• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかいさんのブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

リアウーファー再生後日談

本日、音楽を聴きながらの長時間運転ご苦労様でした。

さて、一昨日復活させたリアのウーファー具合を書いてみようかと。
整備手帳の通り、アンプをかまして駆動させているので、出力は相当なものです。抑え気味にしないと、ブーンブーンとビビリます。

で、はた!と思いました。  これはいいかも。

低音が豊かに出ると、音楽が自然になります。厚みが出るというか。
ラジオを聞いていても、、なんかいつもと違うようです。

HUを代えるまでのノーマルサウンドフォース?ではあんまり思いませんでしたが、HU、フロントスピーカー、リアウーファー用アンプという中途半端な構成でも、イイ感じになっています。

低音が大事なのか、アンプが大事なのかよくわかりませんが、フロントスピーカー用にもアンプ入れちゃおうかなあ~とか思ったり。

助手席下には置けないから、今度は運転席の下か?
Posted at 2007/05/05 19:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フォレスターがとても好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ グラディウス400 ABS スズキ グラディウス400 ABS
すんません。。ジクサーから乗り換えました。 言い訳はブログにでも書くとして、ここは車種に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG9の車検が近かったので、買い換えました。 またもやフォレスター。 eyesight ...
スズキ ジクサー155 スズキ ジクサー155
おっさん度が深まるとバイクに乗りたくなるそうで、ご多分に漏れず自分も。 何やら評判がすこ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
サーフィンを始めてみる足として10万Km目前で買ったこのフォレスターも、1年2ヶ月という ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation