• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

台湾 中華汽車 電動スクーター を 新開発 ・・・・

台湾 中華汽車 電動スクーター を 新開発 ・・・・









台湾仕様 の 三菱車 を 現地生産 している

台湾 中華汽車 が 電動スクーター ( 電動機車 ) を 新たに 開発 しました。


ネーミングは


“ 中華汽車 e-moving 電気 二輪車 ”


 
中華汽車 e-moving 電気 二輪車 は 50cc クラス サイズ の 洒落た デザイン で

ドイツ の デザイン賞 ( iF Product design award 2010 ) を

受賞 して いる よう です。





中華汽車 e-moving 電気 二輪車 には

電動スタンド ・ クルーズコントロール ( 定速巡航 ) など が 装備 されて いる よう です。
 
 

 

 【 台湾 中華汽車 e-moving 電気 二輪車 】



























 

 【 台湾 中華汽車 e-moving 電気 二輪車 主要諸元 】









関連情報URL : http://www.autonet.com.tw/
2009年12月10日 イイね!

ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート 台北車展 にて 台湾 初披露 ・・・・

ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート 台北車展 にて 台湾 初披露 ・・・・










今月末 の 12月26日 ~ 2010年 1月3日 まで

台湾 の 台北 で 開催 される 台湾 最大 規模 の モーターショー

2010 台北車展 ( 台北 オートーショー )  にて

ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート

( = ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート )  が

台湾 初披露 されます。  












ジェットファイターグリル を 採用 した モデル が 導入 されていない 台湾 では

ジェットファイターグリル モデル 導入 を 望む 声 が 多く

今回 の ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート 出展 は

かなり の 脚光 を 浴びる のでは ないか と 期待 されます。


今回 の 出展 の 反響 に よっては

台湾 への ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート の 導入 も 有り得る ???


三菱ブース には ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート の 他に

コンセプトモデル の  ミツビシ i-MiEV SPORT AIR











台湾 現地生産 モデルの 

中華汽車 ランサー io ・ ランサーフォルティス





中華汽車 コルトプラス ・ コルトプラス io





中華汽車 アウトランダー 2.4  





など も 出展 される 予定 です。















【 関連情報 URL 】   http://www.carnews.com/detail/18716

               http://www.taipeiautoshow.com.tw/



Posted at 2009/12/10 07:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation