• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

三菱自動車 と 日産自動車 国内 OEM事業 を 拡大 12年 夏 に 「 フーガ 」 : 日本経済新聞 ・・・・

三菱自動車 と 日産自動車 国内 OEM事業 を 拡大 12年 夏 に 「 フーガ 」 : 日本経済新聞 ・・・・












< 日本経済新聞 関連記事 以下抜粋 >


日産 と 三菱自 国内 OEM事業 を 拡大 12年 夏 に 「 フーガ 」


【 日本経済新聞 : 2011-09-22 】



日産自動車 と 三菱自動車 は

国内 の OEM ( 相手先ブランド による 生産 ) の 相互供給 の 拡大 で

合意 した と 発表 した。


日産自 は 三菱自 に 対し 上級セダン 「 フーガ 」 を

2012年 夏 から OEM供給 する。


一方 三菱自 は 日産自 に 対して

11年中 に 発売予定 の 軽商用車 を ベース と した

電気自動車 ( EV ) 「 MINICAB-MiEV ( ミニキャブ ・ ミーブ ) 」 に ついて

12年度中 の 供給実現 に 向けて 検討 を 開始 する。






OEM供給 の 車種拡大 により 両社 の 国内 での 競争力 強化 に つなげたい 考え。


〔 日経 QUICK ニュース 〕



※ ↓ は 私 が 作成 した 予想イメージ で 実車 では ありません。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。









この 記事 の ソース は   こちら



一三菱ファン と して ・・・・


ニッサン フーガ の OEMモデル なんて ハッキリ 言って 要りません ! ! ・・・・



三菱自動車 の 上級セダン は ↓ の

クリーンディーゼル搭載 の スポーツセダン

ミツビシ Concept-ZT  を 市販化 すべきです ・・・・  













< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


                                            2011年 9月22日 


                                            日産自動車株式会社

                                         三菱自動車工業株式会社



日産自動車 と 三菱自動車 国内 OEM 事業 の 拡大 で 合意



日産自動車株式会社 ( 本社 : 神奈川県 横浜市 西区 社長 : カルロス ゴーン ) と

三菱自動車工業株式会社 ( 本社 : 東京都 港区 社長 : 益子 修 ) は

このほど 日本 に おける 以下 の OEM 相互供給 の 拡大 に ついて 合意 しました。


1. 日産自動車 から 三菱自動車 に 対し 上級セダン 「 フーガ 」 の 供給 を

   2012年 夏 より 開始 すること


2. 三菱自動車 から 日産自動車 に 対する

   軽商用電気自動車 「 MINICAB-MiEV ( ミニキャブ ・ ミーブ ) 」 の

   2012年度中 の 供給 実現 に 向け 検討 を 開始 すること


両社 は 2010年 12月 に 事業協力関係 の 拡大 に ついて 合意 しましたが

これらの OEM プロジェクト は その 一環 と して 協議 を 重ねてきたものです。


今回 の 合意 は 既に 供給契約 を 締結済 の

ミニバン 「 NV200 バネット 」 の 日産自動車 から 三菱自動車 への 供給

( 2011年 10月 より 供給 予定 ) に つづくもので

2011年 6月 の 日本市場 に おける 軽自動車事業 に 関わる

合弁会社 「 株式会社 NMKV 」 の 設立 と ともに

両社 の 日本国内 の 事業競争力強化 に つながるものです。




※ ↓ は 私 が 作成 した 予想 イメージ で 実車 では ありません。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。













関連情報URL : http://www.nikkei.com/
ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2011/09/22 18:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

母のクルマ ミラー
まーぶーさん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

0430 🌅💩◎🙆💯 🏥
どどまいやさん

そう言えば、初代MR2のマイチェン ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴19年!
meriaさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年9月22日 18:45
許せるのはD3まででしょうか。


NV200の供給車種は、ワゴン、バンをOEMですよね。。


2011年9月22日 21:20
こんばんわ~

日産フーガ自身はけっして悪いクルマでは無いのですけどOEMとなると状況は変わって行きますからね・・
各企業のファンがOEMの事に対して批判的なのはどこも一緒ですね(笑)
特に三菱のネームバリューセールがやばいですね・・
2011年9月22日 21:36
こんばんは。

誰が買うのでしょうか!?
値段が値段なので誰も好き好んで偽物は買わないでしょう。
私は軽でも商用車でも買いませんが。

またゴミが一つ増えそうですね(>_<)
2011年9月23日 3:28
こんばんは
初めて投稿するのですがよろしくお願いします。

私もコンセプトZTを市販化してくれないかなと思っていました。
フーガのOEMですか・・・さすがにフラッグシップとなるセダンは
自社開発すべきだと思います。三菱グループでなんとかなると思いますし。
まぁギャラン・ディアマンテの最終生産が2005年ですから時期的にはこれし
かなかったのかもしれないですが。
うちの三菱の営業が言っていましたが、ギャラン・ディアマンテを乗っていた人
は、他社のセダンに乗り換えていると言っていましたからね。
2011年9月23日 10:44
フーガの名前はどうなるのでしょうか。
まさかD:6とか(爆

コンセプトZT格好いいですね。どちらかというと後席に乗るのではなく、自分で運転するオーナーカーっぽいイメージな車に見えます。
2011年9月23日 21:49
えぇっっ(^_^;)

フーガはフーガでしょ?

三菱じゃないじゃん…とみんなが思うに違いない!
2011年9月23日 23:49
どうもです(*^o^*)
フーガクラスはいらないですね売れる見込みが…。

フーガを供給するよりも、海外専売のギャランを右ハンドル化して販売して欲しいです(-o-;)
2011年9月24日 15:28
そうまでしてフルラインアップする必要があるのか?

もっと自社開発技術を大切にして欲しいねぇ。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 汎用 ( 日産車 ・ 三菱車用 ) アロイペダルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13430144/parts.aspx
何シテル?   04/29 12:14
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation