• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

覆面パトカー 風味 ! ? ・・・・

覆面パトカー 風味 ! ? ・・・・
豪州仕様 New ミツビシ ランサー の ベーシック グレード 2.0 ES です。 本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス の ベーシック グレード   エクシード とは 違って、豪州仕様 New ミツビシ ランサー 2.0 ES は ドアミラー、 ドアハンドル が 未塗装 ...
続きを読む
2007年12月22日 イイね!

中国仕様 東南汽車 デリカ MC ・・・・

中国仕様 東南汽車 デリカ MC ・・・・
12月13日 中国 東南汽車 にて 現地生産 されている 東南汽車 得利卡 ( = ミツビシ デリカ ) が MC されました。 グレード構成 は 経済型 ・ 舒造型 ・ 豪華型 ・ 旗艦型 の 4種類 を ラインナップ。 今回 の MC では、 特徴的 な フロントマス ...
続きを読む
2007年12月22日 イイね!

台湾仕様 中華汽車 グランダー CM ・・・・

台湾仕様 中華汽車 グランダー CM ・・・・
二日 連続 で 同じ 三菱車 の 記事 に なって しまいましたが ・・・・ 今まで 探しても なかなか 見つける 事 の 出来なかった 台湾仕様 中華汽車 グランダー   の CM です。 今日 に なって やっと この クルマ の CM を 探し当てる 事 が 出来ました。 ( ...
続きを読む
2007年12月21日 イイね!

台湾仕様 中華汽車 グランダー MC ・・・・

台湾仕様 中華汽車 グランダー MC ・・・・
台湾仕様 中華汽車 グランダー   が 12月20日 MC され 正式 発表 されました。 今回 大幅 に 変更 された のは、 フロントマスク です。 前期型 は 堂々 と した ブーレイ顔 でしたが、 今回 の MC に よって シンプル で 落ち着いた フ ...
続きを読む
2007年12月21日 イイね!

Princess Kitty i を 彷彿 ・・・・

Princess Kitty i を 彷彿 ・・・・
12月20日 ミツビシ i ( アイ ) が MC されました。 下記 は 三菱自動車 の 詳細 記事 です。 ( 以下 抜粋 ) 三菱自動車 未来形 スモール  i ( アイ )  を 一部改良 して 発売 三菱自動車 は、 軽乗用車  i ( アイ )  を 一部改良 ...
続きを読む
2007年12月20日 イイね!

タイ 仕様 ミツビシ スペースワゴン MC ・・・・

タイ 仕様 ミツビシ スペースワゴン MC ・・・・
ミツビシ モータース タイランド で 現地生産 されている タイ仕様 ミツビシ スペースワゴン   ( = ミツビシ グランディス )  が 先月末 に MC されました。 タイ仕様 ミツビシ スペースワゴン は 現地 に 於いて タイ カー・オブ・ザ・イヤー ベ ...
続きを読む
2007年12月19日 イイね!

ヘン な 位置 に ・・・・

ヘン な 位置 に ・・・・
ミツビシ ギャラン フォルティス の サイドブレーキレバー は 海外優先 ? のため 左 助手席側 に 付いています。 使い勝手 は 慣れれば 違和感 は それほど 感じられませんが ・・・・ 前期型 ミツビシ タウンボックス ・ タウンボックスワイド ・ ミニキャブ の ...
続きを読む
Posted at 2007/12/19 05:54:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2007年12月19日 イイね!

すべて は お客様 の ご満足 の ために ・・・・

すべて は お客様 の ご満足 の ために ・・・・
昨日、 三菱自動車 から DM が 届きました。 封筒 の 表 には ・・・・ 【 すべて は お客様 の ご満足 の ために。 】  と 記されて あります。 中 に 入っていた 書類 は 【 お車 を ご購入 いただいた お店 に 関する アンケート 】 今回 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/19 04:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2007年12月17日 イイね!

台湾 國産 最佳小型車 ・・・・

台湾 國産 最佳小型車 ・・・・
本家 日本 では 最近 地味 に なりつつ ある ミツビシ コルトプラス  ですが ・・・・ 台湾 の 中華汽車 で 現地生産 されている  中華汽車 コルトプラス  は  2007 最佳國産小型車  2007 年度 台湾 国産 1.6 ℓ クラス ベストカー と して ...
続きを読む
2007年12月16日 イイね!

三菱 堅達 ・・・・

三菱 堅達 ・・・・
← は 1963年 に デビュー した 初代 T720 型 ミツビシ キャンター です。 一見、  初代 ミツビシ デリカ トラック  に とても よく 似た 丸目 2灯 の フロントマスク で、 厳つい 顔 を した 下 の 現行 ミツビシ キャンター とは とても 対照的 な かわ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 00:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation