• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

07/05 17:53 
今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。
06/17 17:50 
新品のバカデケーポータブルバッテリーが質流になったが。こんなん誰が使うんじゃい!?w
05/13 09:11 
新車半額にしても売れんとは、てか日本人はブランドが好きなんね、馬鹿にされてる気分。w

https://www.mag2.com/p/news/628948
05/12 10:12 
70Lで10,000円こえるか。
軽油も偉くなったモンばい。囧rz
05/09 22:24 
@black frogさん クルマは4代くらいにしたいところです、バイク6台はもーしゃーない。w
05/09 15:05 
おとついクルマ6台30万弱自動車税払ったら、今日追っかけバイク5台来た。wまあ16kくらいだから良いんだけど、来年は7台になる予定。囧rz
 05/09 21:43 
@サンデ さん、どっかで断捨離しないとヤバいっすね、お互い😵‍💫😵‍💫
05/08 23:17 
@井戸堀り職人さん まさにその葛根湯ハウスで昼飯食って来ました、山賊焼き美味かった。w
05/08 18:26 
ウチからセローを受領して長野周りで名古屋に帰るムスッコに麦草峠まで伴走。
ココで折り返して十石峠で帰宅、8:30〜14:30で254km
事故らなければ夜には名古屋に着くでしょう。
 05/08 22:19 
@サンデさん ロドでも行った「伝説の葛根峠…もとい、麦草峠」ですね!😆
05/01 14:35 
個人名義のカングー、930、NA6、Z3が全部「概ね15パー」重加算。
アホかと。w
04/23 23:25 
@SiSoさん いやホントに、恥ずかしながら全く気がつきませんでした。
04/23 15:49 
@DocteurPleiadesさん レンジローバーにはTPMSが付いてナイんですよねー、いかにも英国車。w
04/23 12:42 
@Tetsu@さん スペアタイヤ降ろして修理剤にしてます、重さ39kgで床下から引き抜けません。w
04/23 12:36 
@@たくさん なななんとTPMS付いてナイっす、英国車自己責任。w
04/23 08:59 
鎌倉まで遊びに行った帰り道、何となく下道でヨコハマまで来たら信号待ちでヨコのGSのおニイさんに「タイヤペチャンコですよー」と。
スローパンクチャーであえなく積載車、この春3回目。w
乗り心地良すぎてワカランかったけど、高速乗らなくてよかった、不幸中の幸いですな。囧rz
 04/23 10:09 
@サンデ 大事なくて何よりでした。空気圧モニターは作動しなかったんですね。
 04/23 10:17 
@サンデ さん ここでスペアタイヤ登場!・・・とはならなかったんですね。ロドスタなら躊躇なく交換でも、あのデカいのは・・・いや分かります。
 04/23 15:12 
@サンデ 今回は、お気の毒でした。私も久しぶりにパンク事例を以前経験しましたが、保険の代車費用特約が30日間適応となり、タイヤ代をカバーできたことがあります。ちなみにR35はTPMSにてモニタリングしています。
 04/23 21:34 
@サンデ さん 通過車両も横浜なら多い中、GSのオニーサンもよくぞウォッチしていましたね。表彰モンですよね!
04/10 23:23 
930カレラ三発目、今度は走行中にシフトノブがスコスコに。(ギヤは入る)
04/06 18:27 
本日のみ山はアルファ祭り?
春の交通安全運動始まりましたね。
04/05 22:01 
@GUNBOYSさん 明日はバイクで出かけるじょー!
04/05 16:26 
先月燃料ポンプでエンコした930が復帰したんで、1ヶ月ぶりに朝練。
自由自在にスライドコントロール出来て「え?おれ上手くない?キレキレじゃない?w」とかご満悦していたら、オルタネーターが死んで道の駅に滑り込みエンコで今春2度目の入庫。w
好時魔多し。囧rz
 04/05 18:35 
@サンデ さん
春の交通安全週間ですから、ある意味でクルマからブレーキかけてくれましたね♪
03/07 08:49 
モデルイヤー24に及んで今さらセンターロックにリコールとはビックリですなぁ?
https://s.response.jp/article/2024/11/12/388496.html?from=vsimg_text_back_2
03/06 15:13 
@Tetsu@さん グンマーは老舗の代理店だったのですが他所で出たクルマは新車点検も拒否していて評判が悪かったんですが、3年位前に母体が変わりました。

プロフィール

「今に始まった話ではないですが、とうとう「ポルシェ911」に何の興味も沸かなくなりました。w
デカさ、重さ、おねだん、全て視界の範囲外。w
997スリーはオコすか解らんし、結局930が個人的に「最後の911」ですな。」
何シテル?   07/05 17:53
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 新車購入から「 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 『もうずっと裁判中 ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 手元に来て10年。 正 ...
ランドローバー レンジローバー オートバイオ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のななつ星?』 2023年式ランドローバー5thレインジローバー オートバイオグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation