• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2010年02月02日 イイね!

三菱自動車 中国 の パワートレイン 合弁工場 で AT を 生産開始 ・・・・

三菱自動車 中国 の パワートレイン 合弁工場 で AT を 生産開始 ・・・・












三菱自動車 は 中国 の パワートレイン 合弁工場

哈爾濱 ( ハルピン ) 東安汽車発動機製造有限公司 ( DAE )

三菱自動車 が ライセンス 供与 する オートマチック トランスミッション の

ラインオフ セレモニー を 開催 した 事 を 発表 しました。


DAE は 1.3 ~ 2.0 ℓ の ガソリンエンジン ・ 5速 マニュアルミッション に 加え

今回 初めて オートマチック トランスミッション の 生産 を 開始 します。


中国 で ライセンス 生産 される ミツビシ ブランド の エンジン は

中国 独立系 自動車 メーカー の 多く が こぞって 積極的 に 採用。


関連記事 は   こちら   と   こちら   と   こちら


特に 三菱 4G 系 エンジン は 中国 独立系 自動車 メーカー が

エンジン を 自主開発 する 際 に  ベンチマーク  と しているほど

現地 では 非常に 評価 が 高い もの と なっています。




 【 中国 生産 1.8 ℓ 直4 DOHC 16V 4G93 搭載 : 風行汽車 景逸 】

 
 ※ 風行汽車 景逸 は ミツビシ グランディス の 模倣車






 


 【 中国 生産 1.5 ℓ 直4 SOHC 16V 4G15 搭載 : 比亞迪 ( BYD ) F3 】

 
 ※ 比亞迪 ( BYD ) F3 は トヨタ カローラ ・ ホンダ フィット アリア の 模倣車









【 中国 生産  2.4 ℓ 直4 SOHC 16V MIVEC 4G69 搭載 : 陸風汽車 X8 】


※ 陸風汽車 X8 は ミツビシ アウトランダー ・ スバル フォレスター の 模倣車









中国 独立系 自動車 メーカー の クルマ ( 残念 ながら 模倣車 が 多い ・・・・ ) に

信頼性 の 高い ミツビシ ブランド の エンジン が 搭載 される 事 で

中国 の ユーザー には それが 大きな アピール ポイント にも なっており

今回 の オートマチック トランスミッション 生産 開始 に よって 今後 は

中国 独立系 自動車 メーカー への 新たな 供給 拡大 が 見込める もの と 思われます。





< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >



三菱自動車

中国 ハルピン の パワートレイン 合弁会社 が

オートマチック トランスミッション ( A/T ) ラインオフ




三菱自動車 の 中国 に おける パワートレイン 合弁会社 の ひとつ で ある

ハルピン東安汽車発動機製造有限公司 ( 以下 DAE ) は

2008年 5月 に 三菱自動車 と オートマチック トランスミッション の

ライセンス 供与 契約 に 合意 していますが

本日 ラインオフ セレモニー を 開催 した と 発表 しました。


DAE は 1.3 ~ 2.0 ℓ の ガソリンエンジン

5速 マニュアル トランスミッション ( M/T ) に 加え 今回 初めて

オートマチック トランスミッション ( 4速 A/T ・ 5速 A/T ) の 生産 を

開始 した こと に なります。


市場 規模 が 拡大 を 続ける 中国 に おいて

新たな 商品 を 展開 する こと で 多様化 する 市場 の ニーズ に

柔軟 に 対応 していきます。


生産 開始時 の 生産能力 は 15万基 / 年 ですが

第二期 工事 に より 更に 15万基 / 年

合計 30万基 / 年 の 生産設備 と する 計画。


ラインオフ セレモニー には 三菱自動車 の 益子 修 取締役社長 も 出席 し

「 A/T の 将来性 に 期待 する 」 と 述べる と ともに

DAE の 2009年 ( 暦年 ) の エンジン 生産 50万基 ( 過去最高 ) と

累計 生産 150万基 達成 に 賛辞 を 送りました。






【 ハルピン東安汽車発動機製造有限公司 】


・ 所在地   :   黒龍江省 ハルピン市
 
・ 設 立    :   1998年 9月
 
・ 資 本    :   ハルピン東安汽車動力股份有限公司  36%
       
             中国長安汽車集団股份有限公司  19%
       
             ハルピン飛行機工業集団有限責任公司  15%
       
             三菱自動車  15.3%
       
             MCIC 持株 有限公司  9%
       
             三菱商事  5.7%
  

・ 生産機種   :   エンジン  1,300cc ~ 2,000cc ガソリンエンジン
 
               トランスミッション   5速 M/T ・ 4速 A/T ・ 5速 A/T


・ 生産能力   :   エンジン  600,000基 / 年

               トランスミッション  550,000基 / 年
 

・ 販売台数   :   エンジン  約 502,000基 ( 2009年 )

               トランスミッション  約 415,000基 ( 2009年 )









【 三菱汽車 銷售 ( 中国 ) 有限公司 新聞中心 : Press Release 】


三菱汽車

在華髮動機合資公司引進的自動變速器 ( A/T ) 成功下線



2010-02-01


三菱汽車工業株式會社與其在華髮動機合資公司之一的
哈爾濱東安汽車發動機製造有限公司,
於2008年5月達成了向其提供自動變速器技術的轉讓協議,
今天首批自動變速器產品在哈爾濱東安汽車發動機製造有限公司成功下線。

此舉標誌著哈爾濱東安汽車發動機製造有限公司繼生產1.3~2.0L汽油發動機、
5速手動變速器(M/T)之後,該公司的自動變速器 ( 4速A/T、5速A/T ) 項目將正式投產。

伴隨著中國汽車市場持續迅猛發展,該公司積極致力於投放更多新型產品,
以滿足市場的多樣化需求。

哈爾濱東安汽車發動機製造有限公司的自動變速器項目計劃年產30萬台,
分兩期實施。目前,項目一期建設已按期竣工,已具備年產15萬台自動變速器的生產能力。

三菱汽車益子修社長在出席下線儀式時表示:
“對於自動變速器的未來市場前景十分看好”。
同時益子修社長對於哈爾濱東安汽車發動機製造有限公司在09年發動機生產超過50萬台,
刷新了歷史新紀錄,並且累計產量突破150萬台的優異成績予以了表彰。



[ 哈爾濱東安汽車發動機製造有限公司 ]


・ 所 在 地 :  黑龍江省 哈爾濱市

・ 成立時間 :  1998年9月

・ 資本構成 :  哈爾濱東安汽車動力股份有限公司 36%

           哈爾濱東安發動機 ( 集團 ) 有限公司 19%

           哈爾濱哈飛工業( 集團 ) 有限責任公司 15%

           三菱汽車工業株式會社 15.3%

           MCIC投資控股有限公司 9%

           三菱商事株式會社 5.7%

・ 生產機型 :  發動機 : 1.3L ~ 2.0L 汽油發動機

           變速器 : 5速手動變速器、 4速自動變速器、 5速自動變速器

・ 生產能力 :  發動機  60萬台 / 年

           變速器 :  55萬台 / 年

・ 銷售數量 :  發動機 約 50.2萬台 ( 2009年 )

           變速器 : 約 41.5萬台 ( 2009年 )





【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detaila201.html
Posted at 2010/02/02 09:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2010年02月01日 イイね!

三菱車 で 凍結路面 での 安全運転 を 学ぶ ・・・・

三菱車 で 凍結路面 での 安全運転 を 学ぶ ・・・・











< MSN 自動車 ニュース記事 以下抜粋 >


凍結路面 での 安全運転 を 学ぶ

     ---  PROSPEC 女神湖 スクール ---



「 全面 氷結 の 女神湖 湖上 特設 コース を 使い 楽しみながら

滑りやすい 路面 での 安全運転 テクニック を 学ぼう ! 」 を 合言葉 に

「 2010 ice GUARD TRIPLE & PROSPEC Winter Driving School in 女神湖 」 が

開催 されました。


校長 には 日下部 保雄 氏。


講師陣 と して PWRC = FIA プロダクションカー 世界ラリー選手権 や

全日本 ラリー選手権 で 活躍 する 奴田原 文雄 氏

元 APRC = FIA アジア ・ パシフィック ・ ラリー 選手権 シリーズ チャンピオン で ある

片岡 良宏 氏 3名 が インストラクター を 勤め

25名 の 参加 ドライバー に 熱 の 入る 指導 が 行なわれました。


天候 晴れ ・ 気温 -6度 の コンディション で 行なわれました。





カリキュラム と しては 最初 に 日下部 氏 に よる 講義

『 最新 の スタッドレスタイヤ に ついて 』。


午前中 に 基本偏 ( アクセルワーク ・ ハンドリング ・ ブレーキング ) を しっかり 体験 し

午後 からは カーチェイス や ブレーキ ・ チキンレース ・ タイムトライアル など と いった

ゲーム を 楽しみ ながら 学ぶ 応用編 と なりました。


今回 は 三菱自動車 協力 に より


ミツビシ i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) 2台

ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ

ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツ

ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート

ミツビシ ギャラン フォルティス FF
  計 6台 の 三菱車 が 提供 されました。





記者 は 後輪駆動 の 電気自動車 ミツビシ i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) で

ブレーキング ( フルブレーキング ・ スラローム )

アクセルワーク ( 定常 円旋回 や 8の字 ) を 行ない

ハンドリング の スラローム ・ コーナリング では

4WD の ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ と

FF の ミツビシ ギャラン フォルティス に 乗車 し 体験 しました。





駆動 方式 に よる 車 の 挙動 は 明らか で

車 の 特性 を 十分 理解 し 路面 ( 氷結 路面 ) を 理解 し

ブレーキ ・ アクセル ・ ハンドリング を 楽しく 学びました。


午後 から の 各 セクション での タイムアタック が 始まる 頃 には

氷結 路面 が 溶け 水 が 浮いて 午前中 の レクチャー での 氷結 路面 が 磨かれ

ますます 滑りやすい コース と なりました。





午前中 の 体験 が 生かされた 午後 の タイムアタック に 驚かされた 参加 ドライバー は

悪条件 の コース を スピン を 行なわないよう 巧みに

アクセルワーク ・ ブレーキング ・ ハンドリング を 駆使 し タイム を 更新 し 続けました。


表彰式 では 総合優勝 や 4WD 部門 ・ FR 部門 ・ FF 部門 と 発表。


初めて 参加 した 受講生 は

「 雪道 や 氷結路 での 車 の 挙動 を 学び 安全運転 は もちろん ですが

危険 回避 する 技術 を 少し 学びました 」 と 語りました。




この 記事 の ソース は   こちら









【 関連情報 URL 】

http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au002/article=19577/articletype=1/


Posted at 2010/02/02 09:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスペース キーレスオペレーションキー の 電池交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/8400853/note.aspx
何シテル?   10/15 13:36
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation