• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

2003 Mitsubishi CZ2 Cabriolet ・・・・

2003 Mitsubishi CZ2 Cabriolet ・・・・











今 から 8年前 の 2003年

ジュネーブモーターショー 2003 にて 世界初披露 された 三菱自動車 の コンセプトモデル  

ミツビシ CZ2 カブリオレ  です。






ミツビシ CZ2 カブリオレ  は 4シーター の オープンモデル で

ベース と なったのは 先日 記事 に UP した

現行 ミツビシ コルト の 原型 とも なった  ミツビシ CZ2  です。


ミツビシ CZ2 カブリオレ  は 欧州専売モデル だった オープンモデル

ミツビシ コルト CZC ( 欧州 現地生産モデル ※ )  の 原型 と なった

コンセプトモデル です。


※ ミツビシ コルト CZC は 残念 ながら 既に 生産中止 と なっています。






関連記事 は   こちら   と   こちら   と   こちら




< 当時 の 三菱自動車 プレスリリース 以下 一部抜粋 >


CZ2 カブリオレ


CZ2 カブリオレ は 1962年 に 三菱自動車 が 初めて 制作 した コンセプトカー

COLT 600 コンバーチブル を ルーツ に 持つ コンパクトクラス の オープンカー です。

また 2001年 の 東京モーターショー に 出品 した

CZ2 / CZ3 ターマック

今年 ( = 2003年 ) の デトロイトモーターショー に 出品 した 

ターマック スパイダー の 流れを 汲み 来年 欧州 での 発売 を 予定 している

新コンパクトカー ※ を 予感 させる コンセプト を 随所 に 盛り込みました。


※ 新コンパクトカー : COLT と 共通プラットフォーム を 採用 し

                欧州 で 2004年 発売 予定 の コンパクトカー




コンセプトカー CZ2 Cabriolet ( 参考出品 )


街中 でも 扱いやすい サイズ に スタイリッシュ な フォルム

アクティブ な 女性 を ターゲット に 大人 4人 が ゆったり 座れる

パッケージング を 実現。

オープンエア の ドライブ を 気軽 に 楽しめる

カジュアル で シック な コンパクトクラス の カブリオレ。


・ エクステリア は エレガント な 雰囲気 の 中 に シャープさ が 光る

  スタイリング が 特徴。

  オープントップ は 流行 の メタルトップ では なく あえて キャンバストップ を 採用 し

  オープン ・ コンパクト らしい 優しさ を 表現。


・ インテリア は ジャパニーズモダン の 概念 を 取り入れ

  自然 と ハイテクノロジー を 融合。

  カジュアル で シック な 色調 と シンプル な デザイン に よって

  快適性 と 実用性 そして くつろいだ 雰囲気 を 追求。


・ 快適 な ドライブ を サポート するため メモリースティック を 使って

  ユーザー / クルマ / ディーラー を 結びつける 情報サービス

  MMIC : Mitsubishi Motors Information Communicator を 搭載。



< Mitsubishi CZ2 Cabriolet 主要諸元 >


・ 全 長 / 3,950mm

・ 全 幅 / 1,750mm

・ 全 高 / 1,480mm

・ ホイールベース / 2,500mm 

・ 乗 員 / 4名

・ エンジン / 1.5 ℓ  MIVEC DOHC 直列 4気筒

・ トランスミッション / CVT



【 2003 Mitsubishi CZ2 Cabriolet 】























































【 プロダクションモデル : 欧州仕様 ミツビシ コルト CZC ( 既に 生産中止 ) 】


















【 1962 ミツビシ コルト 600 コンバーチブル 】


ミツビシ コルト 600 コンバーチブル は

1962年 に リリース された 594 cc エンジン 搭載 の

ミツビシ コルト 600 を ベース に 同年 の 第9回 東京モーターショー に 出展 された

オープンモデル の コンセプトカー です。

↓ は 1991年 に 当時 の ミツビシ ミニカ を ベース に 三菱自動車 が 製作 した

レプリカ モデル です。












【 1962 ミツビシ コルト 600 】








【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/motorshow/detail70.html

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/motorshow/detail905.html



ブログ一覧 | 三菱自動車 コンセプトモデル | 日記
Posted at 2011/12/02 21:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

風邪気味だけど
CLSシューティングブレイクさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 21:38
おおおおー!ミニカ(コルト)にこんなコンセプトカーあったのですか。今なら軽自動車枠ですね(爆
真っ赤ボディで今こんな旧車乗っていたらカッコイイでしょうね^^

プロフィール

「ミツビシ トライトン ミニ !? ・・・・ http://cvw.jp/b/227005/47758835/
何シテル?   06/02 19:52
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
初度登録 から 16年 経過 した ミツビシ アイ が 車検 間近 と なった 事 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
アクアメタリック に 似た 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation