• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

Mitsubishi Grandis “ 30 Jahre ” ・・・・

Mitsubishi Grandis “ 30 Jahre ” ・・・・
ドイツ三菱 から

ミツビシ グランディス の 特別仕様車


Mitsubishi Grandis “ 30 Jahre ”


が リリース されました。




この モデル は ドイツ三菱 設立 30周年 を 記念 して リリース された

ドイツ仕様 ミツビシ グランディス の 特別仕様車 です。





標準車 に 比べて スポーティ かつ エレガント な 演出 が

大きな 特徴 と なっているようです。


Mitsubishi Grandis “ 30 Jahre ”


【 標準装備 】

・ 運転席 ・ 助手席 SRS エアバッグ
・ SRS サイド & カーテン エアバッグ
・ ABS + EBD
・ ASC ( アクティブ スタビリティ コントロール )
・ TCL ( トラクション コントロール )
・ セカンドシート ISO FIX 対応 チャイルドシート 固定専用バー
・ クルーズコントロール
・ センタードアロック
・ シートフラット
・ カーゴスペースカバー
・ フォグランプ
・ イモビライザー
・ オーディオ フィッティングキット 6スピーカー + アンテナ
  ( ラジオ ・ CD ・ mp3 ・ DVD システム ・ ナビ システム 対応 )





【 “ 30 Jahre ” 専用装備 】

・ “ 30 Jahre ” 専用 フロントバンパートリム
・ “ 30 Jahre ” 専用 サイドエアダムトリム
・ “ 30 Jahre ” 専用 17インチ アロイホイール + 215 / 55 / 17 タイヤ
・ “ 30 Jahre ” 専用 革巻 ステアリングホイール
・ “ 30 Jahre ” 専用 革巻 シフトノブ
・ “ 30 Jahre ” 専用 革巻 パーキングブレーキレバー
・ “ 30 Jahre ” 専用 リア エンブレム
・ ルーフレール
・ プライバシーガラス
・ リヤバックセンサー
・ シルバーリアトリム
・ マフラーカッター
・ クロームドアオープナー
・ スポーツペダルセット


【 ボディカラー ラインナップ 】

・ クールシルバー メタリック
・ エフェクトグレー パール
・ パンサーブラック パール
・ メルクールシルバー メタリック
・ アイスランドホワイト


【 パワーユニット 】

・ 2.0 ℓ Di-D + 6MT 搭載


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミツビシ グランディス  “ 30 Jahre ” 

2.0 ℓ Di-D に 6MT を 搭載 ・・・・

これ は かなり 魅力的 です ・・・・


海外仕様 が 好調 なのに 反して 本家 日本仕様 の ミツビシ グランディス は
販売台数 が 月 に 100 台 にも 満たない 不人気 モデル と なって しまいました。

【 関連記事 】  →  こちら


それから 本家 日本仕様 の ミツビシ グランディス の ミッション が
いまだに  INVECS-Ⅱ スポーツモード 4AT 搭載  と 言うのも
ライバル と 比べると 見劣り する とても 残念 な ところ ・・・・


せめて 最低 でも INVECS-Ⅱ スポーツモード 5AT くらい は
奢って あげたい もの です ・・・・


本家 日本仕様 にも カンフル剤 ? と して 魅力 の ある 特別仕様車 ・ 限定車 を
設定 して ぜひとも ジリ貧 状態 の かわいそうな ? ミツビシ グランディス の
テコ入れ を はかりたい ところ ですが ・・・・


私 の 提案 と しては ・・・・ やはり・・・・

また ワンパターン に なりますが ・・・・


スポーツ ミニバン 

ミツビシ グランディス ラリーアート ver の 設定 ・・・・




2008年02月15日 イイね!

リアフォグランプ を 純正オプション に ・・・・

リアフォグランプ を 純正オプション に ・・・・ここ 数日間 こちらは

猛吹雪 の 悪天候 続き ・・・・

路面 は 圧雪 ・ 凍結 

しかも 嵐 の ような 猛烈 な 吹雪 の ため

きわめて 視界不良 ・・・・


そんな 状況 の 中 運転 していて ずっと 考えていたのが

↓ の ような  リアフォグランプ  の 事 ・・・・


【 欧州仕様 CS 系 ミツビシ ランサー 】




日本 では ↑ の ような リアフォグランプ は ポピュラー な 装備 では ありません。


欧州仕様 には 必ず と 言って いいほど リアフォグランプ が 装着 されていますが
それは 欧州 では 濃霧 が 頻繁 に 発生 する ため 視界不良 と なる 機会 が 多く
濃霧 の 視界不良 の 中 後続車 への 視認性 を 高める ため リアフォグランプ の
装着 が 義務 づけられて いる ため です。


日本 に おいては 一部メーカー では 設定 している ところ も ありますが
現状 ドレスUP 等 で 後付け で 装着 している 事 の 方 が 多い よう です。


雪国 に お住まい の 方々 は よく お分かり 頂ける と 思いますが
冬季 の 悪天候時 は 恐ろしい ほど 視界不良 と なる 機会 が とても 多く
昼間 でも ライト を 点けて 走らないと とても 危険 な 事 が 多々 あります。


リアフォグランプ は そんな 悪天候時 の 追突防止策 と して 有効 か と 思われます。


なので 三菱 でも ぜひ 積極的 に リアフォグランプ を 日本向け に オプション設定
または 標準装備 設定 して もらいたい と 思っている の ですが ・・・・


ミツビシ ギャラン フォルティス の 寒冷地仕様 は
先代 EA ・ EC 系 ミツビシ ギャラン の 寒冷地仕様 と 比べると
コスト削減 の あおり ? なのか 肝心 な モノ が 省かれて 簡略化 されました。


その 肝心 な モノ とは ・・・・

雪国 では とても 重宝 する リアワイパー & ウォッシャー ・ ワイパーデアイサー。


そこで 私 が 三菱 に ぜひとも 提案 したい のが ・・・・

寒冷地仕様 の ヘビーデューティ 版 ?  “ 雪国仕様 ”  の 設定 です ( 笑 )


通常 の 寒冷地仕様 に 加えて

・ リアフォグランプ

・ リアワイパー & ウォッシャー

・ ワイパーデアイサー

を 付加 した 純正オプション を ぜひ 設定 して いただきたい ・・・・


装着 する リアフォグランプ は 右ハンドル 仕様 英国仕様 の 部品 を そのまま
日本向け に 流用 すれば いい 事 ですし ・・・・


“ 雪国仕様 ” は ・・・・

猛吹雪 の 恐ろしさ を 身 を 持って 体験 している 1 ユーザー から の 提案 ・・・・



< 欧州仕様 三菱車 純正 リアフォグランプ の 例 >


【 欧州仕様 ミツビシ グランディス 2.0 Di-D 】

リアフォグランプ 位置 = テールコンビランプ 左側 下 丸灯部 ( 英国仕様 = 右側 )





【 欧州仕様 ミツビシ ランサー 2.0 Di-D 】

リアフォグランプ 位置 = テールコンビランプ 左 内側 ( 英国仕様 = 右側 )





【 ドイツ仕様 ミツビシ コルト CZT 】

リアフォグランプ 位置 = テールコンビランプ 左 内側 ( 英国仕様 = 右側 )





【 英国仕様 ミツビシ i ( アイ ) 】

リアフォグランプ 位置 = リアバンパー 中央





【 英国仕様 ミツビシ ショーグン ( =パジェロ ) 】

リアフォグランプ 位置 = リアライセンスプレート 下部 中央

※ ミツビシ パジェロ  には 本家 日本仕様 にも 標準装備 されています。





2008年02月14日 イイね!

三菱ふそう 2007年 海外販売 過去最高 を 記録 ・・・・

三菱ふそう 2007年 海外販売 過去最高 を 記録 ・・・・海外 での 評価 が 高い
三菱ふそう の トラック ・ バス ですが ・・・・

三菱ふそう の 2007年 海外 での 販売 が
過去最高 を 記録。

前年比 116.6 % で
初 の 13 万台 を 達成 しました。


乗用車部門 の 三菱自動車 も 国内販売 は 振るわなかったものの
海外 への 輸出 が 好調 だった 事 で 三菱自動車 ・ 三菱ふそう 共に
海外 での 評価 が 非常 に 高い と 言う 喜ばしい 結果 と なりました。



- 三菱ふそう 関連記事  以下 抜粋 -


三菱ふそう

2007年 海外販売 過去最高 を 記録

~ 前年比 116.6 % で 初 の 13 万台 達成 ~



三菱ふそう トラック ・ バス 株式会社 ( 以下 : MFTBC ) は
2007年 ( 1月 ~ 12月 ) の 海外販売 が
前年比 116.6 % の 134,700 台 ( 前年 115,500 台 )
に 達し、 過去最高 を 記録 した こと を 発表 した。

また、 日本国内 を 含めた 世界販売台数 は
前年比 101.1 % の 188,700 台 と なった。

海外販売 は、 アセアン諸国、 中東、 アフリカ、ラテンアメリカ 等
多く の 地域 で 販売台数 が 前年 を 上回った。

中でも 最大 の 輸出国 で ある インドネシア で 経済 が 回復 した こと に より
販売台数 が 大幅 に 増加 した こと が 大きく 寄与 した。

これ に より、 2007年 は 過去最高 だった
2005年 の 119,900 台 を 14,800 台 上回る 134,700 台 を 達成 した。

一方、 国内販売 は 需要低迷 の 影響 に より
前年比 76.0 % の 54,000 台 に 止まった。

しかし、 海外販売 が その分 を カバー し
世界販売台数 は 前年比 101.1 % の 188,700 台 に なった。

MFTBC の ハラルド ・ ブルストラー 社長 兼 CEO は
「 三菱ふそう の 2007年 の 海外販売 は 強固 な ブランド力、 商品力、
販売ネットワーク、 また 多く の 地域 の 好景気 に 支えられ 素晴らしい 実績 を
あげる こと が できた 」 と 述べた。


【 先代 FE5 ・ 6 系 が 現行モデル の ベトナム仕様 三菱ふそう キャンター 】




【 三菱ふそう 最近 3年 の 世界販売 : 暦年 ベース 】    


< 2007年 >

・  海外販売台数     134,700 台
・  国内販売台数      54,000 台
・  世界販売台数     188,700 台

< 2006年 >

・  海外販売台数     115,500 台
・  国内販売台数      71,100 台
・  世界販売台数     186,600 台

< 2005年 >

・  海外販売台数     119,900 台
・  国内販売台数      59,000 台
・  世界販売台数     178,900 台



【 豪雪地帯 で 大活躍 三菱ふそう スーパーグレート 除雪車 】






【 関連記事 】   2007年 三菱自動車 実績  →  こちら

           三菱ふそう の 由来 に ついて  →  こちら

           三菱ふそう エアロバス       →  こちら



【 欧州 三菱ふそう PV 】





< Mitsubishi Fuso News ! ! >

三菱ふそう

大型観光バス 「 エアロシリーズ 」 に

新型 「 エアロエース ショートタイプ MM 」 を 追加 し 新発売





< Mitsubishi News ! ! >

三菱自動車

九州電力 との 【 i MiEV 】 の 実証走行試験 を 開始






Posted at 2008/02/14 03:56:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2008年02月13日 イイね!

帰宅 直後 ・・・・

帰宅 直後 ・・・・天気予報 の 予想通り

こちら の 天候 は 大荒れ ・・・・

夜勤明け 猛吹雪 の 中 を 走行 して

帰宅 した 直後 の

MY ギャラン フォルティス です。


ケータイ で 撮ったので 画質 が 良く ありませんが ・・・・


幹線国道 は まだ 除雪 されておらず 新雪 が 大量 に 積もった 道 を

走行 して 来た ので 帰宅 直後 は こんな 状態 に なって いました ・・・・


フロント ホイールハウス 内側 ・ サイドシル 全体 ・ ドアパネル 下部 全体

リア ホイールハウス 内側 には 巻き上げられた 雪 が 大量 に 付着


↓ この 付着 した 雪 の 事 を こちら の 方言 で  もっこ  と 言います ・・・・




リアタイヤ で 巻き上げられた 雪 が リア 全体 に 付着 して

アクアメタリック が 一面 スノーホワイト に 変色 して いました ・・・・





フロントマスク は、 グリル と バンパー 中央部 が 吹雪 で 付着 した

雪 の せい で ランエボ X 風味 ? に なって いました ・・・・


これは 豪雪地帯 ならでは の 光景 ? です ・・・・




Posted at 2008/02/13 05:11:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | MY LANCER EX | 日記
2008年02月13日 イイね!

商用モデル の ミツビシ アウトランダー ! ? ・・・・

商用モデル の ミツビシ アウトランダー ! ? ・・・・




英国仕様 の 三菱車 には

↑ の よう に  “ 4WORK ”  と 言う カテゴリー が あります。


4WORK とは 英国三菱 で 商用モデル を 総称 している もの ですが


4WORK  には

ミツビシ L200  ( = トライトン )    ※ ↓ は ダンプ ボディ 架装車




ミツビシ ショーグン  ( = パジェロ )    ※ ショートボディ モデル のみ  




の 他 に ・・・・


本家 日本仕様 には 存在 しない ミツビシ アウトランダー の 商用 モデル


“ MITSUBISHI OUTLANDER  Commercial ”


と 言う グレード が ラインナップ しています。  ( Commercial = 商業 )


【 英国仕様 ミツビシ アウトランダー コマーシャル 2.0 Di-D 】





ミツビシ アウトランダー コマーシャル の 主要装備 は 商用モデル らしくない ?

乗用モデル ベーシックグレード 並み の 豪華 な もの ・・・・






【 英国仕様 ミツビシ アウトランダー 2.0 Di-D コマーシャル 】


2.0 ℓ 16V DOHC Di-D インタークーラーターボ + 6MT 搭載


【 主要装備 】

■ 16インチ フルホイールカバー + 215 / 70 / 16 タイヤ

■ ABS + EBD

■ エアコン

■ 運転席 ・ 助手席 SRS エアバック

■ キーレスエントリー

■ ヒーテッド 電動ドアミラー

■ パワーウインドー

■ イモビライザー

■ シルバー メータートリム

■ ASC ・ TCL

■ マルチインフォメーションディスプレイ

■ パワーステアリング

■ センタードアロック

■ リアスポイラー

■ ステレオラジオ + 6 スピーカー ( CD / mp 3 対応 )

■ 上下開閉式 テールゲート





プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation