• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sys_gpのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

フロントガラス磨き(セリウム)

フロントガラス磨き(セリウム)

セリウムと「みつを」皿を用意して水に溶かしながらフロントガラスを磨きします。


随分と昔に買った50gのセリウム、研磨剤では無くガラスを溶かしてるらしい❓
怪しい粉ですw


セリウムを水に溶いてポリッシャーでグリグリします。
手磨きでは絶対出来ませんw


油膜レベルはあっと言う間に無くなりますw
3年分の小傷をリセットします。
ロードスターはガラスが小さいので楽。


綺麗に水で流します。


拭き上げました。
コレやるとフロントガラスが無いんかな⁉️
ってくらい綺麗になりますw
いやマジマジ😊



Posted at 2023/03/21 09:14:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

カーボンラッピング

カーボンラッピング

住友3M(2080)のカーボンシートを用意。
1,520mm幅のを1,600mmカットで購入しました。
で、写真の方向で貼りました。


シートのカットはナイフレステープを仕込みました。


今日は朝から13℃くらい、晴れなので丁度良いベストコンディションだと思います。
暑いとシートがタラタラになって作業がし難いのと、寒くてもダメなので、約1ヶ月作業するのを待ちました。


ナイフレスでカット中。
これは気持ち良くスイスイ切れますw


後はボンネット裏に5mm程折り込んで完成。
ロードスター購入した当初よりしたかった仕様になったので、満足しました🌈👍😊



Posted at 2023/03/19 11:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

塩ビの会 ステッカー

塩ビの会 ステッカーマジカペさんの塩ビの会ステッカーを貼りました👍


ますば、王道のリアスポイラーの下辺りです。
ココにMサイズ白です。


右サイドウィンカーの上に同じくMサイズ白を貼りました👍
ココに貼る人は少ないかな😊🌈🚙👍


Posted at 2023/03/18 17:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月13日 イイね!

塩ビの会ステッカー

塩ビの会ステッカー

いつも手書きメッセージ添えていただき、ありがとうございます👍
Posted at 2023/03/13 18:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

ダックテール取付け

ダックテール取付け

トランクの中から10mmナットを2個外します。
ココは慎重にやらないとトランク内にナットが落ちると厄介ですw


道具は買った方が楽?
コレを用意しました。
多分、コレが無いと外れないかも⁉️


純正スポイラー外れました。
せっかくディーラーで付けてもらったのにw
両面テープの掃除して。


穴を塞ぐ蓋?買っておきました👍
段取りは大切ですね。


蓋はピッタリハマってますが、念の為バスコークで防水処理しました。


仮合わせし、位置を見ておきます。
マスキングなどで印をしておくと👍


中華製の両面は信用無いので、強力車用両面テープを貼ります。
少しテープをめくつておいてボディに乗せます。
事前にシリコンオフで脱脂しました。


確りと押さえます。
ぼちぼちの精度かなぁ〜。
数時間放置します😊


カーボンダックテールになったので満足👍




Posted at 2023/03/12 11:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@男妥男 警察署が正解と思いますよ。」
何シテル?   08/15 12:23
お世話になります。 林@名古屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5 678910 11
12 1314151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ(E90) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:35:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Instagram🆔sys_gp 【エンジン、吸排気】 ・ECUチューン(バブリング ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation