• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月10日

インチダウン 仕様 ・・・・

インチダウン 仕様 ・・・・
今日 は 休み でしたので

少し 早目 ですが

夏タイヤ → 冬タイヤ に 交換 しました。



16インチ の  インチダウン 仕様   です。


16インチ に 換装後 は 乗り味 が 若干 マイルド に なりました。


あと 走行距離 が 今日 で  3.5 万 Km  を 超えてしまいました ・・・・







ブログ一覧 | MY LANCER EX | 日記
Posted at 2008/11/10 20:18:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 20:30
(▼-▼)つ

゚(∀) ゚ エッ?もう3.5マン㌔?

Σ(゚д゚lll)ガーン
コメントへの返答
2008年11月10日 20:52
おばんです!

いつもありがとうございます!

初回の車検時には10万キロを越えてしまいそうなペースです。

これも毎日往復110キロの長距離通勤のせいですが・・・・
2008年11月10日 20:59
こんばんは^^

冬仕様もホイールがかっこいいので決まっていますね♪
3万5千キロですか(汗
すごいペースですね。毎日の通勤お疲れ様です!
日本で一番走行しているフォルティスの地位はゆるぎないですね(笑
コメントへの返答
2008年11月10日 22:21
おばんです!

いつもどうもです!

あと1インチ大きかったらもうちょっとルックスが良かったんですが・・・・

コストダウン?で16インチにしました。

走行距離はまるで営業車並みのハイペースです(笑)
2008年11月10日 21:14
こんばんは。

インチダウンって言ってもBBSですからね♪

3.5万って私のペースの3倍近いです。

コメントへの返答
2008年11月10日 22:23
おばんです!

いつもどうもです!

一応BBSですが、純正18インチに比べたら重さが全然違います。

かなり軽量化に貢献?しているようです。

このペースは長距離通勤なので致し方ないですね。
2008年11月10日 21:26
恐ろしいペースで伸びてますね~^^;
毎日お疲れ様ですm(_ _)m

コメントへの返答
2008年11月10日 22:28
おばんです!

いつもどうもです!

ホントは通勤用の足クルマが欲しいところですが、そんな余裕はないので仕方ないと思っています。

MTのミニカなんかが足クルマにいいなと思うのですが・・・・
2008年11月10日 21:44
こんばんは

遠距離通勤ご苦労様です。

おいらも通勤で往復60キロはあります(汗)

タイヤ交換はちょっと早い様な気がしますが、今時の天気は怪しいですからねぇ~

突然の積雪にも対応できますしね。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:31
おばんです!

いつもどうもです!

VR-4で60キロの通勤は大変ですね。

私は維持費が続かなくなってVR-4を手放してしまいましたが・・・・

今年は最近の異常気象を考えて?ちょっと早めに交換しました。



2008年11月10日 21:48
どうもです~(^^)

冬タイヤは1インチで
驚くほど値段が違いますよね~
雪が積もった道の乗り心地も
良くなっていると思いますし
ちゅまも冬はインチダウン派です☆
コメントへの返答
2008年11月10日 22:33
おばんです!

お久しぶりです!

冬はインチダウン仕様で十分ですよね。

大雪もそうですが、冬の塩カルの事もちょっと憂鬱になりますね。
2008年11月10日 21:50
こんばんは。

いよいよ冬支度ですか。
こちらでも降水確率に「雨か雪の確率」と言う様になってきました。
そろそろ考えなくてはならないと思います。

BBSのアルミは無理ですけど(T_T)
コメントへの返答
2008年11月10日 22:42
おばんです!

いつもどうもです!

冬タイヤは早めに準備しておくと備えあれば憂いなし?です。

ギャランフォルティスには先代ギャラン純正5本スポークアロイホイール(エンケイ製)も純正流用出来ます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/121464/566939/parts.aspx

中古品はかなりリーズナブルな価格で出ていますのでおすすめです。

私の前愛車ギャランVR-4の冬タイヤ用にこのアロイホイールを使っていました。
2008年11月10日 22:54
こんばんわ。

往復110キロとは凄いです。

3.5万㌔とは早い。
ekスポよりも明らかに早いです。汗

会社の近辺でハッチバック早速見かけました。
うちの会社の近くから海外に輸出されています。
コメントへの返答
2008年11月11日 0:24
おばんです!

いつもどうもです!

毎日通勤がドライブです(笑)

夏場はいいのですが、やはり冬場の長距離通勤は辛いです。

海外仕様車が間近で見られるなんていいですね♪
2008年11月11日 0:04
何だかお久しぶりのアクアギャランさん号ですね♪フロントマスクのブラックアウトでなかなか濃い顔になっていて素敵です。もうスタッドレス装着の季節になってきたんですよね~。私も本腰を入れてそろそろスタッドレスを探さないと…と思いつつ数週間が経過しました(笑)
コメントへの返答
2008年11月11日 0:29
おばんです!

いつもありがとうございます!

全く進化がないのでしばらくぶりのお披露目?です(笑)

ブラックアウトフロントマスクは数少ない進化の中では一番気に入っています♪

BuhrParkさんも冬用ホイールに純正流用はいかがですか?
2008年11月11日 0:08
こんばんは、いつもありがとうございます。

 逆光気味ですと、また違ったボディカラーに見えますね。

タイヤ交換ご苦労様でした。
 私の地方では、まだまだ交換は先になりますので、もう少し18インチで楽しもうかと思います。

 ところで、私のギャランとアクア ギャランさんのランサーステッカーで、しりとりができますね♪
コメントへの返答
2008年11月11日 0:39
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

アクアメタリックは光の加減でいろいろな色に見える表情豊かな色でとても面白いです。

これはケータイで撮ったので画質が悪いですが・・・・

しりとり・・・・そう言われてみるとそうですね♪

三菱汽車のステッカーは位置的にバランスが悪かったので早々に剥がしてしまいました。
2008年11月11日 0:58
こんばんは。

こちらは次の給油までに15000kmに到達します。20000km差が付いてますね(汗)
今日は遂に我慢できずにコタツ布団を出しました。
BBS+スタッドレスへの交換ももうじきといったところです。
コメントへの返答
2008年11月12日 12:51
こんにちはです!

いつもどうもです!

うちではもうだいぶ前からコタツを出しています(笑)

ねまくらさんの相棒ももうじきインチダウン仕様ですね。
2008年11月11日 6:10
お世話様です

そろそろ 冬タイヤの交換時期ですね。

月末の3連休には交換しないとな~


交換済みで、ゆっくり冬を待ちましょう。
コメントへの返答
2008年11月12日 12:56
こんにちはです!

いつもどうもです!

来週あたりは初雪になりそうな気がしますね。

夕べは仕事帰り外気温の表示が0℃になりました。
2008年11月11日 12:14
さすがにいいペースですねぇ~(^o^;
往復110kmとは( ̄□ ̄;)!!

毎日の通勤だけで・・・
オイラならバテそうです(´∇`;

でも・・・
車と長い時間いられるのは
私的には結構いいかも(*^-^*)
コメントへの返答
2008年11月12日 12:57
こんにちはです!

いつもどうもです!

私は運転は好きなので、冬以外はさほど苦にはならないのですが、相棒にはかなり負担をかけているので、それがちょっと気がかりです。
2008年11月11日 19:26
冬支度ですね、やんだね~(´・ェ・`)
あの距離毎日走ってたらアッと言うまでしょうね~

アッシはスタッドレス買えそうも無いんでほぼ冬眠です(笑)
コメントへの返答
2008年11月12日 13:02
こんにちはです!

いつもどうもです!

1年ちょっとでこんなに走ってしまいました。

ブレンボ付いているとインチダウン出来ないのが難点?ですね。
2008年11月11日 22:41
こんばんは!
いつもありがとうございます!

もう3.5万キロとは凄いペースですよね(^^;

本当にアクア ギャランさん、ギャランフォルティス共にご苦労様です!
 11月に入って一気に寒くなってきましたので、本格的に降る日が近づいてきましたね。 
 いいものではないですが避けて通れませんし、雪が降ってもお気をつけて!!
コメントへの返答
2008年11月12日 13:06
こんにちはです!

いつもお気遣いいただきありがとうございます!

これから雪道の長距離通勤は憂鬱になりますが、安全運転で気をつけます。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation