• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

これが最後?!

これが最後?! フットレスト装置!


最後の最後、黄エッセからの移植予定全て終りました。





作業始めたらアッという間に穴開けボルトオン、終わりました(汗


ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2008/10/11 15:32:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年10月11日 16:01
綺麗に取付と配置されていますね♪
フットレストまで!(驚き)
私の車は、フットレストが無い(悲)

ブレーキペダルが小振りかな?
左足ブレーキには辛そうな印象です。
が、
完成・移植完了は、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年10月11日 17:35
無い物は作る(拾う、もらう)です(笑


ペダルカバーはカロゴンの形見で、アルテッツァのコピーです(^O^)/


左足ブレーキ!?そんな高度な技使えないので、これ位で充分です。

2008年10月11日 17:22
ウチのもないですね。。。

アビィ用の付きそうな気もしますが・・・
ボルト穴もありそうな。。。
コメントへの返答
2008年10月11日 19:44
アビィにはついているんですか?

純正のソレって樹脂製が多いですよね?!
どうも剛性が・・・・・・・

初代ランサーターボではコーナーで思いっきり踏ん張ったら、グニャっ!?
でもお陰で補強して使うワザを教えてもらいました。

2008年10月11日 22:47
ABCペダルが厚みもあって高品質感バリバリですが...GTR純正ですか?
まさか自作?
コメントへの返答
2008年10月11日 23:10
板厚4㍉のアルミです。

ベースの微妙なRに合わせ、曲げるのに苦労しただけに自慢の一品です(笑


カロゴン⇒黄エッセ⇒銀エッセ、と使い回しています。


市販品は車に適合しても、自分には合わないので自作しました(自爆


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation