• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

【 三菱 eK ワゴン ・ eK クロス 新型 】 益子 会長 「 eK クロス は 三菱自動車 らしい クルマ 」 : レスポンス ・・・・

【 三菱 eK ワゴン ・ eK クロス 新型 】 益子 会長 「 eK クロス は 三菱自動車 らしい クルマ 」 : レスポンス ・・・・












< レスポンス ニュース記事 以下抜粋 >



【 三菱 eK ワゴン ・ eK クロス 新型 】

益子会長 「 eK クロス は 三菱自動車 らしい クルマ 」




【 レスポンス : 2019年 3月28日 】



三菱自動車 は 3月28日

軽自動車 の 主力車種 で ある eK ワゴン を 約 6年ぶり に 全面改良 し 発売 した。

全面改良 を 機に カスタムモデル の eK カスタム に 代わり

クロスオーバータイプ の eK クロス を 新た に 設定 した。

価格 は 129万 6,000 ~ 176万 5,800 円 と なっている。






新型 eK ワゴン は 先代同様 に 日産自動車 との 協業 に よる モデル と なるが

三菱 の 益子 修 会長 CEO は 同日 都内 で 開いた 発表会 で

「 私ども の 約 60年 に わたる 軽自動車造り の ノウハウ と

日産 の 先進技術 と を 融合 して 造り上げた

新世代 の 軽ハイトワゴン と して 両社 の 強み を いかした

高い 商品力 を 実現 している 」 と 述べた。






先代 は 企画 そのもの は 両社 共同 で 実際 の 開発 ・ 設計 から 製造 まで は

三菱自動車 が 行なったが 新型 では 開発 ・ 設計 を 日産 が 主導 し

製造 は 引き続き 三菱 が 担当 する と いう 役割分担 に 変わった。






この 変更 に 関して 益子 会長 は

「 もともと 軽 を ( 最初 に ) 共同開発 した 際 は

どちらか と いうと 日産 が 三菱 の 軽 に 相乗り する と いうのが 実態 だった。

その後 ( ルノー ・ 日産 ・ 三菱 の 3社 連合 の ) アライアンス に なって

お互い の リソース を 最適 に 使うには どうしたら 良いか と いうこと を

考えた末 に 行きついたのが 今回 の 軽 の 開発 」 と 明かす。






具体的 には 「 他社 に 勝ちたい と いうことで 日産 の 技術 を 最大限 に 使う。

一方 で 我々 には 軽 を これまで 造ってきた 技術 も あるし

( eK ワゴン の 生産工場 が ある ) 水島 には 製作所 だけ で なくて

周辺 に 多く の 部品メーカー が あるので

トータルコスト と いう 意味 では 大変 大きな メリット が ある。

お互い に 良いところ を 持ち合って 造り上げた クルマ だ 」 と 解説。






そのうえで 「 これが アライアンス の ひとつ の 在り方だ と 思う。

いろいろ と アライアンス の 議論 が なされるが

やはり お互い の 良いところ を 持ち合って お互い ウィンウィン に なる と いうのが

最も 理想的 な 形。

この 軽自動車 の 開発 と 生産 は それ が 体現 されている と 認識 しているので

これが ひとつ の アライアンス の モデルケース に していけば 良いくらい に 思っている 」 との

認識 を 示した。






一方 今回 新たに 設定 した eK クロス に ついて 益子 会長 は

「 三菱自動車 が 強み と している SUV の テイスト を 取り入れた

クロスオーバーモデル eK クロス を 設定 した。

この eK クロス は ブランドメッセージ “ ドライブ ユア アンビション ” を

体現 した モデル で あり 行動範囲 を 広げたい ・ 様々 な こと に 挑戦 したい と いう

お客様 の 思い に 応えられる 三菱自動車 らしい クルマ に なった と

自負 している 」 と 語る。






三菱 では 新型 eK ワゴン と eK クロス を 合わせて 月 4,000 台 の 販売 を 目標に 掲げ

このうち 半数 を eK クロス が 占める と 見込んでいる。

益子 会長 は 「 軽自動車事業 に ついては

今年度 2月末 まで の 三菱自動車 の 国内販売台数 の 中 で

約 54% を 占めており 私ども に とって 大変 重要 な 位置づけ と なっているが

その中 でも eK シリーズ は 販売 を けん引 する 重点車種。

販売目標台数 の 月 4,000 台 は 2018年度 の eK シリーズ の

販売実績 見込み の 約 1.5 倍 の 台数 で あり

意欲的 な 目標 では あるが 必ずや 国内販売 を 力強く 盛り上げる クルマ と なること を

確信 している 」 と 話していた。    ≪ 小松 哲也 ≫






この 記事 の ソース は   こちら



プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation