• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

ニッサン NV100 クリッパー / NT100 クリッパー を 新発売 ・・・・

ニッサン NV100 クリッパー / NT100 クリッパー を 新発売 ・・・・











< 日産自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


NV100 クリッパー / NT100 クリッパー を 新発売


― クリッパー バン / クリッパー トラック を 一新 し あわせて 車名 を 変更 ―



日産自動車株式会社 は

クリッパー バン / クリッパー トラック を マイナーチェンジ し

1月25日 より NV100 クリッパー ※1 / NT100 クリッパー ※2 と して

全国 一斉 に 発売 します。















今回 の マイナーチェンジ では

新車名 を 冠した NV100 クリッパー / NT100 クリッパー ともに

エクステリア に おいて フロントグリル / フロントバンパー / ヘッドランプ等 の

デザイン を 一新 し 力強さ と シャープさ の バランス が 取れた デザイン と しました。


NV100 クリッパー は 車型 や グレード体系 を 見直し

わかりやすい グレード体系 と しました。






量販グレード である DX を お求め安い 価格設定 と するとともに

乗商兼用ニーズ に お応え する 上級グレード GX

重積載 / 高速走行ニーズ に お応え する GX ターボ を 新規設定 しました。






GX は DX を ベース に

カラードドアミラー / プライバシーガラス / フルホイールカバー

5:5分割 の 可倒式 リアシート / ファブリックシート / 運転席 ・ 助手席 パワーウインドウ

リモートコントロールエントリ-システム / CD 一体 AM ・ FM ラジオ等 を 装備 するなど

さらなる 高い 使い勝手 の よさ と 室内 の 快適性 を 実現 しています。






NT100 クリッパー は 量販グレード である SD に

ニーズ の 高い パワーステアリング / 助手席 アシストグリップ

前席両側昇降グリップ を 標準装備 する など

利便性 を 更に 向上 させました。






なお ワゴン の クリッパー リオ は 廃止 しました。



< 仕様 / 装備 の 主な 変更点 >


( エクステリア )


・ フロントグリル / フロントバンパー / ハロゲンヘッドランプ の デザイン 変更

・ リアバンパー / リアコンビランプ / テールゲート の デザイン 変更

  〔 NV100 クリッパー 全車 〕

・ ハイマウントストップランプ の LED化 〔 NV100 クリッパー 全車 〕

・ バン には チタニウムグレーメタリック を 含む 全5色 を 設定



( インテリア )


・ シート地 の 変更 に おける 質感 の 向上



( 装 備 )


・ フロントドアポケット ( 運転席側 ) の 追加 〔 NT100 クリッパー のみ 〕

・ カップホルダー付 フロアコンソールボックス の 容積 大型化

・ ヘッドレスト の 強度 向上 及び 高さ の 変更

・ シートベルト / シートベルトバックル の 取付位置 の 変更


※1 ※2 : NV は 日産バン / NT は 日産トラック の 略 に なります。


※ NV100 クリッパー / NT100 クリッパー は

   三菱自動車工業株式会社 より OEM 供給 を 受ける モデル です。



本家 の ミツビシ ミニキャブ バン / ミニキャブ トラック の 詳細 は   こちら



2012年01月25日 イイね!

北米 クライスラー版 ミツビシ ギャラン ラムダ = 2代目 ダッジ チャレンジャー PV ・・・・

北米 クライスラー版 ミツビシ ギャラン ラムダ = 2代目 ダッジ チャレンジャー PV ・・・・










初代 ミツビシ ギャラン ラムダ の 北米 クライスラー向け OEM モデル

2代目 ダッジ チャレンジャー の PV です。


この PV では 2代目 ダッジ チャレンジャー の 他

ダッジ コルト ( = 初代 ミツビシ ランサー )

ダッジ コルト ワゴン ( = 3代目 ミツビシ ギャラン Σ エステート ) も

紹介 されています。


















↓ は 本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン ラムダ




























2012年01月24日 イイね!

三菱自動車 雪上走行実証 レポート : ミニキャブ ・ ミーブ / i-MiEV ・・・・

三菱自動車 雪上走行実証 レポート : ミニキャブ ・ ミーブ / i-MiEV ・・・・











↓ の 動画 は 三菱自動車 が UP した 電気自動車 雪上走行実証 レポート です。


これは 増岡 浩 氏 監修 の 元

ミツビシ ミニキャブ ・ ミーブ  と  ミツビシ i-MiEV  の

雪上走行実証 を 極寒 の北海道 で 実施。


様々 な 雪道 で トラクションコントロール ( TCL ) や ABS を 活用 して

走行 した 様子 を 撮影 したものです。









Posted at 2012/01/24 12:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2012年01月23日 イイね!

1988年版 ミツビシ デリカ 特装車 シリーズ カタログ ・・・・

1988年版 ミツビシ デリカ 特装車 シリーズ カタログ ・・・・











↓ は 1988年 発行 の

ミツビシ デリカ 特装車 シリーズ の カタログ を スキャン したものです。


ベースモデル は 2代目 ミツビシ デリカ トラック 2WD / 4WD


古い カタログ の ため 画質 が イマイチ な 点 は ご了承下さい。



< ミツビシ デリカ 灯油配達専用 タンクローリー >












< ミツビシ デリカ 電動油圧式 ダンプ >












< ミツビシ デリカ 保冷車 >












< ミツビシ デリカ 機械式 冷凍車 >












< ミツビシ デリカ 電動油圧式 テールゲートリフター >













↓ は 欧州仕様 ミツビシ L300 2WD / 4WD ( ワゴンモデル )









Posted at 2012/01/23 17:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
2012年01月22日 イイね!

ミツビシ ミラージュ ワゴン !? ・・・・

ミツビシ ミラージュ ワゴン !? ・・・・









以前 ミツビシ ミラージュ を ベース に した

ショートワゴン の カーコラ を 作成 しましたが

スタイリング が ちょっと 不格好 な 失敗作 に なってしまったので

今回 改めて ステーションワゴンタイプ の カーコラ を 作成 しました。


そのまんまですが 名付けて

ミツビシ ミラージュ ワゴン ・・・・ ( 笑 )


以前 作成 した ミツビシ ミラージュ セダン の カーコラ を ベース に して

フロントウインドー / リアウインドー の 下端ライン に 合わせ

キックアップ した クォーターウインドー を 新設 して ステーションワゴンタイプ に

加工 しました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ ミラージュ ワゴン 】 ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。






【 ミツビシ ミラージュ サイボーグ ワゴン 】 ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。






元ネタ の ミツビシ ミラージュ






【 ミツビシ ミラージュ フルラインナップ !? 】


< ミツビシ ミラージュ 3ドア HB ( 仮称 ) >






< ミツビシ ミラージュ 4ドア セダン ( 仮称 ) >






< ミツビシ ミラージュ 5ドア HB サイボーグ ( 仮称 ) >






< ミツビシ ミラージュ 3ドア HB サイボーグ ( 仮称 ) >






< ミツビシ ミラージュ 4ドア セダン サイボーグ ( 仮称 ) >






< ミツビシ ミラージュ 5ドア ショートワゴン ( 仮称 ) >






< C10 系 ミツビシ ミラージュ ワゴン の 姉妹モデル ミツビシ ランサー ワゴン >


※ ↓ は 欧州仕様






Posted at 2012/01/22 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation