• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

スクープ : 中国仕様 ミツビシ エクリプス 詳細 ・・・・

スクープ : 中国仕様 ミツビシ エクリプス 詳細 ・・・・









先日 記事 に UP した 11月 正式発表 予定 の

中国仕様 ミツビシ エクリプス   の 詳細 です。



中国仕様 ミツビシ エクリプス  には


・ 火影炫動版

・ 炫動版



の 2グレード が 設定 されます。



【 中国仕様 ミツビシ エクリプス 火影炫動版 】


中国仕様 は 細部 が 北米仕様 とは 若干 異なっているようです。

火影炫動版 は フロントマスク が ブラックアウト されていません。

中国仕様 ミツビシ エクリプス の

リアバンパーセンター には リアフォグランプ が 付加 されています。

大型 リアスポイラー ・ 両サイド出し 大径 デュアルマフラー

18インチ アロイホイール は 北米仕様 と 共通 ですが

フロント ・ サイドエアダム が 装着 されていないせいか やや 腰高 な 印象 ・・・・






中国仕様 ミツビシ エクリプス 火影炫動版 の インパネ ・ シート

スポーツシート は 派手 な レッド & ホワイト の ツートンカラー

インパネ は レッド & ブラック の ツートンカラー を 採用。

ミッション は INVECS-Ⅱ スポーツモード 4AT。

ロックフォード フォズゲート オーディオシステム を 装備。






【 中国仕様 ミツビシ エクリプス 炫動版 】


炫動版 の フロントマスク は 北米仕様 と 同じく ブラックアウト仕様

大型 リアスポイラー ・ 両サイド出し 大径 デュアルマフラー

18インチ アロイホイール は 北米仕様 と 共通 ですが

フロント ・ サイドエアダム が 装着 されていないせいか やや 腰高 な 印象 ・・・・





炫動版 は ブラック の 本革 スポーツシート を 採用。

インパネ は ブラック 単色。

ミッション は INVECS-Ⅱ スポーツモード 4AT。

ロックフォード フォズゲート オーディオシステム を 装備。






パワーユニット は 火影炫動版 ・ 炫動版 ともに

2.4 ℓ 直4 SOHC 16V MIVEC 4G69 を 搭載。





【 参考 : 比較 】


2009 モデル 北米仕様 ミツビシ エクリプス の 詳細 は  こちら


同時期 リリース 予定 の 中国仕様 ミツビシ ランサー EX の 詳細 は  こちら





ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/09/17 00:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

不思議なことに・・・
シュールさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 1:32
情報ありがとうございます。いまだに中国でエクリプス、というのがピンときません(笑)
なお、北米版にもバンパーがブラックアウトされていない仕様が存在しているようです。
コメントへの返答
2008年9月17日 23:26
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

私も全く同感です(笑)

ホントにこの国で売れるのかどうか・・・・不安です。

バンパーはやはりブラックアウトされている方がいいですね。
2008年9月17日 6:17
おはようございます^^

内装のレッド&ブラックのツートンがスポーティでかっこいいですね!
是非日本のラインナップにも欲しいところですが、今の時代厳しいですかね。
コメントへの返答
2008年9月17日 23:32
おばんです!

いつもどうもです!

エクリプスはスポーツクーペ市場が冷え切っている本家にはたぶん残念ながら導入はないでしょう・・・・

限定なら売れそうな気もするのですが・・・・
2008年9月17日 9:38
おはようございます。

いつも情報有り難うございます。

フロントマスクがブラックとそうでないのとでは印象が変わります。
少しおとなしめな感じですか。
内装は赤(オレンジに近いかな)と白のシート。
インパネは赤と黒。おとなしく無いですね。

シフトレバー廻りの「かまぼこ」形状面白いです。
マニュアルシフトで向こうへ倒して前後に操作。
使いかってはどうなんでしょう?


コメントへの返答
2008年9月17日 23:36
おばんです!

こちらこそ、いつもどうもです!

内装はよく見るとレッドではなくオレンジっぽいですね。

中国仕様にしてはかなり奇抜なカラーリングです。

マニュアルシフトは左ハンドル仕様だとこんな感じになってしまうんですよね。

2008年9月18日 7:33
おはようございます、いつもありがとうございます。

 中国盤エクリプスには『火影炫動版』と『炫動版』の2グレードがあるようですが、どちらが上級になるのでしょうか?
 『火影炫動版』の内装は、ド派手でちょっとおじさんは躊躇してしまいます。
それに、リアシートがブラックって、一瞬間違いかなと思ってしまいました。
 内装が黒で統一され、サンルーフも装備されている『炫動版』の方が、私の好みですね。
ただ、サイドスカートは欲しいですね。
コメントへの返答
2008年9月18日 16:37
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

装備に関してはさほど差はないので同等グレードではないかと思われます。

私もブラックアウトフロントマスク・ブラックインテリアの『炫動版』の方が好みです。


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation