2013年07月20日

欧州 の アイルランド三菱 ( MMC Commercials Ltd. ) は 20日
アイルランド ダブリン の FM ラジオ局 Q102 と 提携 した 事 を 発表 しました。
アイルランド三菱 ( MMC Commercials Ltd. ) は
FM ラジオ局 Q102 に ブルー の ミツビシ ASX 3台 を 提供
契約 の 一環 として FM ラジオ局 Q102 の ブルー クルー プロモーションチーム の
活動 に 使用 し ミツビシ ASX の 宣伝 も 兼ねる との 事。

【 MMC Commercials Ltd. : Press Release 】
Q102 Crossover to The New Mitsubishi ASX
20 Jul 2013 -
Mitsubishi Motors has teamed up with Dublin’s Q102 to become the driving force behind the station’s famous Blue Crew promotional team.
Diarmuid Gavin, Mitsubishi Brand Ambassador, and Aidan Cooney, Q102 presenter, were on hand to celebrate the new partnership. As part of the link-up, the Q102 Blue Crew team took delivery of three new Mitsubishi ASX’s which will be out and about across the city and county 7 days a week spreading a little fun, adventure and good will.
Speaking about the link-up with Q102, Gavin Flood of Mitsubishi Motors Ireland said: “We’re really looking forward to having the Q102 Blue Crew driving the new ASX. With the team constantly on the go around the city with colleagues, equipment and promotional material in tow, they have the perfect vehicle in the new ASX Crossover. It’s stylish, spacious, well equipped and comes with Mitsubishi’s unique eight year warranty as standard. “
Scott Williams, Chief Executive of Q102 added: “We’re so pleased to be working with Mitsubishi Motors. This new association with the prestigious Mitsubishi brand is the latest example of great brand synergies. I would like to welcome Mitsubishi Motors to Dublin’s Q102 – it’s going to be a lot of fun!”
※ Photo by Radio Today. ie





この 記事 の ソース は こちら と こちら
【 関連情報 URL 】
http://www.mitsubishi-motors.ie/contentv3/index.cfm?fuseaction=page&pageID=25666&parentID=22077
http://radiotoday.ie/2013/07/new-jeeps-for-dublins-q102s-blue-crew/
Posted at 2013/07/20 21:41:23 | |
トラックバック(0) |
三菱自動車 海外事情 | 日記
2013年07月19日

ミツビシ ・ モーターズ ・ マレーシア ( Mitsubishi Motors Malaysia : MMM ) は
18日 マレーシア仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ 2.5 VGT が ベース の
スポーティー な 意匠 の 特仕モデル
“ マレーシア仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ VGT ユーロ ” を
発表 しました。

マレーシア仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ VGT ユーロ は
現地 マレーシア にて 250台 のみ の 限定 リリース と なります。
マレーシア仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ VGT ユーロ には
専用 特別装備 として
フロントコーナーエアダムエクステンション / リアアンダーガーニッシュ
EURO ロゴ エンブレム ( フロントフェンダー 左右 ) / サンルーフ
8ウェイ パワー ドライバーズシート / 6エアバッグ
iPod ・ Bluetooth 対応 GPS ナビゲーションシステム が 標準装備 されます。




その他 リアビューカメラ / マグネシウムパドルシフト / 雨滴感応式 オートワイパー
オートライトコントロール / オートエアコン / ABS + EBD
ハイブリッド LSD などを 標準装備。

パワーユニット は
2.5 ℓ 直4 DOHC 16V Di-D 4D56 VGT ディーゼルエンジン +
INVECS-Ⅱ スポーツモード 5AT + スーパーセレクト 4WD ( SS4 )
※ VGT = 可変容量ターボ ( Variable Geometry Turbo )
カラバリ は ホワイトパール / ブラックマイカ の 2色 のみ の 設定。
車両価格 は 18,550 リンギ ( = 日本円 換算 約 565万円 ) と なっています。


【 Mitsubishi Motors Malaysia ( MMM ) : Press Release 】
The Mitsubishi Pajero Sport VGT Euro Launched
Legendary Off-Roader is limited to 250 units
Kuala Lumpur, 18 July 2013 –
Mitsubishi Motors Malaysia (MMM) the official distributor of Mitsubishi Motors vehicles in Malaysia officially launched the Pajero Sport VGT Euro today and limited to just 250 units.
Not only is it one of the most reliable SUVs on earth, with its latest Euro-spec variant, it’s now also one of the most feature-packed. Luxurious upgrades include front airdam, sunroof, 6 airbags, 8-way driver’s power seat, and premium exterior with a new aerodynamic bodykit. Standard features include reverse camera, magnesium paddle shifters, auto rain and light sensors, auto air conditioner and GPS navigation with iPod and Bluetooth connectivity.
Priced at RM 180,550.00 on-the-road without insurance, the Pajero Sport VGT Euro comes in White Pearl and Black Mica with 2-Year Free Maintenance and 5-Year warranty package (with unlimited mileage).
The Pajero Sport, Malaysia’s award-winning seven-seat SUV was introduced in Malaysia in 2009. In 2011, the Pajero Sport VGT won first prize in the Asian Auto Fuel Efficiency Awards for the Premium SUV category and comfortably retaining its title in its second consecutive year in 2012 for the same award and category.
Mitsubishi’s proven robust and economical 2.5-litre Common Rail direct injection diesel engine is fitted with a powerhouse management that includes Variable Geometry Turbo (VGT), boosting power and torque levels to 178 PS and 350 Nm, respectively.
The VGT technology uses variable vanes to control exhaust flow against the turbine blades, ensuring a constant delivery of additional fresh air to the engine for optimum output and performance.
The maximum torque of the Pajero Sport VGT Euro is made available across a wide band from 1,800 to 3,500 rpm, ensuring stronger acceleration and flexibility.
Equipped with premium safety features, the Pajero Spot VGT Euro is an ideal vehicle both for on-road and off-road. The SUV comes with front and rear coil spring suspension with stabilizer bar which allows ease of handling and total control of vehicle especially during high speed. The vehicle also comes with RISE (Reinforced Impact Safety Evolution) body with side impact bars to protect occupants incase of an accident.
Additionally, the Pajero Sport VGT Euro comes equipped with Mitsubishi Motors’ Super Select 4WD system that enables it to traverse the toughest terrain. This innovative system gives drivers a choice of driving modes (2H, 4H, 4HLc, 4LLc) for various conditions, be it maximizing fuel economy on tarmac, or for maximum traction on challenging surfaces.
Other safety features includes dual airbags, Anti-lock Braking System (ABS) with Electronic Brake-force Distributor (EBD), Hybrid Limited Slip Differential (LSD) and safety brake pedal to name a few.



Posted at 2013/07/19 13:44:34 | |
トラックバック(0) |
三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
2013年07月18日

< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >
2013年 07月18日
品質改革推進活動 「 カスタマーファースト ・ プログラム 」 で
3つ の 品質指標 と その 達成目標 「 クオリティー ・ ターゲット 」 を 設定
三菱自動車 ( 以下 当社 ) は 本年 4月 より
「 お客様 の 安全 ・ 安心 」 を 第一 に 考える “ お客様視点 ” の 再徹底 により
社員 の 意識改革 を 図り 品質 に 関わる 業務プロセス を 全面的 に 見直すため
全社的 な 品質改革推進活動 「 カスタマーファースト ・ プログラム ( CFP ) 」 に
取り組んでいます。
CFP では 社長 直轄 の 「 改革促進委員会 」 の 下 で
「 品質 」 ・ 「 風土 」 ・ 「 業務品質 」 の 3つ の 分野 の 改革チーム が
改善計画 の 立案 と 実行 に 向け 活動中 です。
この中で 品質改革チーム は クルマ の 品質全般 を 活動対象 とし
商品戦略 ・ 事業化統括部門長 兼 開発統括部門長 の 中尾 龍吾 常務取締役 が
リーダー を 務めています。
品質改革チーム では
企画 から 開発 / 調達 / 製造 / サービス に 至る 全バリューチェーン に おける
“ 品質作りこみプロセス ” の 改革 により 製品品質 で
業界トップレベル を 目指すこと を 基本方針 に 掲げております。
この度 今後 投入 する 新型車 につき
3つ の 品質指標 と その 達成目標 「 クオリティー ・ ターゲット 」 を 定め
取り組むこととしましたので 以下の通り 概要 を ご報告 いたします。
【 製品品質 に 関する 達成目標 「 クオリティー ・ ターゲット 」 】
( 1 ) 納車後 3ヶ月間 に 発生 する 不具合 の 件数 を
2012年度 実績 に 対し 半減 させる。
初期品質 の 向上 を 目指し 今後 投入 する 新型車 につき
お客様 に 新車 を 納車 してから 3ヶ月間 の 早期 に 発生 する 不具合 の 件数 を
品質指標 として 設定 し 半減 させる。
当社 では 設計段階 において 目 に 見えていない 問題 を 洗い出し
顕在化 させて 解決 する 未然防止 の ため の プロセス として
設計審査 を 行なう デザインレビュー ( DR ) を 導入 している。
これを 大幅 に 強化 するため
一定レベル の 技術検証能力 を 持つ 有資格者 を レビュアー として
「 設計マスター 」 に 認定 し 開発部門内 の 部品別 設計グループ ごとに 配置 する。
さらに 不具合情報 を 開発プロセス に 確実 に フィードバック するため
市場品質情報 から 当社商品 の 弱点 を 洗い出し
開発プロセス に 反映 させる システム を 再構築 する。
このほか 生産部門 に おける 検査プロセス の 強 化など
様々な 取り組み と 総合 して 達成目標 を 実現 する。
( 2 ) サプライヤー からの 納入部品 不良率 を
2012年度 実績 に 対し 半減 させる。
クルマ を 構成 する 部品 の 多く が サプライヤー からの 納入部品 であること を 鑑み
今後 投入 する 新型車 につき その 不具合発生率 を 品質指標 として
設定 し 半減 させる。
当社 の 部品調達先 は グローバル に 拡大 しており
日本国内 で 培った ものづくり力 を 世界 に 展開 し 製品品質レベル を 確保 するため
サプライヤー毎 に 納入部品 の 不具合 発生率 を 評価 / 指導 し
品質改善 を 進めている。
この 取り組み に おける 開発段階 での
サプライヤー との 合同デザインレビュー の 強化 や
サプライヤー での 製造工程 に おける 品質確認プロセス の 強化 などを
サプライヤー と 一体 と なって 推進 することで 達成目標 を 実現 する。
( 3 ) 市場 で 不具合 が 発生 してから 対策決定 までの 期間 を
2012年度 実績 に 対し 半減 させる。
「 お客様 の 安全 ・ 安心 」 を 最優先 とする 方針 に 則り
今後 投入 する 新型車 につき 市場 での 不具合情報 を 入手 してから
生産車 へ 対策 を 導入 するまでの フィードバック期間 を 品質指標 として
設定 し 半減 させる。
このために 販売会社 との 連携 を 強化 すると共に
開発 ・ 生産 ・ 調達 の 各部門 が 一体 と なって 原因究明 と 対策 の 立案迅速化 を 図り
達成目標 を 実現 する。
また お客様相談センター に 寄せられる ご相談 や ご意見 / ご要望 を 活用 し
お客様 からの 声 を ものづくり の 現場 に 早期 に 届ける 仕組み も 構築 する。

Posted at 2013/07/18 15:42:10 | |
トラックバック(0) |
三菱自動車 関連情報 | 日記