• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

Mitsubishi Lancer Fahrzeugkonzept Fahrschulen : Deutschland ・・・・

Mitsubishi Lancer Fahrzeugkonzept Fahrschulen : Deutschland ・・・・











↓ は ドイツ の 某 自動車学校 の 教習車 です。


この 教習車 の ベースモデル は

ドイツ仕様 ミツビシ ランサー 2.0 Di-D Intense 6MT  



ボディーカラー は 本家 日本 では かなり レア な

サバナベージュメタリック = プラチナベージュメタリック



エクステリア は 本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツ グレード に 相当。



この 教習車

純正オプション にて フロントバンパーセンター が ブラックアウト されています。


教習車 なので ドアミラー上 に 補助ミラー が 追加 されています。


個人的 には やっぱり アッパーグリル も ブラックアウト して みたい ところ ・・・・







教習車 で ありながら

フロントエアダムエクステンション ・ サイドエアダム

純正 18インチ アロイホイール + 215 / 45 R 18 タイヤ を 装着 し

一見 教習車 とは 思えない カッコいい ルックス です。










教習車 で ありながら 純正オプション の リアスポイラー も 装着。


その上 なんと ・・・・

ドイツ三菱 オリジナル 純正オプション 指定

両サイド出し オーバルテール の スポーツマフラー
 を 装着 ! !













関連記事 は   こちら   と   こちら




この 自動車教習所 では ドイツ仕様 ミツビシ コルト の 教習車 も 導入 しています。







この 記事 の ソース は   こちら




ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2010/10/09 17:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年10月9日 18:26
いいなぁ、6MTの教習車。
って日本の教習だと必要ない?…高速教習って必須でしたっけ??

こういうのってどちらなんでしょうね、格好良いって人気になるのか、教習車と同じのは嫌って言われるのか?
コメントへの返答
2010年10月10日 23:09
おばんです!

いつもどうもです!

ドイツではもしかするとアウトバーンの教習もありそうですね。

欧州ではATよりもMTが主流なので、教習車もMTが殆どのようです。
2010年10月9日 18:46
日本でセダンの教習車は当たり前の光景でしたが、将来、日本でもコルトクラスの教習車が姿を表しそうな予感もします。



フォルティスで教習を受けられるのが羨ましいです。
コメントへの返答
2010年10月10日 23:16
おばんです!

いつもどうもです!

こちらではCS系ランサーや先代のアクセラが多いです。

さすがにフォルティスの教習車は日本ではまだなさそうです・・・・
2010年10月9日 19:28
はじめまして。突然のコメント、失礼します。
いつも楽しく拝見させていただいています

あまりのカッコイイ教習車が羨ましい限りです。私が教習したのはぼろ~いローレルだったので・・・
Di-Dに6MT、実は私の理想の組み合わせでして、日本に導入ないかな~と待っている次第です。

ドイツ国民が羨ましいです!
コメントへの返答
2010年10月10日 23:18
おばんです!

コメントありがとうございます!

今の日本での売れ行きを考えるとDi-D+6MTはまず導入される事はなさそうです。

三菱のお偉いさんは日本ではディーゼルの小型車は売れないと思っているらしく・・・・
2010年10月9日 19:34
こんばんは~

シルバーのボディにブラックのロゴ、意外と(というと失礼かもですが)イケテますネ!!

ソースのページ、リアルな赤 Evo X と、妙なカッコの白ひげ爺さんとのギャップに吹きました(笑)
コメントへの返答
2010年10月10日 23:24
おばんです!

いつもどうもです!

この色は殆ど見かける機会のないレアな色ですが、意外にカッコいいですよね。

この自動車学校のHPのヘッダーにスリーダイヤとランエボXがあることから三菱贔屓?なのかもしれないですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation