• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

ミツビシ RVR の 受注 5,000台 突破 ・・・・

ミツビシ RVR の 受注 5,000台 突破 ・・・・










< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車

新型 ミツビシ RVR の 受注 が 5,000台 突破




三菱自動車 は 2010年 2月17日 に 発売 し

優れた 低燃費性能 と 軽量 で コンパクト な ボディ を 特長 と した

新型 ミツビシ RVR  の 累計受注台数 が 1ヶ月後 の 3月17日 までに

目標 月間 販売台数 ( 1,500台 ) の 3倍 を 上回る

5,169台  に 達した と 発表 しました。






受注構成 は 大光量 で ワイド な 配光 の スーパーワイド HID ヘッドライト や

スマート な エンジン始動 を 実現 する エンジンスイッチ など を 標準装備 した

「 G 」 グレード が 好評 で 75%。


続いて 「 M 」 グレード の 18% ・ 「 E 」 グレード の 7% と 続いています。


また ボディカラー別 では

新色 の 「 チタニウムグレーメタリック 」 が 30%

続いて  新型 ミツビシ RVR  の テーマカラー でも ある

清流 に 生息 する 翡翠 ( カワセミ ) の 羽 の 色 を イメージ した

「 カワセミブルーメタリック 」 が 21%

さらに 「 ホワイトパール 」 の 14% と 続いています。


さらに 駆動方式 は 2WD車 と 電子制御 4WD システム を 搭載 した 4WD車 が

50% ずつ と なっています。


購入者層 は 40-60代 の 男性 が 中心 で

ダウンサイジング だけ で なく 軽乗用車 や コンパクトカー など から

乗り換えられる 方 も 多い など 幅広い お客様 から 受注 を いただいています。


主な 好評価 ポイント と しては

時代 の ニーズ に 沿った 低燃費 ・ 低排出ガス性能 に より

全車 が エコカー減税 に 適合 した こと や

軽量 で コンパクト な ボディ に よる 取り回し の し易さ

さらには 日常 の 生活 から レジャー まで 対応 する

十分 な スペースユーティリティー を 併せ 持っている こと が あげられています。








【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail4336.html


ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2010/03/17 17:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

イイね!
KUMAMONさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 18:31
こんばんは。

ま、明らかにフォルティスよりもメーカーが力入れてますよね(笑
この勢いが何時まで続くか…。
コメントへの返答
2010年3月18日 1:53
おばんです!

いつもどうもです!

フォルティスの日本向けはなんだかもうどうでもいいような扱いになってしまっているような気がします・・・・

この勢いも新車効果が薄れると失速しそうな気が・・・・

フォルティスもそうでした・・・・
2010年3月17日 19:51
こんばんわ。

小回りのよさ、乗りやすさ、大きくもなく小さくも無いデザイン
エンジン以外は全てにおいて◎です。
こんな好評は初代EKワゴン以来ですよ。
エコカー減税の為に1.8Lにしたのは仕方ないですがターボモデルかディーゼルタイプを1車種発売すれば文句ありませんね。。。
コメントへの返答
2010年3月18日 1:55
おばんです!

いつもどうもです!

倉敷@―EKさんの次期相棒はコレで決まり?ですかね?(笑)
2010年3月17日 20:46
予想以上のいい走り出しですね。^^

これで5ナンバーサイズに収められてたらもっといけたかもしれませんね。

なんで、あえてデュアリスにぶつけてきたのかちょっと意味わかりませんでしたwww
アウトランダーのプラットフォームを使ってるかららしいですが、デザインをもう少し詰めたら5ナンバー枠でいけたんじゃないかと思ってます。そしたらコルトの買い替えしたのに^^;

フォレスターがターボでも減税対象に出来てるんだから、三菱もやって欲しいですね。
次のMCで1.8ターボを期待したいですね・・・無理かなぁ・・^^;
コメントへの返答
2010年3月18日 2:02
おばんです!

いつもどうもです!

プラットフォームがアウトランダーやフォルティスと共用ですので、さすがに5ナンバーサイズにするのは無理があったんでしょう・・・・

日本よりも海外、特に欧州メインで売るためのクルマですので、欧州でのニーズに合わせたコンセプトで開発されているものと思われます。

ラゲッジスペースの広さを重視する欧州のニーズを優先したため、リアシートが狭くなったのはいい例です。

私は欧州仕様と同じく1.8Di-D+6MTをぜひ日本にも導入してほしいと思っています。
2010年3月17日 22:11
こんばんは!

5,000台超えたのですかぁ。頑張ってますね^^
実は日曜日にDへ行ったら、納車準備中のRVRが7台も待機中!!
その前日には数台の納車を済ませたばかりとのことでした^^
三菱Dに活気が戻るのは、やっぱり嬉しいものです^^

みなさんも言われているように、ターボやディーゼルの国内導入等でシェアアップを図って貰いたいです。
個人的には海外向けASXと同じ仕様が欲しいですね^^;

コメントへの返答
2010年3月18日 2:05
おばんです!

いつもどうもです!

嬉しい事に最近の三菱車にしては健闘している方ですね。

ただこの勢いがどこまで続くか・・・・

それがちょっと心配なんですが・・・・

三菱車の場合、新車効果が薄れると急激に失速する例が結構多いので・・・・

特にフォルティスはそうでした。

私も欧州仕様ASXと同仕様をぜひ日本にも導入してほしいなと思っています。
2010年3月17日 22:56
情報ありがとうございます!!あまり売れてないのでは…と勝手に思っていたのですが、滑り出しは順調のようですね。意外と4WDの販売比率が高くてビックリでした。やはりSUVなんですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月18日 2:07
おばんです!

いつもありがとうございます!

滑り出しは順調なんですが、その後の勢いがどうなるのかがちょっと懸念されます。

欧州では恐らくかなり好評を得るのではないかと期待大なんですが・・・・

販売比率は面白いことに2WDと4WDがちょうど半々ですね。
2010年3月18日 8:12
おはようございます。

想像以上の健闘で驚いています。
この勢いが続くように祈ります。
CMの勢いが有るのでしょうか(苦笑
コメントへの返答
2010年3月18日 22:28
おばんです!

いつもどうもです!

今のところは新車効果とメディアがこぞって大きく取り上げているせいもあって、好調なんですが、新車効果が薄れる頃がちょっと不安です。

あのCMもいくらかは貢献していそうですね。
2010年3月18日 20:16
こんばんは!

RVR・・・健闘していますね!
ただ、仰る通り新車効果が薄れた頃に、どうなるかが心配ですね。

海外みたいに、魅力的なCMとグレードの展開で乗り越えて貰いたいものです。
コメントへの返答
2010年3月18日 22:42
おばんです!

いつもどうもです!

私も新車効果が薄れた頃どうなるのか心配です。

ギャランフォルティスは出始めは順調だったんですが、新車効果が薄れた途端急激に失速しましたので・・・・


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation