• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2019年12月17日 イイね!

イメチェン 成功 でも 台数 伸びず ? - 三菱 RVR ・・・・

イメチェン 成功 でも 台数 伸びず ?  -  三菱 RVR ・・・・











1ヶ月程前 に くるま の ニュース にて   こちら   の 記事 が UP されましたが

我が 相棒 が 納車 されて 約 2ヶ月 が 経過 ・・・・









2020 モデル ミツビシ RVR  は

地元 では ディーラー の ショールーム の 展示車 以外 まだ お目 に かかれていません。









大幅な フェイスリフト で カッコよくなったものの 2020 モデル ミツビシ RVR は

正直 売れていない と いうのが 実情 の ようで 我が 相棒 は 逆に 目立つ 存在 ? に

なりつつあるのですが ・・・・






売れ行き が イマイチ な 理由 としては 登場 から 10年 が 経過 している 事

内装 ・ パワーユニット に 変更 が ない 事 など と 思われますが

内装 は ↓ の 中国仕様 の ように 意匠変更 して 大きく イメージチェンジ

パワーユニット は エクリプス クロス の ように ターボエンジン や

クリーンディーゼルエンジン を 搭載 した モデル を ラインナップ していたら

少しは 良くなっていたかもしれません。






しかし 売れていない 本家 日本 に 対して 北米 や カナダ ・ 欧州 ・ 豪州 など では

好調 に 売れているようです。















日本仕様 の カンフル剤 ? と して 先日 一層 カッコよくなった

BLACK Edition  が 追加 されましたが

これを 機に 本家 日本 でも 売れてくれればいいのですが ・・・・






2019年12月12日 イイね!

三菱自動車 コンパクト SUV RVR の 特別仕様車 「 BLACK Edition 」 を 発売 ・・・・

三菱自動車 コンパクト SUV RVR の 特別仕様車 「 BLACK Edition 」 を 発売 ・・・・













< 三菱自動車 ニュースリリース 以下抜粋 >



2019年 12月12日



コンパクト SUV 

RVR の 特別仕様車 「 BLACK Edition 」 を 発売




三菱自動車工業株式会社

( 本社 : 東京都 港区 代表執行役 CEO : 加藤 隆雄 以下 三菱自動車 ) は

コンパクト SUV RVR に

ブラック を アクセントカラー とし 三菱自動車 らしい タフ で 独創的 な デザイン を

さらに 引き立たせた 特別仕様車 「 BLACK Edition 」 を

新たに 設定 し 全国 の 系列販売会社 を 通じて 12月12日 ( 木 ) より

販売 を 開始 します。

メーカー希望小売価格 は 2,448,600 ~ 2,689,500 円 ( 消費税 10% 込 )。






1. 商品概要


( 1 ) エクステリア


上級グレード 「 G 」 を ベース とし ピアノブラック 塗装 と ブラック を 組み合わせた

専用 フロントグリル を 採用 し 18インチ アルミホイール を ブラック塗装 と することで

精悍さ を 高めました。


















加えて LED ターンランプ付 電動格納式 リモコンドアミラー を ブラックマイカ

ベルトラインモール を ブラック とし 三菱自動車 らしい タフ で 独創的 な デザイン を

さらに 引き立たせました。

メーカーオプション 設定 の ルーフレール を 標準装備 しました。












ボディカラー は レッドダイヤモンド ※1

サンシャインオレンジメタリック ※2

ホワイトパール ※3

チタニウムグレーメタリック ・ ブラックマイカ の 5色 を 設定 しました。


※1 … 有料色 77,000円 ( 消費税 10% 込 )

※2 … 有料色 55,000円 ( 消費税 10% 込 )

※3 … 有料色 33,000円 ( 消費税 10% 込 )


















( 2 ) インテリア


メーカーオプション設定 の スエード調 素材 と

合成皮革 の コンビネーションシート ( 赤ステッチ入り ) を 標準装備 したほか

赤ステッチ を 施した 専用 本革巻 ステアリングホイール

専用 本革巻 シフトノブ ・ 専用 本革巻 パーキングブレーキレバー を 装備 しました。

メーカーオプション 設定 の 運転席 パワーシート や 運転席 ・ 助手席 シートヒーター を

標準装備 し 利便性 を 向上 させました。


















ブラック内装 と 合わせて パワーウインドウスイッチパネル を ブラック と しました。

アクセルペダル と ブレーキペダル を アルミペダル とし スポーティさ を 演出 しました。












2. メーカー希望小売価格






ご参考 :

RVR は 取り回し が よく 運転 しやすい コンパクトボディ に

路面状況 に 合わせて 最適 な 操縦安定性 と 走破性 を 実現 する

電子制御 4WD 機能 を 備えた コンパクト SUV です。

約 90ヶ国 にて 販売 しており 幅広い お客様 に お乗りいただいています。

特別仕様車 「 Black Edition 」 は

昨年 より エクリプス クロス ・ アウトランダー ・ ミラージュ に 設定 し

好評 を 博しています。

RVR は それら に 続く 第4弾 と なります。















ブラックマイカ の 大型 テールゲートスポイラー が 付かない 以外 は

2020 モデル 豪州仕様 ミツビシ ASX 2.4 GSR と

ほぼ 同意匠 の ようです。


「 BLACK Edition 」 に

純正オプション で ブラックマイカ の 大型 テールゲートスポイラー を 装着 し

ASX ロゴ エンブレム と GSR エンブレム を 装着 すれば

豪州 の GSR 仕様 の 出来上がり ・・・・












2019年11月21日 イイね!

三菱自動車 デリカ D:5 を 一部改良 ~ 予防安全技術 を 追加 し サポカー Sワイド に 該当 ~ ・・・・

三菱自動車 デリカ D:5 を 一部改良 ~ 予防安全技術 を 追加 し サポカー Sワイド に 該当 ~ ・・・・











< 三菱自動車 ニュースリリース 以下抜粋 >



2019年 11月21日



オールラウンドミニバン デリカ D:5 を 一部改良

~ 予防安全技術 を 追加 し サポカー Sワイド に 該当 ~



三菱自動車工業株式会社

( 本社 : 東京都 港区 代表執行役 CEO : 加藤 隆雄、以下 三菱自動車 ) は

オールラウンドミニバン デリカ D:5 に

前進時 の 誤発進抑制機能 を 追加 し 全グレード を サポカー Sワイド ※1 に

該当 させるなど 一部改良 を 施し 全国 の 系列販売会社 を 通じて 11月21日 ( 木 ) より

販売 を 開始 します。

メーカー希望小売価格 は 3,913,800 ~ 4,472,600 円 ( 消費税 10%込 )。


1. 主な 変更点


( 1 ) 機能装備

・ 衝突被害軽減ブレーキシステム [ FCM ※2 ]

  車線逸脱警報システム [ LDW ※3 ]

  レーダークルーズコントロールシステム [ ACC ※4 ]

  オートマチックハイビーム [ AHB ※5 ] などの 安全 かつ 快適 な ドライブ を

  サポート する 予防安全技術 「 e-Assist 」 に

  誤発進抑制機能 ( 前進時 ) を 追加 し 全グレード が サポカー Sワイド に 該当 しました。






・ 助手席ドア / 助手席側スライドドア と 連動 し 自動 で 展開 ・ 収納 する

  電動サイドステップ ( LEDステップ 照明付 ) を 新たに 標準装備 し

  乗降性 を 向上 させました。

  お子様 から ご高齢 の 方 まで スムーズ な 乗り降り を サポート します。

  ( 「 G 」 ・ 「 M 」 を 除く )






( 2 ) 新グレード 追加


・ 洗練 された モダン な イメージ の デリカ D:5 URBAN GEAR ( アーバンギア ) に

  最上級グレード 「 P Edition 」 を 新たに 設定 しました。












・ 「 G-Power Package 」 を ベース に

  衝突被害軽減ブレーキシステム [ FCM ]

  車線逸脱警報システム [ LDW ]

  レーダークルーズコントロール [ ACC ]

  オートマチックハイビーム [ AHB ]

  誤発進抑制機能 ( 前進時 ) と いった 予防安全技術 「 e-Assist 」 に 加え

  後側方車両検知警報システム ( レーンチェンジアシスト機能付 ) [ BSW / LCA *6 ]

  後退時車両検知警報システム [ RCTA *7 ] を 追加 しました。

  また 自動防眩ルームミラー ( マルチアラウンドモニター付 ) も 標準装備 することで

  より 安心 ・ 安全 な 運転 を サポート します。









※1 サポカー Sワイド ( セーフティ ・ サポートカー Sワイド ) は

    安全運転 を サポート する 先進技術 を 搭載 した クルマ です。

    高齢運転者 を 含めた すべて の ドライバー による 交通事故 の 発生防止

    被害軽減対策 の 一環 として 国 が 推奨 する 新しい 自動車安全コンセプト です。

    搭載機能 に 応じて 「 サポカー 」

    「 サポカー S ( ベーシック ・ ベーシック + ・ ワイド ) 」 に 区分 されます。


※2 FCM : Forward Collision Mitigation System

※3 LDW : Lane Departure Warning

※4 ACC : Adaptive Cruise Control

※5 AHB : Automatic High Beam

※6 BSW : Blind Spot Warning

   LCA : Lane Change Assist

※7 RCTA : Rear Cross Traffic Alert



2. メーカー希望小売価格


( リサイクル料金 ・ 保険料 ・ 消費税 を 除く 税金 ・ 登録等 に 伴う 費用 は 含まない )






ご参考 :


デリカ D:5 は MPV と SUV を 融合 させた 三菱自動車 らしい

唯一無二 の オールラウンドミニバン です。

2.2 L クリーンディーゼルエンジン と 8速 スポーツモード A/T による

パワフル かつ 静か で 滑らかな 走り と AWC ( All Wheel Control ) 思想 に

基づく 電子制御 4WD システム による 高い 悪路走破性 を 実現 しています。






2019年10月17日 イイね!

三菱自動車 特別仕様車 「 ALL BLACKS Edition 」 を 発売 ・・・・

三菱自動車 特別仕様車 「 ALL BLACKS Edition 」 を 発売 ・・・・










< 三菱自動車 ニュースリリース 以下抜粋 >



2019年 10月17日



三菱自動車 ラグビー ニュージーランド代表チーム 公認 の

特別仕様車 「 ALL BLACKS Edition 」 を 発売




三菱自動車工業株式会社

( 本社 : 東京都 港区 代表執行役 CEO : 加藤 隆雄 以下 三菱自動車 ) は

オールラウンド ミニバン デリカ D:5

プラグインハイブリッド EV アウトランダー PHEV の 2車種 に

ラグビー ニュージーランド代表チーム 「 ALL BLACKS 」 公認 の 特別仕様車

「 ALL BLACKS Edition 」 を 設定 し

全国 の 系列販売会社 を 通じて 10月31日 ( 木 ) から 台数限定 で 発売 します。






特別仕様車 「 ALL BLACKS Edition 」 は

「 ALL BLACKS 」 の チームカラー で ある ブラック を 車体色 とし

一部外装部品 を ブラック で 統一することで

デリカ D:5 及び アウトランダー PHEV の 精悍さ を

いっそう 高めています。









加えて 「 ALL BLACKS 」 の チーム の 象徴 で ある

シルバーファーン ( シダ の 葉 ) を あしらった ロゴマーク の デカール など

特別感 を 高める 専用パッケージディーラーオプション を

デリカ D:5 と アウトランダーPHEV の 特別仕様車 「 ALL BLACKS Edition 」

及び 昨年 より 販売 している クロスオーバー SUV エクリプス クロス の

特別仕様車 「 BLACK Edition 」 ( ボディカラー : ブラックマイカ ) に

設定 し 同日 より 販売 を 開始 します。






詳細 に ついては   こちら   を 参照 下さい。



2019年10月15日 イイね!

【 古いからこそ 魅力 あり !! 】 今こそ 乗ってほしい 実力派 超熟成車 - ミツビシ RVR : ベストカー Web ・・・・

【 古いからこそ 魅力 あり !! 】 今こそ 乗ってほしい 実力派 超熟成車 - ミツビシ RVR : ベストカー Web ・・・・










< ベストカー Web コラム記事 以下 一部抜粋 >



【 古いからこそ 魅力 あり !! 】

   今こそ 乗ってほしい 実力派 超熟成車




◆ 三菱 RVR / 2010年 発売  2019年 8月 販売台数 : 254 台



三菱 が 用意 する SUV の RVR

エクリプス クロス ・ アウトランダー は すべて 共通 の プラットフォーム を 使う。

ホイールベース の 数値 も 2,670 mm で すべて 等しい。












それなのに RVR の 全長 は 4,365 mm だから アウトランダー よりも 330 mm 短い。

全長 が 4,400 mm 以下 の SUV では RVR の ホイールベース は 最長 だ。






この 効果 により RVR は ホイール から 前後方向 に 張り出した オーバーハング が 短く

カーブ を 曲がる時 でも 慣性 の 悪影響 を 受けにくい。

高重心 の SUV ながら 操舵感 を 比較的 機敏 に 仕上げながら

走行安定性 を 悪化 させていない。






ボディ の 前側 を 少し 下げながら 自然 に 内側 へ 回り込む スポーティ な 運転感覚 と

後輪側 の 安定性 を 両立 させた。

地味 な クルマ だが カーブ を 曲がる時 の 感覚 に 個性 が ある。






また ボディサイズ の 割 に ホイールベース が 長いため 空間効率 も 優れている。

コンパクト SUV の 中 では 燃料タンク を 前席 の 下 に 搭載 する ヴェゼル に 次いで

後席 の 足元空間 が 広い。






この 記事 の ソース は   こちら










プロフィール

「[整備] #eKスペース 夏タイヤ ⇒ 冬タイヤ へ 換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/8412032/note.aspx
何シテル?   10/26 14:08
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation