• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sys_gpのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

バットマンM(ドライカーボン)

バットマンM(ドライカーボン)朝5時から元のエンブレムを外す

エーモンのやつ、すぐ切れるけど久しぶりに購入w


温めた方が両面テープが柔らかくなるので楽だなと


残った両面テープはホワイトガソリンで拭き取り


シリコンオフ等もやってます


320先輩に作ってもらったドライカーボン製エンブレム


バットマンM付きました😎

Posted at 2024/06/22 08:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

オイル交換 10回目

オイル交換 10回目今回はフィルター無しなので上抜き。


ストローは一番奥まで入れるより少し浮かした方が抜けるみたい。


暖気が少なかったのか抜けるのに時間が掛かった。。


そこそこ抜けました。


いつものAmazonオイルw


こいつで一気に投入します。


ビニール袋に新聞紙入れて二重にして、燃えるゴミです。

次回は53,000km予定
Posted at 2024/06/01 08:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

シースルーフューエルリッド

シースルーフューエルリッド











絶賛販売しておりませんw
Posted at 2024/05/12 11:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

ガレージジャッキのオイル交換

ガレージジャッキのオイル交換10年くらい⁉️ノーメンテで使ってるアストロの1.5tガレージジャッキ。
上がりが低い、1ストロークの幅も小さいと思いつつ使ってました。


愛知LOVEのお友達ヒキさんに色々とご教授してもらい、オイル交換に着手しました。
120ml入るらしいのですが、抜けたのはほんの少しです。


ジャッキオイルも買ってます。
Amazonで500円くらいです。


オイルと一緒にスチールボール大中小の3個が出て来ました。
とりあえず、オイルを120ml入れます。
勘でオイル注入口に小、中、大の順で入れて、オイルのHEXボルトを閉めました。


オイルの量も勘ですw
これくらい減りました。


動作テストしつつ休憩タイム。


ついでにタイヤ掃除ローテーションします。


30分くらい持ち上げてて問題無かったので大丈夫だとは思います。
 

バンバンに立ち上がりますw
各部グリースアップして完了✅
Posted at 2024/05/11 09:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

タイヤレターふたたび

タイヤレターふたたび以前、スプレーでやって1ヶ月で茶色レターになつてしまい、リベンジします。
文字の大きさはスプレーの時と同じです。
前回、タイヤから油が染み出して茶色化することを学んだので、今回は貼り系です。


文字を1本台分カットしました。
4本分取れる様に買ってます。


保護シート有り


保護シート外し圧着すると、タイヤの文字も浮かび上がります。


赤ステッカーの対面にVを配置した。
スプレーの時と同じ位置。


1本完成しました。


初施工なので、まずはタイヤ1本のみw
調子良ければ4本行きます😎

市内テスト走行は🆗






Posted at 2024/04/29 15:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@男妥男 警察署が正解と思いますよ。」
何シテル?   08/15 12:23
お世話になります。 林@名古屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ(E90) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:35:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Instagram🆔sys_gp 【エンジン、吸排気】 ・ECUチューン(バブリング ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation