• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sys_gpのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

バッテリー、ワイパーゴム交換

バッテリー、ワイパーゴム交換初回車検に伴い、消耗品の予防保全しときます。


ワイパーゴム交換(2回目)です。


ワイパーゴムは1年半サイクルくらいかな?
スッキリ拭き取りますw


前日に初期充電しときました。
 

3年経過しましたので、問題は有りませんが少し弱い感じもするので交換。


CAOS N-60B19L/C8にしました。
横が50mm短くなります。


バッテリーは中央寄りにセットして、前側に50mmスペーサー入れました。
持った感じ、純正よりかなり軽いです👍
(約2kg軽量)

Posted at 2023/01/29 10:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

雪のユーザー車検(初回)

雪のユーザー車検(初回)最強寒波の大雪予報でしたが、1ヶ月前のユーザー車検に行って来ました😊
事前に自己整備、車検場近くのテスター屋さんで光軸調整してもらいました。
到着8時半→完了9時半でした。
 

これに自賠責2年20,010円が車検費用となります。光軸が1,760円でしたので、合計48,670円となります。
他にオイル交換やアライメント調整もやってます。


車検証が手のひらサイズになってました👍

(検査関係)
車高91mmギリギリ🆗
ウイング取付け確認、測定
イカリング照度確認
DRL高さ確認
バックランプスモーク確認
など検査してもらいました🚙
Posted at 2023/01/25 12:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

車検のハミタイについて

車検のハミタイについて車検でタイヤのはみ出しNGなのはどこなのか?
フロント30°、リア50°のところがボディより回転物が外に
出てるとダメです。
(タイヤのゴム部分)は10mmまでOKだけど、ホイールは
1mmでも出るとダメです。

リアフェンダーの樹脂が出てるところは丁度リア50°のところ
となり、車検場で分度器を当てるとそこになります。
別レーンに移動して、上からおもりの付いたひもを垂らして
「あ〜、ダメですねぇ〜」って言われると出直しですw

レクサスRC-FやBMWのフェンダーモールも丁度ここを外に
出す為に貼られている訳ですね。


フロントもこの赤線の間でホイールが出ていると車検NGと
なります。
フェンダーモールで逃げるのであれば、最低限は赤線の間に
貼る必要が有ります。
因みにフェンダーモールは幅9mm以下で。

→赤ラインの画像についてコメントを付けて来た方が居ますが
 SUVみたいに回転物(タイヤ)とフェンダーの隙間が何センチも
 空いているケースとロードスターは別物。
 たった指1本入る程度の隙間のクルマに対し、タイヤの直上が
 範囲で有り、赤ラインでは無いとわざわざ書いて来るのは全く
 理解出来ない。
 もし、フェンダーのラインと回転物(タイヤ)が同一だったら
 どうなんでしょうか?

 そんなに広めたいのであれば、自分でブログでも何でも書いて
 皆さんに教えてあげればいいのでは無いか。
 と思う。

Posted at 2023/01/16 14:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整バロー千音寺のタイヤ市場さんで1月13日からアライメント調整が出来る様になったので早速行って来ました😊


丁寧に施工していただきました。
作業中はホームセンターやバローで時間潰しが出来ます。
約2時間、13,200円税込
指定したセットに調整も🆗です👍

新車時、1年後にやって、1年半空いたので少しだけアライメントはズレてました。
調整後はすいすい気持ち良く走れますね❗️


Posted at 2023/01/15 14:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

純正マフラー戻し

純正マフラー戻し間も無く初回車検なので純正マフラーに戻しました。
純正マフラーも見た感じはなかなかカッコ良いですねー👍


新車の頃に外した新品同様マフラーはピカピカなんだけど、養生テープの糊が残ってそれを取るのか一番大変でしたw


中間パイプの一番後ろの辺りが最低地上高90mmを5mm程割ってましたが、純正マフラーに交換したら持ち上がり100mm程確保出来ました。
Posted at 2023/01/15 09:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@男妥男 警察署が正解と思いますよ。」
何シテル?   08/15 12:23
お世話になります。 林@名古屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3456 7
891011121314
15 161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ(E90) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:35:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Instagram🆔sys_gp 【エンジン、吸排気】 ・ECUチューン(バブリング ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation