• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

【 Used Car 】 稀少 !! 2009 モデル ミツビシ ギャラン フォルティス 2.0 スポーツ 5MT 仕様 - 三菱認定中古車 ・・・・

【 Used Car 】 稀少 !! 2009 モデル ミツビシ ギャラン フォルティス 2.0 スポーツ 5MT 仕様 - 三菱認定中古車 ・・・・












三菱自動車 公式 中古車 情報 サイト  Mitsubishi Clean-car net  に

またまた 私 個人的 に 大変 気になっている ユーズドカー が UP されています。


土岐三菱自動車販売 ( 株 ) クリーンカー 土岐ガーデン さん で 販売 している ユーズドカー

( = 三菱認定中古車 ) 


2009 モデル

ミツビシ ギャラン フォルティス 2.0 スポーツ
  です。






現在 中古車市場 に 出回っている

ミツビシ ギャラン フォルティス の ユーズドカー は 殆ど が CVT モデル で

前期 / 中期型 に のみ 設定 されていた 5MT 仕様 の 三菱認定中古車 は

大変 稀少な 存在 と 言えます。









5MT 仕様 は 当時 4WD モデル には 設定 は 無く 2WD モデル のみ の 設定 でした。






この 個体 は もちろん 三菱認定中古車 で フルノーマル / 5MT / 修復歴 無し

走行距離 は 年式相応 の 6.6 万 km

ボディーカラー は ホワイトパール。









車両品質評価表 が ないため 詳細 は 不明 ですが

画像 を 見る 限り では エクステリア は フルオリジナル を 保っており

程度 も 恐らく 良好 なのではないか と 思われます。









スポーツ グレード 純正 7J × 18 アロイホイール + 215 / 45 R 18 タイヤ






内装 も フルオリジナル を 保っており 程度 も 良好そうです。






























大変 稀少 & 魅力的 な 5MT 仕様。






パワーユニット は 2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 を 搭載。






この ユーズドカー の 詳細 に ついては   こちら   を 参照 下さい。

( = リンク先 の 詳細 に ついては ユーズドカー が 売却済 と なると リンク切れ に なります )



Posted at 2017/06/16 14:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 中古車 | 日記
2017年06月15日 イイね!

ミツビシ デリカ D:5 ACTIVE GEAR - PRODUCT MOVIE ・・・・

ミツビシ デリカ D:5 ACTIVE GEAR - PRODUCT MOVIE ・・・・
















三菱自動車 は アウトドア 用品 の ギア感 ( 道具感 ) を 表現 した

ミツビシ デリカ D:5 の 特別仕様車

ミツビシ デリカ D:5 ACTIVE GEAR ( アクティブギア )  の

プロダクトムービー を UP しました。























































Posted at 2017/06/15 20:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内動画 | 日記
2017年06月14日 イイね!

2017 Mitsubishi Outlander 2.2 Di-D 4work Commercial : UK ・・・・

2017 Mitsubishi Outlander 2.2 Di-D 4work Commercial : UK ・・・・













↓ は 英国三菱 ( Mitsubishi Motors UK ) が リリース している 商用モデル


2017 モデル 英国仕様 ミツビシ アウトランダー

2.2 Di-D 4work Commercial
  です。



※ 4Work = 英国三菱 ( Mitsubishi Motors UK ) が ラインナップ する

           商用モデル に 付けられる 総称






英国三菱 ( Mitsubishi Motors UK ) は

従来 から ミツビシ アウトランダー に 商用モデル を ラインナップ しており

( 商用モデル = 4work / Commercial )

2017 モデル にも 従来通り 商用モデル = 4work / Commercial が

設定 されています。






< 2017 Mitsubishi Outlander 2.2 Di-D 4work Commercial : UK spec >


商用モデル ながら ドアサッシュ ブラックアウト の 他

ドアミラー / ドアハンドル などが ボディー 同色 と なっているため

エクステリア の 意匠 に 関しては チープ な 印象 は ありません。









HID ヘッドライト は 装備 されず ハロゲンヘッドライト と なりますが

LED デイタイム ランニングライト は 内蔵 されています。

但し フロントフォグランプ は レス と なります。 






リアウインドー / クオーターウインドー は プライバシーガラス と なっています。






英国仕様 の ため

リアバンパー 右側 には リアフォグランプ が ビルトイン されています。






商用モデル の ため アロイホイール は 装着 されず

6.5 JJ × 16 スチールホイール + 16インチ フルホイールカバー に

215 / 70 R 16 タイヤ が 標準装備 と なります。






商用モデル の ため リアシート は 装着 されておらず 2シーター仕様 と なっており

広大 な カーゴスペース が 確保 されています。












商用モデル ながら

オートエアコン / オーディオ + 6スピーカー / ファブリックシート などが

標準装備 されます。















その他 に クルーズコントロール / ステアリング オーディオリモコン

M-ASTC ( = アクティブスタビリティ & トラクションコントロール ) など

機能装備 も 充実 しています。 ( = ステアリング は ウレタン製 に なります )









搭載 される パワーユニット は

2.2 ℓ 直4 DOHC 16V Di-D 4N14 クリーンディーゼルエンジン + 6MT

また AS&G ( = オートストップ & ゴー システム ) も 標準装備。

4WD モデル のみ の 設定 で 2WD モデル の 設定 は ありません。






関連記事 は   こちら   と   こちら   と   こちら   と   こちら





2017年06月13日 イイね!

Mitsubishi Shogun checks in at London City Airport : UK ・・・・

Mitsubishi Shogun checks in at London City Airport : UK ・・・・











↓ は 英国 ロンドン 市内 に 位置 する ロンドン ・ シティ 空港 が 導入 した


英国仕様 ミツビシ ショーグン

エアフィールド オペレーション ビークル
  です。


※ Photo by Mitsubishi Motors UK






英国仕様 ミツビシ ショーグン エアフィールド オペレーション ビークル は

ロンドン ・ シティ 空港 の 滑走路 の 安全 を 支える 車両 として 活躍 しています。






























本家 日本 では ミツビシ パジェロ は

主に 道路パトロールカー や 消防指揮車 として 活躍 する 姿 を よく 見かけますが

英国 では ミツビシ ショーグン も

その 卓越 した 走破性能 / 耐久性 など が 絶大な 信頼 を 得ており

現地 では あらゆる 緊急車両 として 導入実績 が あり 活躍 しています。









↓ は 過去 に 英国 マンチェスター 国際空港 が 導入 した

英国仕様 ミツビシ ショーグン エアフィールド オペレーション ビークル












ミツビシ ショーグン エアフィールド オペレーション ビークル も

先日 記事 に UP した   こちら   と 同様 に ↓ の

英国三菱 ( Mitsubishi Motors UK ) の 特装モデル / 緊急車両 専門 架装 ファクトリー

英国三菱 スペシャリストビークルオペレーションセンター にて

架装 されたもの と 思われます。












【 Mitsubishi Motors UK : Press Release 】


Mitsubishi Shogun checks in at London City Airport

LONDON City Airport has taken delivery of two new Mitsubishi Shoguns to be used by the Airfield Operations team.

The 4×4 vehicles will be relied upon in all conditions by the busy team, which manages and regulates the airfield, ensuring it is safe. Last year, the airport in the Royal Docks east of the City, catered for more than four million passengers, with 75,000 flights.

The vehicles have been specially fitted out to meet the team’s requirements by the Mitsubishi Specialist Vehicle Operations centre in Cirencester.

The latest arrivals join a Mitsubishi ASX crossover on the team’s fleet and the airport has already ordered a third Shogun.

Kevin Wincell, Airfield Operations Manager, said: ‘This is a growing airport and our team has to provide a safe and efficient environment for all airfield users. These vehicles will help us carry out our work, as we know we will be able to rely on them at all times. I’m delighted with the new models.’

Originally launched in 1982, the Shogun brought to the world a whole new breed of vehicle: a 4×4 that was tough enough to go where others feared to tread yet enjoyed the sort of sophisticated specification more normally associated with top-end saloons.

Needless to say, it’s changed and been updated since then, but it’s still a dyed-in-the-wool, no-holds-barred, authentic off-roader, built to outlast the opposition. Seventy per cent of all new Shoguns are bought by former Shogun owners, which just goes to show how impressive they are.



2017年06月12日 イイね!

三菱自動車 「 キッザニア 東京 」 の 出展 パビリオン を リニューアル オープン ・・・・

三菱自動車 「 キッザニア 東京 」 の 出展 パビリオン を リニューアル オープン ・・・・












< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


2017年 6月12日


「 キッザニア 東京 」 の

三菱自動車 出展 パビリオン が リニューアル オープン




三菱自動車工業株式会社

( 本社 : 東京都 港区 代表取締役社長 CEO : 益子 修 以下 三菱自動車 ) と

KCJ GROUP 株式会社

( 本店 : 東京都 千代田区 代表取締役社長 兼 CEO : 住谷 栄之資 以下 KCJ GROUP ) は

こども向け職業 ・ 社会体験施設 「 キッザニア 東京 」 の

「 運転免許試験場 」 と 「 カーデザインスタジオ 」 の 両パビリオン を

6月30日 に リニューアル オープン します。


「 運転免許試験場 」 では 新たに ドライビングシミュレーター を 導入。

楽しみながら 安全な 運転方法 や 交通ルール を 身につける 教習 を 受けられます。

「 カーデザインスタジオ 」 では より 創造力 を かきたてる デザインオフィス の イメージ に

改装 した スペース で 三菱自動車 でも 実際 に 使用 している 粘土 を 使って

自動車 の 形 を デザイン する 仕事 を 体験 できます。


三菱自動車 は こども達 に 自動車 の 運転 や 自動車業界 に 興味 を 持ってもらったり

自動車 の 社会的役割を 知ってもらったりすること を 目的 に

2006年 10月 に 「 キッザニア 東京 」

2009年 3月 に 「 キッザニア 甲子園 」 に パビリオン を 出展 しています。

自動車 本来 の 魅力 や 楽しさ ・ 走る 喜び を 感じてもらうだけでなく

社会生活 の 中 で 必要な 協調性 や 積極性 ・ コミュニケーション能力 など

生きる 力 を 身につけること を 期待 しています。



【 イメージ図 】









【 パビリオン 内容 】


< 運転免許試験場 >


ドライビングシミュレーター を 体験 しながら 交通標識 や 交通安全

運転中 の マナー など を 覚えること が できます。

A ・ B ・ C の 3コース で 挑戦 でき Aコース を 修了 すると 運転免許証 が 発行 されます。

Bコース は 緊急車両 の 対応 も 学びつつ 運転技術 が 磨け

Cコース は 高速道路 と トンネル を 走る 練習 を しながら 景色 を 楽しむこと が できます。









※ 画像 は ドライビングシミュレーター の 表示 イメージ です。



< カーデザインスタジオ >


クリエイティブ な オフィス の 中 で デザイン画 を 見ながら 粘土 を 使って

自動車 の モデル を つくる 仕事 を 体験 できます。

さまざまな 情報 を もとに 協力 しながら 形 に していくことで

チームワーク の 大切さ を 学び 想像力 や 発想力 を 高めること が できます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ キッザニア 詳細

「 キッザニア 」 は メキシコ の KZM 社

( 本社 : メキシコ ・ シティ CEO : ハビエル ・ ロペス ) に よって 開発 された

こども向け の 職業 ・ 社会体験施設 で 3歳 から 15歳 までの こども達 を 主な 対象 とした

様々な 職業 を 通じて 社会 の しくみ を 体験 すること が できる 「 こども が 主役 の 街 」 です。


現実社会 の ほぼ 2/3 の サイズ で 造られた 60以上 の 実在 する 企業 が 出展 する

パビリオン が リアルな 街並み を 形成 しており その中 で 約 100 種類 の

職業 ・ 社会体験 を すること が できます。



Posted at 2017/06/12 18:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation