• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

【 開発者 インタビュー 】 三菱ふそう キャンター / 中込 和宏 氏 ・・・・

【 開発者 インタビュー 】 三菱ふそう キャンター / 中込 和宏 氏 ・・・・













< 日刊自動車新聞 関連記事 以下抜粋 >



【 開発者 インタビュー 】 


三菱ふそう キャンター /

開発本部 エンタイヤ―ビークル 開発統括部 小型トラック開発部長

中込 和宏 氏




【 日刊自動車新聞 : 2010-11-22 】



三菱ふそう トラック ・ バス ( アルバート ・ キルヒマン 社長 川崎市 幸区 ) は

8年ぶり に 小型トラック 「 キャンター 」 を フルモデルチェンジ

ライバル に 先駆け 来秋 に 控える 排出ガス規制 に 適合 させた。


小型トラック で 世界初 の デュアルクラッチ式 トランスミッション ( DCT ) を

採用 する など 新技術 も 積極的 に 導入。


独 ダイムラーグループ に おける 世界戦略車 と して の 役割 も 担っている。







-- 開発 の コンセプト は --


「 環境 と 経済 それに 安全 プラスアルファ が ポイント だ。

環境 は クリーン な 排ガス と すること。

経済 は 燃費 を 良く する こと だ。

安全 は 乗用車 と トラック の 運転感覚 の 差 を なくす こと で

ドライバー の 負担 を 減らし 事故 を 起こしにくい 車づくり を 目指した。

ここ で DCT  デュオニック が ポイント に なる。

素早く きめ細かな シフトチェンジ が 可能 で

乗用車 の AT と 同じ 感覚 で 運転 して 頂ける。

最近 は 女性 も 小型トラック を 運転 する 機会 が 増えている。

乗用車 と 違和感 なく 乗り換える こと が でき 予防安全 に

高く 寄与 する と 自負 している 」



-- DCT は 省燃費化 にも 効くのか --


「 今回 実用燃費 で 8 ~ 10% 改善 している。

DCT に 加え MT を ラインアップ しており ほとんど が 燃費基準 を 達成 している。

省燃費化 は DCT の 効果 と いうよりも エンジン や

車体 の 軽量化 に よる 要素 が 大きい。

エンジン は 伊 フィアット ・ パワートレーン ・ テクノロジー ( FPT ) と 共同開発 した。

燃焼効率 を 最大限 に 高め 燃費効率 を 改善 した。

排ガス の 後処理システム など 重量物 を 搭載 しなければ ならなかったが

車体 の 設計 や 素材 の 見直し で トータル で 従来型 から

50 ~ 90 キログラム 軽量化 している 」



-- 国内 の 小型トラック では 初めて 尿素 SCR を 搭載 した --


「 環境性能 と 燃費 を 両立 するには 欠かせない。

排ガス だけ を 意識 すれば エンジン を 低温燃焼 させれば いいが

エンジン の 力 を 効率 よく 引き出せないし 燃費 も 悪化 する。

高温燃焼 すれば 窒素酸化物 ( NOx ) が 出てしまうが これを 尿素 で 分解 する。

新型車 では 来秋 の 規制値 から NOx も 粒子状物質 ( PM ) を 約 3割

低減 する こと が できた。

尿素 を 組み合わせた システム が 今 の 最適解 だと 思う 」



-- 輸出 も 意識 する --


「 従来型 までは まず 日本仕様 を 作り 発売 してから

海外市場向け に 改良 していく と いう 流れ だった。

しかし 今回 は ダイムラー から 世界市場 を 任される 小型トラック と して

開発当初 から グローバル な 視野 で 取り組んだ。

複数 の 市場 に 早期投入 できるよう 同時 に 開発 を 進めてきた。

これ に 加え 高い 信頼性 の 確保 は ゆずれない 要件 だ。

走行試験 も 世界各国 で 実施 し トータル で 従来 の 倍 と なる

320万 キロメートル を 走りこんだ。

開発陣 には ハードル の 高い 挑戦 だったが 期待 に 応えられたのでは ないか 」



-- 従来型 との 価格差 は --


「 環境対策 など に より 30 ~ 35万円 程度 価格 が 上がった。

ただ この 価格差 を 実質 吸収 できる 今まで に ない 各種 キャンペーン も 実施 する。

また 経済性 の 面 では 燃費 も 貢献 するし メンテナンスコスト も 低減 させた。

標準的 な 消耗部品 の 交換時期 を 従来比 1万キロメートル 増 の

4万キロメートル に 高めた。

コスト面 で ユーザー の 大きな メリット に なるはずだ 」





新型 三菱ふそう キャンター の 詳細 は    こちら




関連情報URL : http://www.njd.jp/
ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2010/11/22 12:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation