• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

11月 の PV ・・・・

11月 の PV ・・・・










先月 11月 は

来年 2月 発表 予定 の ニューモデル

New ミツビシ RVR ? 関連 の 記事 の PV が 大幅 に 伸び

過去 2番目 に 多い  82,529 PV  と なりました。


毎度 毎度 コアな 拙い 三菱車 の 記事 ばかり UP していますが

いつも ご覧 頂き ありがとう ございます。


今月 も どうぞ よろしく お願い 致します。




【 先月 PV の 多かった 記事 ベスト 5 】



3,063 PV

“ Mitsubishi all new Compact Crossover Ⅱ ”

2009 / 10 / 29



2,683 PV

“ Mitsubishi all new Compact Crossover Ⅳ ”

2009 / 11 / 14



2,351 PV  

“ 2010 Mitsubishi Outlander 2.2 Di-D TC-SST ”

2009 / 10 / 22



2,337 PV

“ Mitsubishi all new Compact Crossover Ⅲ ”

2009 / 11 / 3



2,022 PV 

“ Spy shots : Mitsubishi all new compact crossover ”

2009 / 9 / 30



 

 【 Mitsubishi Compact Crossover ( New Mitsubishi RVR ? ) 】






Posted at 2009/12/01 09:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月01日 イイね!

ミツビシ パジェロ 一部改良 ・ 特別仕様車 設定 ・・・・

ミツビシ パジェロ 一部改良 ・ 特別仕様車 設定 ・・・・









< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >



三菱自動車

オールラウンド SUV 『 ミツビシ パジェロ 』 を 一部改良



 3 ℓ ガソリンエンジン 搭載車 の 燃費 を 向上 させ エコカー 減税 に 適合。

 同時 に 同エンジン 搭載 の 特別仕様車 「 EXCEED Premium Edition 」 を 発売  



三菱自動車 は

オールラウンド SUV 『 ミツビシ パジェロ 』 の 3 ℓ ガソリンエンジン 搭載車 で

燃費 や 排出ガス性能 の 向上 を 図り

エコカー減税 ( 50% 軽減 ) に 適合 させる ( ロングボディ車 のみ ) と ともに

バンパー 下部 を ボディ 同色 に する など の 外観変更 や

日本 国内 の 三菱車 では 初めて

プレミアムセキュリティアラーム ( 盗難発生警報装置 ) を 装備 する など の

一部改良 を 行ない 12月3日 ( 木 ) から 全国 の 系列販売会社 より 発売 します。





さらに エコカー減税 ( 50% 軽減 ) に 適合 した

「 EXCEED 」 ( 3 ℓ ガソリンエンジン、ロングボディ車 ) グレード を ベース に

ブラウンレザー & スエードファブリックコンビネーションシート を 採用 する など

ブラウン色 に 統一 した 内装 や SRS サイド & カーテンエアバッグ

18インチ アルミホイール & タイヤ

7インチ ワイドディスプレイ HDD ナビゲーション [ MMCS ] など の

特別装備 を 装着 して 上質感 と 機能性 を 高めた 特別仕様車

「 EXCEED Premium Edition ( エクシードプレミアムエディション ) 」 を 設定 し

12月3日 ( 木 ) から 全国 の 系列販売会社 より 発売 します。



ミツビシ パジェロ 「 EXCEED 」 ( 3 ℓ ガソリンエンジン 搭載車 )





1.  『 ミツビシ パジェロ 』 の 一部改良 内容


( 1 ) 燃費 ・ 排出ガス性能 向上


3 ℓ ガソリンエンジン 搭載車 で エンジン制御 の 見直し など 改良 を 施し

10 ・ 15 モード 燃料消費率 ( 国土交通省 審査値 ) を

ロングボディ車 は 0. 5Km / ℓ ( 平成22年度 燃費基準 +15% を 達成 )

ショートボディ車 は 0.4 Km / ℓ ( 平成22年度 燃費基準 +5% を 達成 )

向上 させました。


排出ガス に ついては 触媒 の 変更 など に より 浄化性能 を 向上 させ

平成17年基準 排出ガス 75% 低減レベル を 達成 しました。


その結果 ロングボディ車 が エコカー減税 ( 50% 軽減 ) に 適合 しました。


3.2 ℓ ディーゼルエンジン車 の エンジン および トランスミッション 制御 の 見直し など

改良 を 施し 10 ・ 15 モード 燃料消費率 ( 国土交通省 審査値 ) を 0.2 Km / ℓ

向上 させました。



( 2 ) エクステリア


フロント および リアバンパー 下部 を ボディ 同色 と する こと で

見栄え を 向上 させました。


「 SUPER EXCEED 」 グレード の ウインドシールドモール を 光輝タイプ に 変更 し

質感 を 向上 させました。


「 GR 」 ( ガソリン車 のみ ) ・ 「 VR-Ⅰ 」 グレード に

新デザイン の 16インチ アルミホイール & タイヤ を 採用 しました。


ボディカラー に 新色 の コズミックブルーマイカ ( モノトーン ) と

クールシルバーメタリック / コズミックブルーマイカ ( 3ウェイツートン : 有料色 ) を

追加 しました。



( 3 ) インテリア


「 EXCEED 」 ・ 「 VR-Ⅱ 」 グレード に

本革巻 の AT セレクターレバー ・ トランスファーレバー & パーキングブレーキレバー を

標準 設定 しました。



( 4 ) 機 能


従来 の セキュリティアラーム を ベース に

ガラス破壊 ・ 車両 の 不正移動 ・ バッテリーケーブル の 切断 など の 盗難行為 に 対して

セルフバッテリー内蔵 サイレン の 吹鳴 と ハザードランプ が 点滅 する

日本国内 の 三菱車 と しては 初めて と なる

プレミアムセキュリティアラーム ( 盗難発生警報装置 ・ 国土交通省認可品 ) を

採用 しました。 ( 「 GR 」 ・ 「 VR-Ⅰ 」 グレード を 除く )


緊急制動時 に ブレーキペダル を 踏む 力 を 補助 する

ブレーキアシスト を ASTC ( アクティブスタビリティ & トラクションコントロール ) 装着車 に

追加 しました。



( 5 ) 装 備


7インチ ワイドディスプレイ HDDナビゲーションシステム [ MMCS ] 装着車 に

音声操作 が 可能 な ボイスコマンド機能 ( 「 GR 」 ・ 「 VR-Ⅰ 」 グレード を 除く ) と

音声 ・ 映像入力端子 を オーディオ 装着車 には 音声入力端子 を 追加 しました。



( 6 ) グレードの見直し


「 EXCEED-X 」 グレード ( 3.8 ℓ ガソリンエンジン ロングボディ車 ) を 廃止 しました。




2.  特別仕様車

   「 EXCEED Premium Edition ( エクシードプレミアムエディション ) 」 商品概要


( 1 ) エクステリア


ヘッドライトエクステンション を ブラック色 と し

ルーフ後端 には リアディフレクター を 装着 する こと で 精悍 な 外観 と しました。


ベース車 よりも 大径 の 18インチ アルミホイール ( 10本 スポーク ) & タイヤ を

採用 し 上質 で 引き締まった 足回り と しました。


ボディカラー は クォーツブラウンメタリック ・ ウォームホワイトパール ( 有料色 )

ブラックマイカ ・ クールシルバーメタリック の 4色 展開 と しました。






( 2 ) インテリア


欧州仕様 の 『 ミツビシ パジェロ 』 に 設定 され ご好評 を 戴いている

ブラウンレザー & スエードファブリックコンビネーションシート を 採用 し

内装色 を ブラウン に 統一。


さらに ピアノブラウンパネル & アルミコーティングパネル を 採用 する こと で

上質 な イメージ と しました。









( 3 ) 装 備


音声操作 や ハンズフリー など 多彩 な 機能 を 備えた

7インチ ワイドディスプレイ HDD ナビゲーションシステム [ MMCS ] を 装着 しました。

( ベース車 に 標準装備 の ロックフォードプレミアムサウンドシステム は 非装着 )


側面衝突 から 腕 や 胸部 ・ 頭部 を 保護 する SRS サイド & カーテンエアバッグ を

装着 しました。



3.  販売概要


( 1 ) 販売目標台数  850台 ( ~ 2010年 3月 まで。 特別仕様車 を 含む )


( 2 ) 取り扱い販売会社  全国 の 系列販売会社




【 関連情報 URL 】  http://www.mitsubishi-motors.co.jp/pajero/index.html





プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation