの距離を走りました。 総論としてまずは前車10年落ちのフォレSG9と、今回のフォレSJ5の乗り味の違い。 クルマがでかくなったせいで、安定感と上質感はかなり上がった気がします。サスがよく動いているのも感じされますし。 ただ、フワフ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 23:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

あらためて思ったフォレスターっていんでないかい

次はいつ書くかわからんのですが、整備手帳のついてでに。 これから書くことは、オーナーさんが見ると激怒する可能性がありますが、あくまで個人の印象ということでご容赦ください(考え方の違い)。 都内に住んでいると、正直クルマに乗ることがほとんどありません。というか、乗ろうと思わないとまず乗りません ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 20:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

スタックして思ったこと・・・

今日、海に行ったのですが調子コイて砂浜に突っ込んでみました。 まずはバックで入り、動かなくなったので前進しようとアクセルをふかす。 一瞬回転が上がって、エンスト。 あわててエンジンをかけてハンクラでつなぐのですが、 やはりちょっとの間をおいてエンジン回転数がポンっとあがり、一気にエンスト。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 21:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

ノーマルマフラーっていいかも!?

前回、ノーマルマフラーに変えてしばらく走っていますが、 フツフツと思いはじめました。 ノーマルマフラーサイコ~  って。 これまでは回した時の音がマフラーの下品な音だったのですが、 ノーマル仕様はマフラー音はほとんどせず、メカニカルノイズと ターボ?(タービン?)の音がします。 かなりプラシ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 23:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月24日 イイね!

レカロに思う・・・

ヤフオクで買ったレカロ。 10年選手のたたずまいは見た目からキッチリ伝わってくるのですが、腐ってもレカロ。 ホント、疲れません。 前回の3連休の最終日に禁断の伊豆下田日帰りをしましたが、のべ9時間の移動でもへっちゃら~。 ノーマルなSTIバケット風シートだったら「イテテテ」だったりするわけですが ...
続きを読む
Posted at 2007/09/25 01:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

楽しさか、お疲れか?

往復6時間、クルマを運転しながら思いました。 MTめんどくせえ~、と。 ATに乗っていたころは、ダイレクト感のなさとATのアホぶりにややうんざりだったのですが、長距離と渋滞を走ってみて、見直しつつあります。 確かにMTのガチャガチャは楽しいのですが、チョロチョロ走る渋滞はやはり堪えます。しかも ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 23:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月03日 イイね!

洗車とかアンプとか?

久々に洗車をしました。シャンプー洗いだけだけど。 汚いクルマはいかんですな。 さて、調子に乗ってヤフオクでさらに1台、アンプを買いました。 今度はフロントスピーカー用です。洗車ついでに取り付けをしようかと思いましたが、設置場所やら配線を考えていると、とても面倒になって先送りすることに。 家まで ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 22:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォレスターについて思ったこと2 http://cvw.jp/b/225892/48373714/
何シテル?   04/15 22:21
フォレスターがとても好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
sj5フォレスターから乗り換えました。 デザイン的に好みだったことと、ストロングハイブリ ...
スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
すんません。。ジクサーから乗り換えました。 言い訳はブログにでも書くとして、ここは車種に ...
スズキ ジクサー155 スズキ ジクサー155
おっさん度が深まるとバイクに乗りたくなるそうで、ご多分に漏れず自分も。 何やら評判がすこ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
サーフィンを始めてみる足として10万Km目前で買ったこのフォレスターも、1年2ヶ月という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation