• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sys_gpのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

クイックシフター

クイックシフターオートエグゼのクイックシフターを入れます。


内装パネルをサクサク外して。


シフトの棒を外して。
ミッションオイルが臭いですw


最後のカバーを外します。
コレ、液状ガスケットで付いてまして、意外と頑固でした。
もう、諦めようかと思ったくらいw


早速、Google先生にご教授いただき。
(先人の知恵をお借りしました)
釘抜きで抉れば外れるそうでw


この先っちょの三角突起に釘抜きを入れて、クイッとやると超簡単に外れました!


ここまでが、前準備となります。
ここまで来れば終わったみたいなもんですw

因みにミッションオイルがギリまで入ってますので、車は水平にしてあります。


アストロで液状ガスケットとリチウムグリスを買ってきました。

液状ガスケットやる前に脱脂して、固定したら1時間放置しました。
後は逆手順で戻すだけです😎


ブーツの中に入れるカラーは抜いて、シフトが一番ショートになる様にしました。
ノブも気分転換に丸いヤツにしました。

クイックシフターですが、ショートになる分重くなる感じがします。
文字通りクイックに入りますし、運転していてカチッ音も気持ち良くテンション上がります😎

→最終的にチェンジが重くて苦痛になったので、カラーは入れてました。
ノブもRmajicさんのが重量が有り楽に入るので、こちらも戻しました😎


※最終仕様
カラーはシフトが高過ぎなので結局抜いて、ワッシャー1枚+三角コーンにしました。
Rmajicのノブが一番しっくり来たので、これが最終です。
なかなか気持ちの良いシフトフィールになり満足しております😎






Posted at 2022/02/23 15:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

595コンペ

595コンペずっと前から、気になってた595コンペに試乗させてもらいました。
124と同じ?1.4Lターボはかなり力強かったです。
セカンドカー的に持てれば最高な車だと思いました。


真ん中のグレードなら屋根開きタイプも選べるそうですw
こらは、気持ち良いかと。


コンペはシートが合わなかったなぁ、、。
自分の体型がアカンのですがw
ベースかツーリスモなら乗れそうだが、シート座面はローダウン必須です😎

Posted at 2022/02/20 16:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

BRZ GOLF 試乗して来た😎

BRZ  GOLF  試乗して来た😎BRZ試乗しました。
2.4NAエンジンはなかなか良かったです。
クラッチとMTの感覚が全く馴染めませんw
納期は3ヶ月程は掛かる様です。
前回、ロードスター買う前にも乗ったが、今回も無いかなぁ、、。


昨日見たQ4、質感は高くとても良い車です。
納期は秋以降とのこと。
凄い欲しい気がする。
気持ちだけw


GOLF GTIは持ち回りみたいで現車無く、普通のヤツとティグアンに試乗しました。
凄い普通な感じの乗り心地。
(それが凄いのかな^_^)
豪華さは無いがステアリングヒーターは良いですねーw
とりあえずGT Iを乗り回したいと要望しておきました。
Rは年内に出るそうで、100万以上高いらしい。
Posted at 2022/02/13 16:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

Q4 e-tron

Q4 e-tronこれからはEVでしよってコトで見てきました。
まだ、日本に5台しか無く、納車は秋頃とのことでした。
既にオーダーは受け付けているそうで。w


Q3を後ろに延ばしたようなサイズです。
長さは4,600mm弱です。
後輪駆動で、動力制御により雪道も相当に強いそうで、リアタイヤは滑らないらしい。


フロントグリルは閉じてます。w
エンジンも無いのでスカスカでした。


デイライトはオーナーが好きなパターンで点灯させるそうです。


ステアリングは上も下もフラットです。
前方のガラスにモニターが出るので見易くなってるそうです。


なんとA1より小回りするそうです。
基本、ボタンでは無くタッチ操作ですね。
室内の質感は高いですね。


後席はめちゃ広々してます。
Q3より90mm延びてます。


ゴルフバックは2個かなぁ〜?
カーボンニュートラルに向け今後は内燃機車両は減少ですね。

で、ぬっくんのテスラもAudiで初見しました。w
Posted at 2022/02/12 13:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

DAISOメスティンで炊き込みご飯

DAISOメスティンで炊き込みご飯週末のお昼は炊き込みご飯やってます。
1合でカミさんと2人で丁度良いですね。
メスティンはDAISOの1.5合炊きで、これでも炊くとパンパンになります。w


アルコール燃料です。
固形燃料よりランニングは安いのではないかと思います。


アルコールストーブです。
1番上の線ピッタリで16〜17分燃焼してます。
チタンが1,000度で焼けるとこんな色になります。
マフラーカッターの色とは違うでしょ?😊


燃焼中のストーブです。
冬は暖かくて好きです。
下にトレーやって、火事だけは気をつけてください。


今日は昨日のキムチ鍋の残った汁を入れて.鶏挽肉を足して炊きました。
お米は吸水1時間
炊込み時間は17分くらい(自動炊飯)
逆さにしてタオルにくるみ10分むらす


少しお焦げも出来て非日常が味わえます。
レシピはいっぱい出てますので助かります。
今日も美味しかった❗️


アルコールストーブはビールの空き缶とかでも自作出来ます。
製作費ゼロ円?😎

キャンプ飯なので本来なら外でやりたい。w


Posted at 2022/02/05 13:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@男妥男 警察署が正解と思いますよ。」
何シテル?   08/15 12:23
お世話になります。 林@名古屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ(E90) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:35:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Instagram🆔sys_gp 【エンジン、吸排気】 ・ECUチューン(バブリング ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation