• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

Mitsubishi Triton Pick-Up Truck of the Year Four Years Running ・・・・

Mitsubishi Triton Pick-Up Truck of the Year Four Years Running ・・・・












ミツビシ ・ モーターズ ・ マレーシア ( MMM ) は

マレーシア仕様 ミツビシ トライトン が

マレーシア カー オブ ザ イヤー 2009 に おいて

ピックアップトラック オブ ザ イヤー  を 受賞 した 事 を 発表 しました。





マレーシア仕様 ミツビシ トライトン は

ピックアップトラック オブ ザ イヤー を

なんと  4年 連続 受賞  と 言う 快挙 を 成し遂げました。


また 先日 記事 にも UP しましたが ミツビシ トライトン は

英国 でも  4年 連続 で ピックアップトラック オブ ザ イヤー  を

受賞 して います。   ( = 英国仕様 ミツビシ L200 )














【 Press Release 】


Mitsubishi Triton Does it Again

Triton Grabs Pick-Up Truck of the Year Four Years Running



The award-winning Mitsubishi Triton is the Twin Cab Pick-up Truck of the year again for the New Straits Times/Maybank Car of the Year Awards 2009, announced at an evening gala held at The Saujana, Kuala Lumpur recently.
The all new Mitsubishi Pajero Sport 7-seater SUV was named the Large SUV of the year at the same event.

Since 2007, the Triton has won New Straits Times/Maybank Pick-Up Truck of the Year and is the only pick-up range in Malaysia that can count each variant as an award winner. The Triton 2.5-Litre was named NST-Maybank Pick-Up Truck of the Year in 2007 and the Triton 3.2-Litre followed in year 2008. On the same year, the Triton Lite 4x2 manual was name winner in the pick-up category at the Autocar ASEAN Car of the Year Awards 2008.

“We are very proud to be awarded the Pick-Up Truck of the Year award again for the fourth time. This is a testament that the Triton is indeed the best pick-up truck in the market. I am delighted that the Triton has continued to be a favorite among the motoring critics ” it is certainly a favorite among pick up buyers,” said Mr. Keizo Ono, Chief Executive Officer of Mitsubishi Motors Malaysia.

“While refined and civilized in the city, the Triton is as tough as a pick-up truck can be, thanks to Mitsubishi Motors’ unrivalled winning heritage in the Dakar Rally,” he added.

The recently facelifted Triton variants feature an extended cargo bed improving overall carrying capacity by 180 mm in length and 55 mm in depth. For the 4x4 models, a new RV meter, which is unique to the Triton’s interior, displays travel data such as range, average speed, fuel consumption and also a digital compass, barometer, altimeter and outer temperature.

For the month of December 2009, take this opportunity to be the proud owner of the award winning models and you will find yourself bringing home a 40” Sony BRAVIA LCD, applicable to the Triton 2.5-Litre in Manual transmission and the Triton Lite, or a Sony Cyber-shot TX1 applicable to the Triton 2.5-Litre in Automatic transmission, Pajero Sport, Lancer 2.0GT (White Solid excluded) and the Grandis. Promotion is not applicable to Trition 2.5-Litre Standard.



この 記事 の ソース は   こちら









【 関連情報 URL 】  http://www.mitsubishi-motors.com.my/news.php?id=83

2009年12月17日 イイね!

三菱自動車 クリントン気候イニシアティブ と EV 普及 に 関する 覚書 を 締結 ・・・・

三菱自動車 クリントン気候イニシアティブ と EV 普及 に 関する 覚書 を 締結 ・・・・











< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車

クリントン気候イニシアティブ と 電気自動車 普及 に 関する

覚書 を 締結



三菱自動車 は このほど

ウィリアム ・ J ・ クリントン財団 ( 以下 クリントン財団 ) が 設立 した

クリントン気候イニシアティブ ( 以下 CCI ) との 間 で 電気自動車 の 普及 に 関する

覚書 を 締結 しました。


これは 低炭素社会 の 早期 実現 に 向けた 同社 の 環境 に 対する

中長期的 な 取り組み 方針 で ある 「 三菱自動車 グループ 環境ビジョン 2020 」 で

掲げる 「 EV で 先駆け 『 人 と 地球 との 共生 』 を 目指す 」 に 基づく もの で あり

今回 の 覚書 締結 は 12月16日 に コペンハーゲン 気候サミット にて 発表 された

C40 電気自動車 ネットワーク の 一環 を なす もの と なります。


C40 とは 温室効果ガス 排出 削減 に 取り組む 意思 を 表明 した

世界 の 大都市 から なる ネットワーク で あり CCI は その 実行パートナー と

なっています。


CCI は C40 都市 と ともに ビル の 省エネ 改修事業 や 廃棄物管理

交通分野 に 対する 様々 な 支援 等 の プロジェクト を 通じて

温室効果ガス の 削減 に 取り組んでいます。


そして 今般 C40 都市 の うち の 一部 が 新たに 創設 された

C40 電気自動車 ネットワーク を 通じ 電気自動車 の 普及 に 不可欠 と なる

都市行政レベル での 重点事項 に ついて 来年 に かけ 一体 と なって 取り組む

意向 で ある こと を 表明 しました。


三菱自動車 は CCI 及び C40 電気自動車 ネットワーク と 協調 して

車両 の 仕様 や 充電方式、補助金 に 関する アドバイス を 行ない

電気自動車政策 や 車両調達 ・ インフラ整備 に 関する

それら 都市 の 意思 決定 を 支援 して いきます。


三菱自動車 が クリントン財団 と 締結 した 覚書 の 主たる 内容 は 次 の 通り です。


・ 電気自動車 に 関する 情報交換 を 行なう。

・ C40 都市 での 電気自動車 の 需要 開拓 を 進める。

・ C40 都市 に 於ける 充電設備 の 普及 ・ 拡大 を 促進 する。

・ C40 都市 での 電気自動車 実使用 に 係る データ の 収集 及び その 共有 を 行なう。


三菱自動車 は 「 三菱自動車グループ 環境ビジョン 2020 」 の 中 で

2020年 には 総生産台数 に 占める

電気自動車 及び プラグインハイブリッド車 の 割合 を

20% 以上 に する と いう ビジョン を 掲げています。



( 参 考 )


・ クリントン財団 に ついて

アメリカ合衆国 第42代 大統領 ウィリアム ・ J ・ クリントン 氏 が

世界中 の 人々 の 能力 を 強化 して 地球規模 の 課題 に 立ち向かう と いう

ミッション を 実現 させる ために 2001年 に 設立 した 国際 NGO。


HIV ・ エイズ問題 や 健康問題、環境問題 等 の 問題 に 取り組んでおり

現在 総勢 800名 の スタッフ 及び ボランティア が 世界各国 で 活動 して います。


・ クリントン気候イニシアティブ ( CCI ) に ついて:

クリントン財団 が 2006年 に 長期的視野 で 地球環境 を 守る と いう

信念 の もと に 設立。


その ミッション は クリントン財団 が 培ってきた ビジネス ・ アプローチ を 活用 して

気候変動 と 闘う ために 実践的 に 大規模 に

そして 効果的 な 取り組み を 行なう こと に あり

技術 ・ 業界 ・ 金融 の 専門家 との 協力体制 の もと

都市 が 温室効果ガス 削減 の ため の プログラム を 実施 出来る よう

支援 を して います。


・ C40 都市

アジスアベバ ・ アテネ ・ バンコク ・ 北京 ・ ベルリン ・ ボゴタ ・ ブエノスアイレス

カイロ ・ カラカス ・ シカゴ ・ デリー ・ ダッカ ・ ハノイ ・ 香港 ・ ヒューストン

イスタンブール ・ ジャカルタ ・ ヨハネスブルグ ・ カラチ ・ ラゴス ・ リマ ・ ロンドン

ロサンジェルス ・ マドリッド ・ メルボルン ・ メキシコシティ ・ モスクワ ・ ムンバイ

ニューヨーク ・ パリ ・ フィラデルフィア ・ リオデジャネイロ ・ ローマ ・ サンパウロ

ソウル ・ 上海 ・ シドニー ・ トロント ・ 東京 ・ ワルシャワ

( 計 40都市 )








【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail2009.html


Posted at 2009/12/17 14:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2009年12月17日 イイね!

ミツビシ ギャラン フォルティス 現地生産 の 背景 : フィリピン ・・・・

ミツビシ ギャラン フォルティス 現地生産 の 背景 : フィリピン ・・・・












先日 フィリピン三菱 が 累計 生産 50万台 を 達成 した 事 を 記事 に UP しましたが

三菱自動車 の 益子 修 社長 が その 件 に 関して 発表 した コメント と

同時 に 発表 された 

ミツビシ ランサー EX ( = ミツビシ ギャラン フォルティス )  の

現地生産 に ついて の 背景 に 関する 補足 記事 です。


フィリピン での ミツビシ ギャラン フォルティス の 現地生産 に 関しては

新規 ライン を 増設 する など の 設備投資 も 行なわれて いる よう です。


また 来年 2月17日 に 発表 される 予定 の ニューモデル

New ミツビシ RVR   を 来年度末 に

中国市場 に 続き フィリピン市場 にも 導入 する 計画 も

同時 に 明らか に した よう です。




以前 UP した 関連記事 は   こちら




< 関連記事 以下抜粋 >


フィリピン三菱 が 生産 50万台 ・ ミツビシ ランサー 現地生産 も 再開


ミツビシ モーターズ ・ フィリピンズ ( MMPC ) の 累計 生産 台数 が

50万台 に 達しました。


1964年 の 生産開始 から 45年目 の 記録。


10日 には 三菱自動車 の 益子 修 社長 ら が 出席 して

マニラ 首都圏 で 記念式典 を 開催 しました。


MMPC は 会場 で

スポーツセダン 「 ミツビシ ランサー EX ( 日本名 ミツビシ ギャラン フォルティス ) 」 の

現地生産 を 同日付 で 開始 した こと も 発表 しました。



 【 2010 モデル フィリピン仕様 ミツビシ ランサー EX 2.0 GLS 】







益子社長 は 式典 に 先立ち

「 経済危機 ・ 政治危機 を 乗り越えて 50万台 を 達成 する こと が 出来た。

100万台 は さらに 早い ペース で 到達 したい 」 と 語る と ともに

昨年 の 世界金融危機 で 先進国 が 厳しい 状況 に 置かれる 中

東南アジア諸国連合 ( ASEAN ) 地域 の 回復力 が 目立った
と 指摘 しました。


三菱自動車 に よると ASEAN に 占める フィリピン市場 の シェア は

台数 ベース で 20% 弱。


フィリピン の 位置付け に ついて 益子社長 は

「 かつて 域内 で 最も 売れていた 国。

9,000万 の 人口 を 抱えている こと から 政情 安定 など を 受け

大きく 成長 する 可能性 が ある 」 との 認識 を 示しました。


同時 に FTA ( 自由貿易協定 ) を 背景 に

今後 は ASEAN を 面 と して とらえ

車両 や 部品 の 相互供給 を 推進 したい 考え
を 表明。


ミツビシ ランサー の フィリピン 現地生産 も この 一環 で

将来的 には 他国 への 輸出 も 視野 に 入れている
 と 語りました。



・ フィリピン を 乗用車 の 生産拠点 に


ミツビシ ランサー の フィリピン 現地生産 は タイ に 生産 移管 した

2002年 以来 と なります。


益子社長 は 「 トータルコスト の 削減 と 為替 に よる 影響 を かわすため 」 と

背景 を 説明。


さらに 「 過度 な 生産拠点 の 一極 集中 」 を 避け

カントリー リスク に 対応 する 目的 も ある
と しています。


また ASEAN内 で タイ は ピックアップトラック と トラック の 派生車

インドネシア は スポーツ 多目的車 ( SUV ) と 多目的車 ( MPV ) の 生産 の 比重 が

特に 大きい と した 上 で

フィリピン の 将来的 な 乗用車 の 主要生産拠点化 を 見据えた 試行  と 説明 しました。


ミツビシ ランサー EX の 生産 は 日本 ・ 台湾 ・ タイ ・ 中国 に 続き 5ヶ国 ・ 地域目。


フィリピン では 2,000cc の 4モデル を 生産 し

来年 1月 から 現地生産 モデル の 販売 を 開始 します。


価格 は 87万5,000 ~ 110万ペソ。


生産 に 当たり スポット溶接 ロボット を 備えた 溶接ライン の 新設 など

リサール州 カインタ の 生産工場 増強 に 2億ペソ を 投じました


 
 【 2010 モデル フィリピン仕様 ミツビシ ランサー EX 2.0 GT-A 】











・ 来年 後半 に 新車種


フィリピン自動車工業会 ( CAMPI ) の まとめ に よると

MMPC の 1 ~ 11月 の 販売台数 は 前年 同期比 30.2% 増 の 2万815台


同社 の 古橋 泰造 副社長 は

フィリピン で 生産 する 『 ミツビシ アドベンチャー 』 と 『 ミツビシ L300 』 の

販売 が 堅調 に 推移 した こと に 加え 3月 に 発売 した

『 ミツビシ モンテロ スポーツ ( パジェロ スポーツ ) 』 の 二輪駆動 タイプ が

販売増 に 貢献 した
」 と 説明 しました。


通年 では 2万3,000台 ( 前年比 31.1% 増 ) を 見込んでいる との 事。
 

 【 フィリピン仕様 ミツビシ アドベンチャー 】



 
 【 フィリピン仕様 ミツビシ L300 】




 【 フィリピン仕様 ミツビシ モンテロ スポーツ 】




来年 の 見通し に ついては

フィリピン自動車工業会 ( CAMPI ) が

市場全体 の 販売目標 を 13万2,000台 に 設定 している と した 上 で

「 2万4,000台 以上 の 販売 を 目指したい 」 と コメント。


特に 年間 2,000台 の 販売目標 を 掲げる ミツビシ ランサー EX と

ミツビシ モンテロ スポーツ の 通年販売 に 期待 を 示しました。


また 来年後半 に クロスオーバー SUV の 新車種 ( 日本名 ミツビシRVR ) を

市場投入 する 計画 も 明らか に しています



 【 New Mitsubishi RVR 】











MMPC は 1963年 2月 の 設立。


授権資本金 は 20億ペソ ・ 払込資本金 は 16億4,000万ペソ で

三菱自動車 が 51% ・ 双日 が 49% を 出資。


生産能力 は 2万8,000台。


昨年 は 約1万台 を 生産。


販売店網 は 全国 41カ所。



ソース は   こちら








【 関連情報 URL 】  http://news.nna.jp/free/news/20091214php002A.html


Posted at 2009/12/17 08:47:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2009年12月16日 イイね!

三菱重工パーキング 充電機能 の ついた plug-in リフトパーク を 開発 ・・・・

三菱重工パーキング 充電機能 の ついた plug-in リフトパーク を 開発 ・・・・









 

三菱重工パーキング は 12月15日

電気自動車 ( EV ) や プラグインハイブリッド自動車 ( PHV ) への

充電機能 を 持たせた

エレベーター式 立体駐車場 「 plug-in ( プラグイン ) リフトパーク 」 を 開発 し

2010年 1月 より 営業 する と 発表 しました。


plug-in リフトパーク は マンション や テナントビル など に 採用 されている

エレベーター式 立体駐車場 リフトパーク を 改良 した もの で

自動車 を 載せる パレット に EV や PHV 専用 の 充電コンセント が 設置 されます。


充電ケーブル を 接続 して から 通常 の 入庫操作 を する こと で

駐車 している 間 に 自動的 に EV や PHV への 充電 を 行なう 事 が 出来る もの です。




< 三菱重工 関連記事 以下抜粋 >



電気自動車 ( EV ) や プラグインハイブリッド自動車( PHV ) に 対応

充電機能 を 持たせた 立体駐車場 を 開発




三菱重工パーキング株式会社 は

( 社長 : 脇 憲市  本社 : 神奈川県 横浜市  三菱重工業 が 100% 出資 )

電気自動車 ( EV ) や プラグインハイブリッド自動車 ( PHV ) 専用 の

充電機能 を 持たせた エレベーター式 立体駐車場

「 plug-in リフトパーク 」 を 開発 し

2010年 1月 より 営業活動 を 開始 します。


今回 投入 する plug-in リフトパーク は

マンション や テナントビル などに 広く 採用 されている リフトパーク の 改良版 です。





自動車 を 載せる パレット に EV や PHV 専用 の 充電コンセント を

設置 した もの で 充電ケーブル を 接続 した 後 に 通常 の 入庫操作 を する だけ で

自動的 に EV や PHV への 充電 が 行なえるのが 特長 です。





利用者 は 夜間 など 駐車 している 間 に 走行 に 必要 な 電気 を  “ 満タン ” に

する こと が 出来ます。





三菱重工パーキング は 新規 の 建設時 は もちろん の こと

既設 の リフトパーク への 後付け 改造 も 手掛ける 方針 で

EV や PHV の 普及 が 加速 する 時代 の 要請 に 応えて いきます。


三菱重工パーキング では plug-in リフトパーク に 引き続き

垂直循環式 ( plug-in タワーパーク ) ・ 平面往復方式 ( plug-in プレストパーク )

など の 主要 他機種 にも 充電機能 を 持たせていく 方針 です。


また 立体駐車場 の エレベーター 下降時 の 回生エネルギー を 利用 して

電気使用量 を 大幅 に 低減 する 機能 や 太陽光エネルギー を 利用 した

低環境負荷型 の 立体駐車場 も 開発中 で 順次 市場 投入 して いく 計画 です。


三菱重工パーキング は 三菱重工 から 2005年 に 分離 ・ 独立 して 発足 した

総合駐車場メーカー で 市場 の 多様 な ニーズ に 迅速 に 対応 する ため

立体駐車場 全般 の 営業 ・ 開発 ・ 設計 ・ 製作 ・ 据付 から アフターサービス までを

一貫 して 手掛ける 体制 を 構築 して います。







【 関連情報 URL 】   http://www.mhi.co.jp/news/story/0912154884.html



Posted at 2009/12/16 10:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2009年12月15日 イイね!

東南三菱 Colt 測試諜照曝光 或将明年國産 ・・・・

東南三菱 Colt 測試諜照曝光 或将明年國産 ・・・・










近い内 に 中国 東南汽車 で 現地生産 されるのでは ないか と 噂 されている

ミツビシ コルト  の テスト車両 が 現地 中国 で スクープ されました。

( 台湾 現地生産 の ミツビシ コルトプラス 導入 の 噂 も あり )





ですが スクープ された ミツビシ コルト の テスト車両 は

なぜか どう 見ても 本家 日本仕様 の 前期型 ・・・・ ( 笑 )











普通 なら 最新 の 現行モデル が ベース の テスト車両 を

使う べき ところ なんでしょうが ・・・・


いずれ に しても 先日 記事 に UP した  New ミツビシ RVR  も 含め

販売 が 好調 な 中国市場 に また 三菱車 の ラインナップ が

充実 される 事 に なりそうです ・・・・


 
 【 中国 現地生産 4A系 パワーユニット スペック 】





中国仕様 の 4G系 ・ 4A系 パワーユニット は   こちら   で

現地生産 されて います。  ( 瀋陽航天三菱汽車發動機製造有限公司 )





【 関連情報 URL 】  http://auto.qq.com/a/20091215/000115.htm


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation