• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

「 アイ ・ ミーブ 」 家電電源 に 三菱自 が 年内 に 新装置 : 読売新聞 ・・・・

「 アイ ・ ミーブ 」 家電電源 に 三菱自 が 年内 に 新装置 : 読売新聞 ・・・・














< 読売新聞 関連ニュース記事 以下抜粋 >


「 アイ ・ ミーブ 」 家電電源 に 三菱自 が 年内 に 新装置


【 読売新聞 : 2011-05-30 】



- 炊飯器 や 洗濯機 震災時 も 使える -


三菱自動車 は 30日

電気自動車 ( EV ) 「 アイ ・ ミーブ 」 に 搭載 している リチウムイオン電池 を 使って

炊飯器 など の 家電製品 に 利用 できるようにする 装置 を

年内 に 発売 する こと を 明らか に した。


東日本大震災 で 多く の 家庭用電源 が 失われたことから

移動 できる 大容量電源 と して 注目 を 集めそうだ。


同社 は 被災地 の 自治体 に 約 80台 の EV を 提供 しており 調査 した ところ

「 温かい ご飯 を 炊くため 炊飯器 を つなぐ コンセント が ほしい 」 との

希望 が 多く 寄せられた と いう。


今 の 機能 では たばこライター用電源 から 携帯電話 の 充電 や

パソコン の 使用 は できるが 電力消費量 の 大きい 家電 は 使用 できない。


このため 同社 は 100 ボルト の コンセント に 対応 した 装置 を

当初 計画 より 1年 前倒し して 今年中 に 実用化 する。


対応 消費電力 は 1,500 ワット を 目指しており

炊飯器 や 洗濯機 など 大半 の 家電 が 使えるようになる。


アイ ・ ミーブ は 一般家庭 1 ~ 1.5日分 の 電気消費量 に 相当 する

16キロ ワット時 の 容量 が ある リチウムイオン電池 を 搭載 している。


( 2011年 5月30日  読売新聞 )






この 記事 の ソース は   こちら




ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2011/05/30 16:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

EVを別の角度から見ると・・・ From [ We Chariot!! ] 2011年5月30日 23:13
動く UPS と言えるのではないでしょうか? i-MiEVで16kWhの蓄電池を積んでいるのですから。 電気自動車は高い!と言う意見もあるのですが ちなみに <a href='http://ite ...
ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

雨色の残像
きリぎリすさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 17:13
 こんにちは~♪高速道路のPA内にはまだ1・2台しか充電場所がないのですがこれからですね。次は貼り付けソーラーパネルのアイ(I)でしょうか?

 大型家電なんか使えるようになったら本当に便利ですね。
コメントへの返答
2011年6月1日 10:27
こんにちは!

返信遅くなりすみません。

先日貼りつけタイプ?のソーラーパネルがテレビで紹介されていましたね。

ゆくゆくはそんなものも実用化されるかもしれないですね。
2011年5月30日 19:23
iの横でご飯を炊いたり、洗濯機ゴトンゴトン回したりなんて、胸熱ですo(゚∇゚)

工事屋さんの緊急現地作業とか、休日のキャンプなんかにも使えそうですね。
コメントへの返答
2011年6月1日 10:28
こんにちは!

返信遅くなりすみません。

同じことがもしかしたらミニキャブ・ミーブでも出来るかもしれないですね。
2011年5月30日 20:44
年内に発売とのことならミニキャブミーブには標準装備になればいいですね。そうすれば今まで工事現場で使っていた発動発電機を使わなくて済むようになりますから。
コメントへの返答
2011年6月1日 10:32
こんにちは!

返信遅くなりすみません。

私も同じことを考えていました。

ミニキャブ・ミーブの方がそんなニーズが多そうな気がします。
2011年5月31日 7:51
待ってました~。これ欲しかった~。
で、プラグインなら完璧ですね!
PX-Mievの続報お待ちしております!
コメントへの返答
2011年6月1日 10:33
こんにちは!

返信遅くなりすみません。

PX-MiEVの市販モデル?の具体的な情報はまだありませんが、何かありましたら随時記事にUPしていきたいと思っております。
2011年5月31日 11:40
こんにちは。

緊急時には必要な事ですね。
エスティマハイブリッドは出来るらしいですね。

i-MiEVへの充電コードがロンドンの写真の様に軽そうなら良いのですがねぇ。
車載のあのコード、もうちょっとスマートにならないのかな。
コメントへの返答
2011年6月1日 10:35
こんにちは!

返信遅くなりすみません。

電気自動車には標準装備?してもよさそうな機能ですね。

確かに車載コードはもう少しスマートな方がいいかも・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation