• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

グレード名 の 表記 いろいろ ・・・・

グレード名 の 表記 いろいろ ・・・・
世界戦略車 で

グローバルセダン の



ミツビシ ギャラン フォルティス

= New ミツビシ ランサー


の 純正色 同様 グレード名 も 仕向け地 に よって
いろいろ 異なっています。

また、 仕向け地 に よって 搭載 される パワーユニット の
ラインナップ も 異なっています。



■ 本家 日本仕様  2.0 ℓ MIVEC

スポーツ
スーパーエクシード
エクシード




■ 北米 ・ カナダ仕様  2.0 ℓ MIVEC

DE
ES
GTS




■ 欧州仕様  1.5 ℓ MIVEC  1.8 ℓ MIVEC 
           2.0 ℓ Di-D

inform
invite
intense
instyle




■ ロシア仕様  1.5 ℓ MIVEC  2.0 ℓ MIVEC 

invite
intense




■ 豪州仕様  2.0 ℓ MIVEC 

ES
VR
VRX




■ ニュージーランド仕様  2.0 ℓ MIVEC 

SX
VR
VRX




■ マレーシア仕様  2.0 ℓ MIVEC 

GT



■ シンガポール仕様  1.5 ℓ MIVEC  2.0 ℓ MIVEC

GT
スポーツ
エレガンス




■ 南米仕様   1.5 ℓ MIVEC  2.0 ℓ MIVEC




GT




■ アフリカ ・ 中東仕様 1.5 ℓ MIVEC 2.0 ℓ MIVEC

GLX
GLS
GT




■ 台湾仕様 ( 現地生産 )  2.0 ℓ MIVEC

精緻型
優越型 
尊榮型 
旗艦型





ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2007/11/04 00:04:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 0:36
こんばんは♪

車体色にしてもグレード名にしても本当に地域によって違うんですね。
パッと見て、台湾のグレード名が一番インパクトがあります(汗)

海外仕様には、1.5ℓと1.8ℓ仕様もあるんですね♪個人的にインプレッサと同じ1.5ℓ仕様に興味があります。
コメントへの返答
2007年11月5日 8:34
おはようございます!

こんな違いがいろいろあるのが、海外仕様の面白みと言うか醍醐味なんですよね・・・・

これに限らず、他の三菱車も調べてみるとこんな感じなのかもしれませんが、機会があれば他の三菱車のも調べてみようかなと思っています。
2007年11月4日 0:37
↑すみません、文字化けしてしまいました。1.5リットル、1.8リットルです。
コメントへの返答
2007年11月5日 8:35
わざわざすみませんです。

リットルはコメント欄に書くと文字化けしてしまうんですよね。
2007年11月4日 1:12
こんなにも分かれてるんですね~。

台湾のものが一番単刀直入でわかり易いと言えばわかり易いですね(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 8:40
おはようございます!

他社はあまりよく分かりませんが、三菱車の海外仕様では昔からこんな感じでグレード名が本家のモノとは違っています。

CKランサーも、日本で使われているグレード名と海外仕様のグレード名は異なっているので、海外仕様のグレードのエンブレムをシグマさんから手に入れて、付けてみるのもおすすめです♪
2007年11月4日 21:22
見てると楽しいですねー
私が一番気に入ったのは、シンガポール仕様の
「エレガンス」
でしょうか(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 8:45
おはようございます!

【エレガンス】は、にわさきさんにもピッタリかも・・・・

グレード名は調べてみると、もっと他にもいろいろありそうな気もします。
2007年11月5日 8:38
おはようございます!

個人的には1.5リッターMIVECのパワーと、欧州向けディーゼルが気になります。
 ディーゼルの良さはよく分かっているので、ギャランフォルティスにディーゼルを積んだらどうなるかという意味で乗ってみたいですね。
 日本では理解されていないので惜しいのですが、絶対いいと思いますよ!

 1.5リッターは、非力ではないのかどうかという点に興味がありますが、案外いいかも知れません。 予想を良い方に裏切ってくれるのでしょうか。
 まあしかし、グレード名も各地によって違いますね。今までの流れもあるので仕方ないのでしょうけど、ややこしいです・・・・。
 たくさんある方が興味は尽きないのですけど(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 8:55
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私も最近ガソリン高騰のせいか、燃費の事が気になっているので、1.5Lマイベックと2.0Di-Dにはとても興味があります。

燃費の悪いハイパワー車よりも、もっとこんなベーシックな?クルマがもっと増えてもいいような気もしないでもないのですが・・・・

特に欧州仕様の2.0Di-Dは、どんなものなのか、試乗してみたいものです。

菊桜さんもおっしゃっておられるように、ややこしいのは確かですが、そのややこしいのがネタになるので、私にはとっては、とても好都合?です!?(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation