• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

恐ろしい 中国製 の クオリティ Ⅱ ・・・・

恐ろしい 中国製 の クオリティ Ⅱ ・・・・ 国内外の主要メーカーの技術供与を受けていない、中国製のクルマは、人気車種のエクステリアのデザインを忠実に?コピーしておきながら、堂々と自社開発としてリリースしているのが目立ちます。

エクステリアはとても忠実にコピーしてあるのに対して、クルマでは最も重要な事とも言える、万が一の際の衝突安全性に関しては
中国製のコピー車では 全くお粗末なクオリティです。

中国製のコピー車を生産しているメーカーのクルマは、
オフセット衝突時のクルマのダメージが想像を絶するような
とても酷いもので、衝突時の安全性が全く無視されていると
言っても過言ではないかもしれません・・・・

↑ は、中国製 奇瑞汽車 旗雲 ( チェリー アミュレット ) と言うクルマです。


今回はその 奇瑞汽車 旗雲 の ロシア での クラッシュテスト ・・・・

この前UPした 尊馳 と言うクルマも相当ひどいクオリティでしたが
この 旗雲 も映像を見る限り、ボディの衝突安全性に関してのクオリティは最悪です。

万が一の時、これでは乗員は まず助からないでしょう・・・・

こんなとても危険なクルマがまかり通って横行している中国の自動車事情・・・・

今、あらゆる中国製品のクオリティの酷さが話題となっていますが、クルマもまさに
その通りですね・・・・

下の 北米仕様 ミツビシ ギャラン の クラッシュテストの結果と比較していただくと
クオリティの違いが一目瞭然です。



【 奇瑞汽車 旗雲 ( チェリー アミュレット ) クラッシュテスト 】




【 北米仕様 ミツビシ ギャラン クラッシュテスト 】




【 関連記事 】

中国車の安全性は「最悪」= WSJ紙

今度は中国製自動車に警戒令か。8日付米紙ウォールストリート・ジャーナルは
ロシアで人気を集めている中国製自動車について、安全性に問題があると報じた。


同紙はロシアの自動車雑誌「アブトレブ(AvtoRevu)」が最近実施した衝突テストで
中国奇瑞汽車のセダン型乗用車「チェリー・アミュレット」の結果は最悪だったとして
衝突テストの映像が動画サイト「ユーチューブ」で公開されたと報じた。


ロシアは中国製自動車の最大の輸入国で、チェリー・アミュレットは
9000ドル(約107万7000円)という安さで人気を集め、今年上半期に1万119台売れた。前年同期の販売台数が702台だったのに比べ、爆発的な伸びを示した形だ。


ロシア市場における上半期のメーカー別自動車販売台数は、シボレー(8万4467台)が首位で、フォード(8万1782台)、トヨタ(7万2331台)、現代(5万3885台)が上位を占めた。7位に大宇(4万446台)、9位には起亜(3万2568台)が入り、チェリー・アミュレットは
12位だった。


今回テストを実施した同誌は、問題の中国車について、「時速40マイル(64キロ)で
衝突テストを行ったところ、前部が新聞紙をしわくちゃにしたような状態になり
めちゃくちゃに絡まった破片を一つ一つ取り出さなければならない状況だった」
と報じた。


「アミュレット(魔よけ)」という名前にそぐわないテスト結果について、同誌の記者は
「車のボディーがこんなにひどいのは初めて見た」と驚きを隠せなかった。


4月27日に行われた衝突テストに参加した奇瑞汽車の関係者は、当時は何も
反論しなかったものの、論争が拡大すると、「テストはロシアの競合社が保有する
研究所で行われたため、公正さに問題がある。中国製自動車のイメージを損ねようと
する汚い作戦だ」と非難を始めた。

しかし、同関係者はテストのどの部分に問題があったかについては言及しなかった。


アブトレブ誌はロシアで最も権威ある自動車雑誌で、過去17年間に39回の
自動車衝突テストを行ってきた。今回のテストでアミュレットが獲得した点数は
16点満点のうち1.7点だった。


このテストが実施されてから1カ月後、奇瑞汽車は中国上海市で英国政府系の
研究機関に依頼し、アミュレットの衝突テストを再度行った結果、欧州の全基準を
満たしたとの評価を得たと発表した。しかし、同テストは時速56キロで行われ
ロシアのテスト環境とは異なり、衝突角度をゆるくしているだけでなく
衝突壁も硬くなかったという。


一方、GM大宇のマティスに似た奇瑞汽車の小型車「QQ」のテスト成績も良くなかったという。ただ、ウォールストリート・ジャーナル紙は「このようなテスト結果にもかかわらず、ロシアではチェリーの販売が伸びており、消費者は特に気に留めていないようだ」
と付け加えた。




関連情報URL : http://www.youtube.com
ブログ一覧 | 中国自動車事情・三菱自動車関連 | 日記
Posted at 2007/07/29 09:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北への遠征計画進行中^_^
tatuchi(タッチです)さん

雨のサクラ・オートヒストリーフォー ...
彼ら快さん

本日も……
takeshi.oさん

20数年振りのオーディオを♪
kuta55さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

羽根付き餃子
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年7月29日 9:29
中国では、現地に工場がある関係からか、VWがたくさん走っていましたよ(*^_^*)
あの車も、危ないってことですか?
コメントへの返答
2007年7月30日 10:28
おはようございます!

これは正規にVWの技術供与を受けて生産されているものなので、大丈夫でしょう・・・・

有名メーカーの技術供与で生産しているクルマなら問題ないと思いますよ。
2007年7月29日 9:37
おはようございます!
形は似ててもあちらでは安全テストは
お金がかかるので省いているのでしょうね~
コメントへの返答
2007年7月30日 10:32
おはようございます!

おそらくコストを削るために、見えない肝心な部分に手を抜いたボディ構造になっているのかもしれません。

安全性確認テストも恐らくろくにしてないのかも・・・・
2007年7月29日 11:49
北米仕様をみてから中国製を見ましたが・・・これじゃあエアバックがついてたとしてももはや意味をなさないでしょうね!こんなつぶれ方をするのなら、戦闘機みたいな脱出装置が必要です(笑)
コメントへの返答
2007年7月30日 10:35
おはようございます!

エアバックはほんの気休め・・・・

パンダコルトさんのおっしゃる通り、これでは脱出装置でもなければ、乗員はまず助かりませんね。

命が欲しかったら、少々高くてもしっかりと正規の技術供与を受けて生産されたクルマを買うべきですね。
2007年7月29日 21:10
おみごと!!!!

拍手喝采!!!!!

さすが中国クオリティー!!!!

コレじゃぁ・・・怪我しても保険会社から

支払いを拒否されそう・・・
コメントへの返答
2007年7月30日 10:40
おはようございます!

こんなクルマに乗っていたら、保険会社の自動車保険に加入するのも拒否されそう・・・・

こんなクルマを買わされる中国の国民はかわいそう・・・・


2007年7月30日 8:55
お~怖い・・・

中国の車はノレマセーン・・
コメントへの返答
2007年7月30日 10:42
おはようございます!

もし乗るんだったら、万が一の時、命の保証はありません・・・・

って感じですかね。

日本にこんなクルマが入ってくる事はまずないとは思いますが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 汎用 ( 日産車 ・ 三菱車用 ) アロイペダルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13430144/parts.aspx
何シテル?   04/29 12:14
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation