• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

台湾仕様 中華汽車 ランサー io デモンストレーション ・・・・

台湾仕様 中華汽車 ランサー io デモンストレーション ・・・・








台湾 中華汽車 は 現地 の サーキット にて


中華汽車 ランサー io ( 現地生産 モデル )

ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ の


デモンストレーション を 行ないました。


今 の ところ 台湾 には 導入 されていない

ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ ですが

いずれは 台湾 にも 導入 されるのかも しれません。


その ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ と ともに

現地生産 モデル の 中華汽車 ランサー io も ↓ のように

ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ に 負けないくらいの

豪快 な 走り を 披露 しました。

































※ 台湾仕様 中華汽車 ランサー io の 詳細 は   こちら



関連情報URL : http://www.lancerio.com.tw/
ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/01/09 00:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 0:48
ランサーioも個性があってかっこいいですね!  このランサーio、エクリプスなど海外生産モデルも日本で販売してもらいたいです。特にエクリプスはフォルティス売ってでも欲しいくらいです!
コメントへの返答
2009年1月10日 0:53
おばんです!

いつもどうもです!

ランサーioは日本仕様のスポーツにあたるモデルになります。

顔つきを日本仕様と同じにするともっとカッコよくなりそうですね♪
2009年1月9日 4:35
ioのサイドから見た姿は、ヘッドライトとテールランプを隠してしまうと、フォルティスにしか見えませんね。(^^)

ioも気になりますが、左側のお姉さんのお腹が気になりました(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 0:55
おばんです!

いつもどうもです!

ランサーioは顔とお尻が違いますが、中身はギャランフォルティスと共通です。

顔つきが現地ではあまり評判が良くないようです・・・・

おねいさんのお腹、全然気がつきませんでした(笑)
2009年1月9日 7:42
おはようございます。

フルカウンターのランサーがカッコイイですね。
自分もそれよりお姉さんのお腹が気になりますけど・・・。
コメントへの返答
2009年1月10日 1:00
おばんです!

いつもどうもです!

ランサーioでもこんな走りが出来るので同型のギャランフォルティススポーツでもこんな走りが出来そうです。

おねいさんのお腹、全然気づきませんでした・・・・
2009年1月9日 8:50
おはようございます。

ioかなり行けてますよね。
日本でも1クラス下のグレードで売り出せば行けそうな気がしますが。

お嬢様方のスタイル、一昔前の感じがしてしまいます(笑
コメントへの返答
2009年1月10日 1:05
おばんです!

いつもどうもです!

ランサーioはグレード的には本家日本仕様のスポーツと同等です。

これもぜひ派生車?としてリリースして欲しいモノですが・・・・
2009年1月9日 17:44
こんにちは^^

写真からでもキビキビした走りをしているのが伝わってきました♪

ランサーioのリアアンダースポイラーを我がフォルティスのリアに欲しいです^^
コメントへの返答
2009年1月10日 1:09
おばんです!

いつもどうもです!

このクルマで流用出来そうなモノはいろいろありそうです♪

私はこれのサンバイザーをシグマさんにお願いして取り寄せていただき装着しています。
2009年1月9日 21:36
情報ありがとうございます!!久しぶりのランサーフォルティスですね。このクルマはスラントノーズなのでかなり違和感があります(笑)

でもリヤはこちらの方が好きですね。ギャランフォルティスもリヤのライセンスプレートがトランクリッドに付いていたら良いのに、と思います。
コメントへの返答
2009年1月10日 1:11
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

これにギャランフォルティスのフロントマスクをスワップしたらかなりいい感じになりそうですね。

姉妹車なので顔面移植は可能そうな気もしますが・・・・

私もリアビューはランサーioの方が好みです。
2009年1月10日 18:20
こんばんは!
いつもありがとうございます。

エボⅩを導入したら、ioが無くなってしまうかも知れずちょっと心配です・・・(^^;  
凡庸な台湾仕様の中でも個性的なioは何かと気になる存在ですから、残って欲しいものですが・・・。
 いずれは本家と同じようになるのかもしれませんけど。
 
 地域限定の顔もあるのがおもしろいですが、商売を考えたらそうも言っていられませんね。
コメントへの返答
2009年1月11日 0:10
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

台湾では日本と同じく新車の販売がかなり落ち込んでいるような状況のようです。

ランエボXの導入があるのかどうかは今のところはまだ未定のようです。

ランサーioはフロントフェイスが現地では不評なのでいっそのこと本家日本仕様と同じサメ顔にマイナーチェンジしたら人気がUPするのかもしれません。
2009年1月11日 10:08
おはようございます、いつもありがとうございます。

 台湾にエボリューションXが導入されても、ioとは個性がはっきりしていますからあまり競合しないような気がします。
 二者の個性が両立できて、相乗効果で売り上げアップにつなげて欲しいですねるんるん
コメントへの返答
2009年1月12日 0:43
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

導入は未定ですがぜひとも両車三菱車のイメージUPにつながっていけばと思います。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation