• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sys_gpのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換レザーからウッドに交換しました。


まず、ホーンのヒューズ抜きます。


交換前、レザーの330mm


ホーンボタン外しました。
ナルディのホーンボタンは外すのは簡単だけど、付ける時は大変💦


ネジの所のカバーは320先輩ワンオフのドライカーボン製です👍
ヒューズ戻してテストします。


N100、ウッドの330mmです。
めちゃイイ感じ😎
Posted at 2023/10/28 16:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

タワーバー交換

タワーバー交換元々はSスペなので、タワーバーは無かったのですが、純正をつけてました。
(カウル交換にて)


純正タワーバー。
効果は感じられて良かったのですが、車高調の減衰調整する穴が開いてない。。💧


運転席側、めちゃくちゃ簡単w


助手席側はECUステーが付いてて、奥深いトコにボルトが有り面倒w
過去に10回くらい外してるので難無くクリアw


交換完了しました。
12と14ミリのロングソケットは有ると良い。

キュンキュンサイレンの固定する所が無くなり、ステーを調達して移設するという落とし穴が潜んでました😅


Posted at 2023/10/08 09:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

キーの電池交換

キーの電池交換3年半経ちました。

先日、車内にキーが有るのにエンジンが掛からないということが1回。
(女神湖ミーティング前の白樺湖コンビニで発生したので焦る😓)

玄関内からドアオープンが操作出来ない事が1回、発生したので電池交換します。


この角のトコで片面の蓋を開けます。


この出っ張りのトコを細いマイナスとか使いつつ、もう片方の蓋を外します。


電池の蓋が出て来ます。
矢印のある方から開きます。


ちょい硬いけど、横から見ると触れる部分が有るので、電池を外して交換します、


その昔に貼ったカーボンシートを外します。
いつもはカバーの下なので見えませんが、もう、カーボンシートからは卒業w

そう、違いが解る男になったのですw

長持ちする様に国産メーカー品にしました👍

Posted at 2023/10/03 14:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@男妥男 警察署が正解と思いますよ。」
何シテル?   08/15 12:23
お世話になります。 林@名古屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ(E90) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:35:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Instagram🆔sys_gp 【エンジン、吸排気】 ・ECUチューン(バブリング ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation