• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかいさんのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

あらためて思ったフォレスターっていんでないかい

次はいつ書くかわからんのですが、整備手帳のついてでに。


これから書くことは、オーナーさんが見ると激怒する可能性がありますが、あくまで個人の印象ということでご容赦ください(考え方の違い)。

都内に住んでいると、正直クルマに乗ることがほとんどありません。というか、乗ろうと思わないとまず乗りません。
(タクシーは別)

先日、旅行に行ったのですが、場所が場所だったのでレンタカーを借りることに。

出てきたクルマは日産のキューブです。

個人的にはあのデザインが好きだったので、いんでないかい、と思いつつ乗り込んで3日間の足になりました。

はじめてのCVT車だったのですが、ちゃんと走る。特に違和感もなく。
ただ、自分の基準がフォレスターSG9だからだと思いますが、「ん?」と思う箇所が。

大きくは2つです。

■ハンドリングがすごくルーズ。 電動パワステのせいなのかわからないのですが、ぐにゃぐにゃな。
フォレスターもハンドルのインフォメーションが少なくて、路面をつかんでる感が薄いのですが、左右の動きとしてはダイレクト感があります。しかし、キューブにはそれもなく。。
なんでしょうかねえ、これが運転の楽しさとかいう要因のひとつなのかしら、と思うきっかけに。

■このコラムシフトはダメ絶対。こちらについては完全に設計者の独り相撲ですね。質感はいうの及ばず、使い勝手無視のなんだかなあ、です。
前車SF5のATの馬鹿さ加減も半端じゃありませんでしたが、使い勝手の突っ込みは特になく(というか普通のATだったので)、電気スイッチのATをコラムにして使いづらくしたキューブの設計者にちょっと疑問。


そんなこともありつつ、最近乗ったのがフィアット500です。

車格はおいといて、値段的にはフォレスターと同じぐらい。まあ輸入車なので比べられないのですが。

「ん?」と思う箇所がこちらも2つばかり。

■内装がショボ過ぎる。デザインではありません。内装の質感と使われているパーツです。
フォレスターの内装も十分にショボイのですが、それすら大きく下回ります。外装は愛せても、内装は愛せない感じ。ただただ、もったいないと思うのです。

■シートがよろしくない。個人的に一番びっくりしたのがこれです。ヨーロッパ車はシートはまとも、と思い込んでいたのですが、このクルマについてそうではないようで。
たぶん小さすぎるんだと思います。サイズの逆算で作った関係で、こうなっちゃったと。


かなり対比の対象が偏っているのですが、普段思わなかったフォレスターって案外いいじゃん、と思い始めた経験だったりします。

世界的にダウンサイジングの波が来ていますが、これら小排気量車?に乗ってみて思うのが、やっぱパワーがあるクルマはいいわ、という本音も。

上り坂でエッコラエッコラ一生懸命上がっていくのと、ターボ聞かせて頭悪そう加速していくのでは、やはりターボで頭悪そうなほうが楽しいのです。


フォレスターはよくできている。

個々で見ると突っ込みどころ満載なのですが、総合点で見ると相当高いポジションに位置しているという気がしますね。

ただ、クルマに興味が高いという前提つきで。
Posted at 2011/10/10 20:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フォレスターがとても好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
すんません。。ジクサーから乗り換えました。 言い訳はブログにでも書くとして、ここは車種に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG9の車検が近かったので、買い換えました。 またもやフォレスター。 eyesight ...
スズキ ジクサー155 スズキ ジクサー155
おっさん度が深まるとバイクに乗りたくなるそうで、ご多分に漏れず自分も。 何やら評判がすこ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
サーフィンを始めてみる足として10万Km目前で買ったこのフォレスターも、1年2ヶ月という ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation