• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

三菱自動車 低価格 志向 受け 80万円 の 小型車 来年 発売 検討 ・・・・

三菱自動車 低価格 志向 受け 80万円 の 小型車 来年 発売 検討 ・・・・










< 47NEWS 関連ニュース記事 以下抜粋 >


三菱自動車

80万円 の 小型車 検討 来年 発売 低価格 志向 受け



2010-02-15


三菱自動車 が 2011年 に 発売 を 予定 している

低燃費 の 小型普通車 の 価格 を  80万円 前後 に 設定  する 方向 で

検討 している こと が 15日 分かりました。


現在 の 普通車 の 最も 安い 価格帯 は 100万円 前後 に なっており

三菱自動車 は 新型車 の 価格 を 軽自動車 の 格安モデル 並み に し

消費者 の 低価格 志向 に 対応 します。


タイ や 中国 の 工場 で 生産 して コスト を 削減 します。


日産自動車 も 低価格 の 小型車 を 3月 以降 に タイ など で 生産 を 開始

日本 を 含む 世界中 で 販売 する と みられます。


低価格 の 小型車 を 海外 で 生産 して 国内 へ 逆輸入 する 動き が 加速 しそうです。


三菱自動車 は 資本提携交渉 を している

フランス の 自動車 大手 プジョー ・ シトロエン ・ グループ ( PSA ) にも

相手先 ブランド に よる 生産 ( OEM ) 供給 する 方針。


海外 でも 販売 する 主力車種 と 位置付け 生産量 を 増やす こと で 価格 を 下げます。


エンジン の 排気量 は 1,000cc で 現行 の 小型車 ミツビシ コルト より 小さく します。


2012年 を めどに 同じ 車種 の 電気自動車 モデル を 販売

2013年 までに 家庭用 の 電源 など で 充電 出来る プラグインハイブリッド車 も

投入 します。



※  ↑ の 画像 は 参考 イメージ ( = マレーシア プロトン社 の コンセプトモデル )



この 記事 の ソース は   こちら



以前 UP した 関連記事 は

こちら   と   こちら   と   こちら   と   こちら    





【 関連情報 URL 】  http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021501000606.html



ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2010/02/15 18:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡ドーム
空のジュウザさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 18:48
逆に現行コルトクラスはどうなっちゃうのかなぁ、というのが気になるところです。

1,000ccクラスとなるとパッソ/ブーンクラスになってしまうわけですが、フィットクラスに燃費と積載量でも十分勝負しにいけるのがコルトの長所なので、この伝統は守り通してほしいなぁ。
コメントへの返答
2010年2月16日 21:23
おばんです!

いつもどうもです!

ポジション的には軽自動車とコルトの間に位置するモデルになるようです。

おっしゃるようにコルトの長所は確りと受け継いでくれるのではないでしょうか・・・・
2010年2月15日 22:01
こんばんは!

80万円台なのですか!?
なんだかデフレが続いていますね^^;
来年次期コルトが出るかも?と聞いていたのですが、これはトヨタパッソあたりをターゲットにしているのでしょうかね。
コメントへの返答
2010年2月16日 21:24
おばんです!

いつもどうもです!

クルマもデフレ傾向続きですね。

これは次期コルトではなさそうなので、おっしゃるようにパッソなどと競合するモデルになりそうです。
2010年2月15日 23:41
>2012年をめどに電気自動車を 販売
どんなのか気になります。「i-MiEV」じゃ小さいという人に向けての世界戦略車になればと思います。
コメントへの返答
2010年2月16日 21:26
おばんです!

いつもどうもです!

ちょうどニッサンのリーフと三菱のi-MiEVの中間に位置しそうなEVになりそうですね。

プラグインハイブリッド仕様もとても興味深いです。
2010年2月16日 0:16
情報ありがとうございます!!今の時代、生き残るためには低価格車というラインナップは外せない存在ですね。

とは言っても、安かろう悪かろうではいけないと思うので肝心な部分は外さないようにして低価格車を開発して欲しいものです。
コメントへの返答
2010年2月16日 21:28
おばんです!

いつもありがとうございます!

タイ三菱はトライトン・パジェロスポーツでの実績やノウハウがありますので、クオリティに関しての信頼性は大丈夫かと思いますね。

どんなスタイリングになるのかがとても楽しみです。
2010年2月16日 12:03
こんにちは。

食べ物、服などドンドン安くなって行きます。
車も御多分に漏れずそんな傾向になっている様ですね。

値段、質共に二極化の傾向ですが、中間にも力を入れて欲しいと思います。
コメントへの返答
2010年2月16日 21:30
おばんです!

いつもどうもです!

今回のトヨタの件もあるので、品質に関しては確りしたものになると思います。

タイ三菱は実績がありますので、高品質な低価格車が生産出来るものと思います。
2010年2月16日 12:20
非常に魅力的な車かと思いますが、品質のほうが心配です。

以前逆輸入?したディアマンテワゴン、カリスマ、デボネア(S20系)はトラブルがとても多かったと聞きます。

プラウディアは、日本国内組み立てを売りにしてましたが、当時経営権を握っていたダイムラークライスラーの方針で、あっという間にカタログ落ちになってしまいましたね。

この車も同じような道を辿らなければ、良いのですが・・・
コメントへの返答
2010年2月16日 21:32
おばんです!

お友達のお誘い、ありがとうございました。

タイ三菱は上のコメントでも書きましたが、トライトン・パジェロスポーツの全仕様を生産・輸出している実績がありますので、クオリティに関してはあまり心配ないのではないかと思っています。


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation